音楽サロン表紙 目次 作曲者別作品表 時代別作品表 制作者:国本静三     わが指針 

時代別作品表

音楽史話」と「音楽エッセイ」で扱った時代順・作曲家分類作品表
作曲者名&曲名は、制作者がより適切と考える表記を用いている

ディスク=CD、DVD、LD・VT(発売中止・中古店?)番号はできる限り更新
それ以外は作成時のまま  購入の可能性は問い合わせ乞う


作品名・リンク⇒音楽史話・ファイルへ  右横数字ex.① ②・リンク⇒音楽エッセ-・ファイルへ


古代(BC. -AD.800)

パニアグワ「古代ギリシャの音楽」


中世(800-1400)

グレゴリオ聖歌
「聖地のクリスマス音楽」
「グレゴリアン・チャント(心に染み入る安息の音楽!)
「グレゴリアン・チャント/クリスマス・スペシャル」 

ヒルデガルドHildegardドイツ(1098-1179)
「オルド・ヴィルトゥム(徳の劇)

多声・合唱音楽
ゴシックの多声音楽


ルネサンス(1400-1600)

ダンスタブルDunstableイギリス(c.1380-1453)
マニフィカト

オケヘムOckeghemフランドル(c.1425-97)
「各旋法で演奏可能なミサ曲
「汚れなき神の母」

イサークIsaacフランドル(c1450-.1517)
「わたしの身になりますように」 

ジョスカン・デ・プレJosquin des prezフランス (1450/55-1521) 
森のニンフ/とわのやすらぎを」 

ムートンMoutonフランドル(1459?-1522) 
「後悔しない人」 

ブリュメルBrumelフランス(c.1460-c.1520)
「エレミアの哀歌」
「すべての悲しみ」

フェヴァンFevinフランス(1470-1512) 
「おとめである御母」 

レリティエLheriterフランス(1480-1551) 
「わたしをいつくしんでください」 

タヴァーナーTavernerイギリス(c.1490-1545)
「ミサ曲<三位一体であるあなたに栄光>」
「4声のマニフィカト」
「5声のマニフィカト」
「6声のマニフィカト」

ヴィラールトWillaertフランドル(c.1490-1562)
「モテット集
「ふしあわせなわが身」

モラレスMoralesスペイン(c.1500-53)
「セビーリャの聖イシドロの祭礼のためのミサ」

タリスTallisイギリス(c.1505-85)
「エレミアの哀歌Ⅰ、Ⅱ」

パレストリーナPalestrinaイタリア(c.1525-94)
モテトゥス「立ち上がれ、輝け、エルサレムよ」
モテトゥス「あなたはペトロ」
モテトゥス「おお、大いなるな神秘」
モテトゥス「今日、キリストは生まれた」
賛歌「造り主である聖霊来て下さい」
賛歌「キリストはすでに天に昇っていたが」
交唱「成就され」
交唱「多くの言語で語った」
交唱「神よ、たしかなものとしてください」
ミサ曲「今日、キリストは生まれた
ミサ曲 「教皇マルチェロ」 
ミサ曲「おお、偉大な神秘」
ミサ曲「キリストはすでに天に昇っていたが」
続唱「聖霊来て下さい」
「日の出るところから沈むところまで」
「主に向かい歓呼せよ」
「わたしはあなたに目をあげた」
「天の元后よ]
「雅歌」より「わたしの愛するミルテの小束」
「雅歌」より「見よ、あなたは美しい、わたしの愛する人よ」
「雅歌」より「王はわたしを蔵に導いた」
「雅歌」より「あの人が左の腕をわたしの頭の下に伸べ」 
「雅歌」より「恋しい人の声が聞こえます」
「雅歌」より「恋人よ、さあ、立って」
「第4旋法によるマニフィカト」
第5旋法によるマニフィカト」
「神がたしかなものとされたから」
「立て、光り輝け、エルサレム」
「スタバト・マーテル」
「うるわしき救い主のみ母」
「第一旋法のマニフィカト」
「主よ、今こそ御身のしもべを」
「聖土曜日のためのエレミアの哀歌第3巻~第3朗読」
「すべての救い主イエスよ」
「マニフィカト」
「あなたの天とあなたの地は」
「タルシスと島々の王たちは」
「その口で私に口づけを」
「私を連れて行ってください」
「私は黒いがやさしい」

バードByrdイギリス(c.1543-1623)
5声のミサ曲・4声のミサ曲・3声のミサ曲 
モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」
「ガリヤード第6番」

ホワイトWhiteイギリス(c.1538-74)
「エレミアの哀歌」

フェッラボスコⅠFerraboscoⅠイタリア(1543-88)
「エレミアの哀歌Ⅰ」

ビクトリアVictoriaスペイン(1548/50-1611)
「聖週間の応唱集」
「エレミアの哀歌」
「教会音楽集」

カヴァリエリCavalieriイタリア(c.1550-1602)
オラトリオ「霊魂と身体の劇」

ギボンズGibbonsイギリス(1583-1625)
「ソールズベリー卿のパヴァーン」

<オムニバス>

2023年バード没後400年記念 
ウィリアム・バードイギリス(c.1540-1623)
フィリップ・ファン・ヴィルダー
フランドル(c.1500-1554)
ウィリアム・
バード
ウィリアム・バード
フィリップ・デ・モンテフランドル(1521-1603)
ドブリンカ・タバコヴァブルガリア(1980- )
ヤコブス・クレメンス・ノン・パパフランドル(c.1510/15-1555/56)
ウィリアム・
バード
ウィリアム・
バード
ヤコブス・クレメンス・ノン・パパ
ドブリンカ・タバコヴァ
フィリップ・デ・モンテ
ウィリアム・
バード
ウィリアム・
バード
主よ、起きて、安息所にお入りください
おお甘美なまなざし
主よ、激しくお怒りにならないように
あなたの聖なる町々は荒野となった
おお甘美で優しい方、イエス・キリストよ
主よ、起きて、安息所にお入りください
悲しみと苦悩が
悲しみと苦悩が
おお主よ、どうかわたしたちの捕らわれの状態を変えてください

わたしは野の花
おお主よ、どうかわたしたちの捕らわれの状態を変えてください
バビロンの川のほとりに
異国の地で主の歌を歌えるでしょうか
目をさましていなさい

「マドリガーレ集」
ジョン・ダウランド
バルダッサーレ・ドナーレ
オラツィオ・ヴェッキ
チプリアーノ・デ・ローレ
ジョヴァンニ・ガブリエーリ
ファン・デル・エンシーナ
作者不詳
オルランド・ディ・ラッソ
カルロ・ジェズアルド
作者不詳
オルランド・ディ・ラッソ
アロンソ・デ・アルバ
オラツィオ・ヴェッキ
オラツィオ・ヴェッキ
オルランド・ディ・ラッソ
ハインリヒ・シュッツ
ジョン・ダウランド
アドリアン・ヴィラールト
ニコラ・ゴンベール
ルカ・マレンツィオ
オルランド・ディ・ラッソ
ジョスカン・デ・プレ
さあおいで、かわいい恋人よ
ガリアルドを習いませんか
マドリガル・コメディー「アンフィパルナーゾ」より“私と一緒に喜んで下さい”
天が姿を見せ
いとしい人たちよ、姿を見せよ
「カッコウ、カッコウ、カッコウコウ!」(「王宮の歌曲集」第94番)
ガルガノのタランテラ
ダラスの市場で、毎夜私はあなたなしで床につき
私は沈黙しましょう/さあ、この空間では
ロゼでも赤でも
神のごときルチアよ
ラ・トリコテア
マドリガル・コメディー「アンフィパルナーゾ」より“まあ、隊長だわ”
“子を産むときは”(「別れの時はによるパロディー)
僕の耳には蚤がいる、ああ
私はこのように死ぬべきか SWV 5
どうぞもう一度、私のもとへ帰ってきてください
だらしない老婆たち
悲しみの旅立ち
厳しい愛のおきて/そして一点においてこのように
Im Mayen hort man die Hanen krayen
スカラメッラは戦に行く

 ヘルマニアの反乱 
  作曲者   曲名
 1 イザークIsaacフランドル(c.1450-1517)  いざ戦いへ 
 2 スザートSusatoドイツ(c.1512-70)  ダンスリー(「舞曲集より) 
 3 フレトリウスPraetorius ドイツ(1571-1621) 神に歓呼せよ、全地よ 
 4 ジェルヴェーズGervaiseフランス(1540-60) 戦いのパヴァーヌとガリアルド 
 5 モラレスMoralesスペイン (c.1500-53)  神に歓呼せよ 
 6 ハスラーHasslerドイツ(1564-1612)  イントラーダとガリアルダ 
 7 フレトリウス Praetoriusドイツ (1571-1621)  よき兵士たちはみな 
 8 アンドレア・ガブリエーリA.Gabrieli イタリア(1510-86)  戦いの調べ 
 9 ラッソ Lassoフランドル (1532-94) 主よ、平和をお与えください 
10 プレトリウスPraetoriusドイツ(1571?1621)  舞曲(「テルプシコーレ」 より
11 シャイトScheidtドイツ(1587-1641)   組曲「戦い」より 
12 ガストルディGastoldiイタリア(c.1554-1609)  勝ちほこる愛の神 


バロック(1600-1750)


カヴァリエリCavalieriイタリア(c.1550-1602)
オラトリオ霊魂と身体の劇」

カッチーニCacciniイタリア(c.1550-1618)
「麗しのアマリッリ」

モンテヴェルディMonteverdiイタリア(1567-1643)
オペラ「オルフェオ   
聖マリアの晩課
 
マドリガーレ「アリアンナの嘆き
「マドリガーレ集」
オペラ「ウリッセの帰還
オペラ「ポッペアの戴冠

アレグリAllegriイタリア(1582-1652)
ミゼレレ 

シャイトScheidtドイツ(1587-1652)
オルガン曲「天におられるわたしたちの父よ」
オルガン曲「キリストは死のきずなにつながれた」
オルガン曲「
来てください、異邦人の救い主よSSWV441a」
オルガン曲「来てください、異邦人の救い主よSSWV441b」

カンプラCampraフランス(1660-1744) 
「レクイエム」 

シャルパンティエCharpentierフランス(c.1634-1704)
「真夜中のミサ曲H.146」
「テ・デウム」「<夜>H.9」

ブクステフーデBuxtehudeドイツ(c.1637-1707)
オルガン曲「25曲の前奏曲、コラール、フーガ、トッカータなど)」
オルガン曲「トッカータ ニ調BuxWV155」
オルガン曲「カンツォネッタ ト調BuxWV171
オルガン曲「わたしたちより取り去ってくださいBuxWV207

「カンタータ集」

ストラデッラStradellaイタリア(1644-82)
オラトリオ「洗礼者聖ヨハネ」

ビーバーBiberオーストリア(1644-1704)
「ロザリオ=ソナタ集」
「53声部のミサ曲」

マレ Maraisフランス(1655-1728)
「ヴィオール曲集第3巻」より

パーセルPurcellイギリス(1659-95)
オペラ「ディドとアエネアス(エネアス)
セミオペラ「アーサー王

クーナウKuhnauドイツ(1660-1722)
「聖書ソナタ(全6曲)」

アレッサンドロ・カルラッティA.Scarlattiイタリア(1660-1725)
「スタバト・マーテル」
「アリア集」

ベームBöhmドイツ(1661-1733) 
オルガン曲「前奏曲 ニ調」 
オルガン曲「大いに喜べ、わが魂よ」」

ヴィタリVitaliイタリア(1663-1745)
「シャコンヌ」

ブルーンスBruhnsドイツ(1665-97)
オルガン曲「前奏曲 ニ調」 
オルガン曲「前奏曲 ホ調」」

ルーセルRousselフランス(1869-1937)
バレー「バッカスとアリアーヌ」

カルダーラCaldaraイタリア(1670-1736)
「<悲しみの聖母>のミサ曲」
クルチフィクス(十字架につけられ)

ヴィヴァルディVivaldiタリア(1678-1741)
「弦楽のためのシンフォニア ト長調RV.149<ムーサたちの合唱>」
協奏曲集“四季”Op.8-1~48」 
  
「オーボエ協奏曲」
ヴァイオリン協奏曲変ロ長調RV.372<修道女キアーラのために>」
グロリアRV.589
クレド ホ短調RV591
モテット「正義の怒りによってRV.626
オペラ「狂気のオルランドRV728
ヴィヴァルディ関連映画
バロックの巨匠ヴィヴァルディ」

ゼレンカZelenkaチェコ(1679-1745)
「ミサ曲《任意ミサ》ホ短調ZWV.18」 

ラモーRameauフランス(1683-1764)
オペラ「プラテー
グラン・モテ「主が連れて帰られると聞き」

マルチェッロA.Marcelloイタリア(1684-1750)
「オーボエ協奏曲」

バッハJ.S.Bachドイツ(1685-1750)
カンタータ「神の時こそいと良き時BWV106」(哀悼行事)
カンタータ「喜びて十字架を負わんBWV56」
カンタータ「深き淵より、われ汝に呼ばわる、主よBWV131」
カンタータ「目覚めよ、とわれらに呼ばわる物見の声BWV140」
カンタータ「心と口と行いと生きざまをもてBWV147」
カンタータ「消えよ、悲しみの影(結婚カンタータ)BWV202」
カンタータ「お静かに、お喋りなさるな(コーヒー・カンタータ)BWV211」 
ミサ曲ロ短調BWV232
   
ヨハネ受難曲BWV245  
マタイ受難曲BWV244
クリスマス・オラトリオBWV248
復活祭オラトリオBWV249
昇天祭オラトリオBWV11
「マニフィカトBWV432」
モテット「神よわたしの罪をお許しくださいBWV1083
「二声のインヴェンションBWV772~786、三声のシンフォニアBWV787~801」  
「パルティータ第6番ホ短調BWV830」
平均律クラヴィア曲集第1巻BWV846-869
平均律クラヴィア曲集第2巻BWV870-893
「ゴルトベルク変奏曲BWV988」 
無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティータ(全6曲)BWV1001~1006

「無伴奏チェロ組曲(全6曲)BWV1007~1012」
「ヴァイオリン・ソナタ(全6曲)BWV1014~1019」
「ヴィオラ・ダ・ガンバ」・ソナタ(全曲)BWV1027-29」
フーガの技法BWV1038 
「トッカータとフーガ ニ短調 BWV565」
前奏曲とコラール「わたしの心の切なる願い BWV727」
前奏曲とコラール「わたしの心の切なる願い BWV742」
前奏曲とコラール「わたしはどこに逃れて行こうか BWV646」
前奏曲とコラール「イエスよ、わたしの信頼 BWV728」
前奏曲とコラール「天におられるわたしたちの父よ BWV737」
「4つのデュエットBWV802-805」
「フランス組曲BWV812-817」
「半音階的幻想曲とフーガBWV903」
「カプリッチョ《最愛の兄の旅立ちに寄せて》BWV992」
ヴァイオリン協奏曲イ短調第1番イ短調BWV1041」  
ヴァイオリン協奏曲ホ長調第2番ホ長調BWV1042」  
ヴァイオリン協奏曲ニ短調BWV1052a」
「ヴァイオリン協奏曲イ長調BWV1055a
「ヴァイオリン協奏曲ト短調BWV1056a」 
2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調BWV1043」 
「3つのヴァイオリンのための協奏曲ニ長調BWV1064R」

ブゾーニ編曲「トッカータ、アダージョトフーガBWV564」
ブゾーニ編曲「
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第二番ニ短調BWV1004より“シャコンヌ”」
バッハ:オムニバス
「オルガン名曲集」ヴァルヒャ    トッカータとフーガニ短調BWV565など 
DVDアルバム:グールド  バッハetc 
「オルガン作品選集」 
「プレイ・バッハ第二集/ジャック・ルーシェ・トリオ」
(ピアノ&オルガン、コントラバス、ドラムスの三重奏)
トッカータとフーガニ短調BWV565など 
バッハ「イタリア協奏曲、インヴェンション2声&3声
より
平均律クラヴィア曲集第1巻
より、トッカータとフーガニ短調」

ヘンデルHändelドイツ-イギリス(1685-1759)
ヴァイオリン・ソナタ集 
「グロリア」(2000年に発見)
「わが主に賜った主の御言葉(詩編109<110番>)HWV232」
「水上の音楽HWV348-50」
「花火の音楽HWV351」
「二重協奏曲集」
「オルガン協奏曲集Op.7、Op.4」(全12曲)」
オペラ「アグリッピーナHWV6
オペラ「エジプトのジュリオ・チェザーレHWV17」
オペラ「セルセ(クセルクセス)HWV40
オラトリオ「メサイアHWV56
オラトリオ「テオドーラHWV68」

ドメニコ・スカルラッティDomenico Scarlattiイタリア(1685-1757)
「ソナタハ短調L.93、ハ長調L352、イ長調L.383

ポルポラ.Porporaイタリア(1686-1768)
「オペラのアリア11曲」
「3声のシンフォニア ト長調」

ファッシュJ.F.Faschドイツ(1688-1758)
「トランペットと2つのオーボエのための協奏曲」

タルティーニTartiniイタリア(1692-1770)
「ヴァイオリン・ソナタ“悪魔のトリル”」
「無伴奏ヴァイイオリン・ソナタ集」

ガルッピGaluppiイタリア(1706-85)
「ピアノ・ソナタ第5番ハ長調」

ペルゴレージPergolesiイタリア(1710-36)
オペラ「女中奥様」 
スタバト・マーテル 

モンドンヴィルMondovilleフランス(1711-72) 
オペラ「ティトンとオロール」


古典派(1750-1820)

レオポルトモーツァルトL.Mozartオーストリア(1719-87)
「トランペット協奏曲」
聖母マリアの祝日のための連願(連祷)

ハイドンHaydnオーストリア(1732-1809)
「弦楽四重奏版Hob.3-50~56:十字架上のキリストの最後の7つの言葉」
「トランペット協奏曲変ホ長調Hob.7e-1」

「ピアノ・ソナタ第46番変イ長調Hob.16-46」
「ピアノ・ソナタ第20番ハ短調Hob.16-20」
「アンダンテと変奏曲 Hob.17-6」
「皇帝讃歌の主題による変奏曲ト長調」

オラトリオ「天地創造”Hob.21-2
オラトリオ「四季Hob.21-3
交響曲ニ長調Hob.31<ホルン信号>
交響曲ニ長調Hob.72
交響曲ニ長調Hob.73<狩り>

「アダージョ ヘ長調Hob.117-9」

ボッケリーニBoccheriniイタリア(1743-1805)
「弦楽三重奏曲第22番ニ長調Op.14-4、G.98」
「弦楽四重奏曲第56番ハ短調Op.41-!、G214」
「弦楽五重奏曲第91番ハ短調Op.45-1、G.355」
「弦楽六重奏曲第4番ヘ短調Op.23-4、G.457」

ケルビーニCherbiniイタリア(1750-1842)
「レクイエム ハ短調」

サリエリSalieriイタリア(1750-1825)
「レクイエム ハ短調」

クレメンティClementiイタリア(1752-1832)

モーツァルトMozartオーストリア(1756-91)
「セレナード第7番K.250“ハフナー”」
「フルート四重奏曲第1~4番(全曲)」
 「第1番ニ長調K.285」「第2番ト長調K.285a」
 「第3番ハ長調K.anh.171(285b)」「第4番イ長調K.298」
ミサ曲K.317“戴冠式”
オペラ(ジングシュピール)「ツァイーデK.336b」
「ヴェスペレ晩課K.339」
オペラ「クレタ島の王イドメネオK.366
「2台のクラヴィア(ピアノ)のためのソナタ ニ長調K.375a」
オペラ(ジングシュピール)「後宮からの誘拐K.384
「弦楽四重奏曲第14番ト長調K.387<春>」
:①ハイドン・セット
「ミサ曲ハ短調K.417a」 
「弦楽四重奏曲第15番ニ短調K.421(417B)」:②ハイドン・セット
「弦楽四重奏曲第16番変ホ長調K.428(421b)」:③ハイドン・セット

「ヴァイオリン・ソナタ第18番ト長調K.301」
「ヴァイオリン・ソナタ第24番ヘ長調K.376」 
「ヴァイオリン・ソナタ第26番変ロ長調K.378」 
「ヴァイオリン・ソナタ第28番(21番)ホ短調K.304」  
「ヴァイオリン・ソナタ第34番変ロ長調K.317b」
「ヴァイオリン・ソナタ第40番変ロ長調K.454」
「ヴァイオリン・ソナタ第42番イ長調K.526」

「クラヴィア(ピアノ)と管楽器のための五重奏曲変ホ長調K.452」
「弦楽四重奏曲第17番変ロ長調K.458<狩>」:④ハイドン・セット
「弦楽四重奏曲第18番イ長調K.464」:⑤ハイドン・セット
「弦楽四重奏曲第19番ハ長調K.465<不協和音>」:⑥ハイドン・セット
クラヴィア(ピアノ)協奏曲ニ短調第20番K.466
 
クラヴィア(ピアノ)協奏曲ハ長調第21番K.467
クラヴィア(ピアノ)協奏曲変ホ調ニ短調第22番K.482

歌曲「すみれK.476
「クラヴィア(ピアノ)四重奏曲第1番ト短調K.478」
オペラ「フィガロの結婚K.492
「クラヴィア(ピアノ)四重奏曲第2番変ホ長調K.493」
「4手のためのクラヴィア(ピアノ)・ソナタ ヘ長調K.497」
「クラヴィア(ピアノ)協奏曲ハ長調第25番K.503」
「4手のためのクラヴィア(ピアノ)・ソナタ ハ長調K.521」
「弦楽五重奏曲第3番ハ長調K.515」
「弦楽五重奏曲第4番ト短調K.516」
「セレナーデK.525」
オペラ「ドン・ジョヴァンニK.527 
「交響曲第39番変ホ長調K.543」 
「交響曲第40番ト短調K.550」 
「交響曲第41番ハ長調K.551“ジュピター”」 
オペラ「コジ・ファン・トゥッテK.588
歌曲「春への憧れK.596
モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618
オペラ(ジングシュピール)「魔笛K.620
レクイエム ニ短調K.626
  
「歌曲集“すみれ”etc」
「クラヴィア(ピアノ)協奏曲全集」

ダンツィDanziドイツ(1763-1826)
「ピアノ協奏曲 変ホ長調 Op.4、 P.229」
「序曲 ニ長調 P.228」
「チェロ協奏曲 ホ短調 P.243」
 

ベートーヴェンBeethovenドイツ(1770-1827)
ピアノ三重奏曲・全曲
ピアノ協奏曲・全曲
歌曲「愛されない男のため息―応える愛WoO 118
「ピアノ・ソナタ第8番ハ短調・悲愴Op.13」 
「フォルテピアノと管楽器のための五重奏曲変ホ長調Op.16」
「ホルン・ソナタ ヘ長調0p.17」
「ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調Op.24」
「ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調・月光Op.27-2」
「ピアノ協奏曲第3番ハ短調Op.37」
ロマンスト長調第1番Op.40  
「序曲“プロメテウスの創造物”Op.43.」 
「ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調Op.47“クロイツェル”」 
ロマンス ヘ長調第2番Op.50  
「ロンド ト長調Op.51-2」①
「ピアノ・ソナタ第21番ハ長調・ヴァルトシュタインOp.53」
「交響曲第3番“英雄”Op.55」
「ピアノ、ヴァイオリン、チェロと管弦楽のための協奏曲ハ長調Op.56」 
「ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調・熱情Op.57」 
「ピアノ小品バガテル-エリーゼのために-WoO59」
ピアノ協奏曲第4番ト長調Op.58」
 
「ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.61」 
    
「ピアノ協奏曲ニ長調Op.61a」
 
「コリオラン 序曲Op.62」
「交響曲第5番ハ短調“運命”Op.67」 
 
「交響曲第6番ヘ長調“田園”Op.68」   
オペラ「フィデリオOp.72
「序曲“レオノーレ”第3番Op.72a」
合唱幻想曲Op.80
「序曲“エグモント”Op.84」 
オラトリオ「オリーヴ山のキリストOp.85」
「交響曲第7番Op.92」
「ピアノ・ソナタ第32番ハ短調Op.111」
荘厳ミサ曲Op.123     
「序曲“献堂式”Op.124」 
「ロンド・ア・カプリッチョ“なくした小銭への怒り”ト長調Op.127」

フンメルHummelドイツ(1778-1837)
「トランペット協奏曲」

ノイコムNeukommオーストリア(1778-1858)
「レクイエム ハ短調」


ロマン派(1820-1900)

パガニーニPaganiniイタリア(1782-1840)
24の奇想曲 
ヴァイオリン協奏曲1~6番

ヴェーバーWeberドイツ(1786-1826)
オペラ(ジングシュピール)魔弾の射手   

チェルニーCzernyチェコ(1791-1857) 
ピアノ協奏曲第1番 ニ短調
ヴェーバーの歌劇《オイリアンテ》の猟師の合唱による序奏、変奏とロンドOp.60

序奏と華麗なるロンド 変ロ長調 Op.233 

マイヤベーアMeyerbeerドイツ(1791-1864)
オペラ「アフリカの女 

ロッシーニRossiniイタリア(1792-1868)
オペラ「タンクレディ
オペラ「セビリアの理髪師」
オペラ「シンデレラ
オペラ「セミラーミデ」
オペラ「エジプトのモーセ」
オペラ「モーセとファラオ
オペラ・コミック「オリー伯爵」
オペラ「ウィリアム・テル」
「スタバート・マーテル」 
小荘厳ミサ曲  (管弦楽版)
「序曲集7曲」
13人の作曲者による「ロッシーニのためのレクイエム」 

ドニゼッティDonizettiイタリア(1797-1848)
オペラ「ケルニワース城のエリザベッタ」
オペラ「マリア・ストゥアルダ
オペラ「ランメルモールのルチア
オペラ「ルクレツィア・ボルジア」
菅楽のためのシンフォニア ト短調」:以下同
「フルートと室内オーケストラのためのコンチェルティーノ ハ短調」
「オーボエと室内オーケストラのためのコンチェルティーノ ヘ長調
(ホフマン編)
「ヴァイオリン、チェロとオーケストラのためのコンチェルティーノ ニ短調」
「イングリッシュ・ホルンとオーケストラのためのコンチェルティーノ ト長調」
「クラリネットとオーケストラのためのコンチェルティーノ変ロ長調」
「カプッツィの死に寄せるシンフォアニア ニ短調」

シューベルトSchubertオーストリア(1797-1828)
「ピアノ三重奏曲第1番変ロ長調D28、第2番変ホ長調“ノクターン”D148」
歌曲「野ばらD257
歌曲「魔王D328
「交響曲第3番ニ長調D200」
「交響曲第5番変ロ長調D485」
「ヴァイオリン・ソナタ イ長調D.574」
管弦楽曲「イタリア様式序曲第1番D590、第2番D591」
「ピアノ・ソナタイ長調D664」
「交響曲第7番ロ短調“未完成”D759」  
「ピアノ・ソナタイ短調D784」
「華麗なロンド ロ短調D895」
ピアノ「即興曲D.899、D935」  
「ピアノ・ソナタ変ロ長調D.960<遺作>」 
ドイツ語ミサ曲D872
「ミサ曲第5番D678」
「ミサ曲第6番変ホ長調D950」 
歌曲集「冬の旅D911 

ヴァイオリン「幻想曲ハ長調D.934」
「交響曲第8番ハ長調“ザ・グレート”D944」

ベッリーニBelliniイタリア(1801-35)
オペラ「ノルマ

アダンAdamフランス(1803-56)
「ジゼル」

ベルリオーズBerliozフランス(1803-69)
「叙情的情景クレオパトラの死①」
荘厳ミサ曲
「レクイエムOp.5」
「幻想交響曲Op.14」
 
「劇的交響曲ロメオとジュリエットOp.17 H.79」
「テ・デウムOp.22」
オラトリオ「キリストの幼時Op.25」
オペラ「トロイア人 
 

グリンカGlinkaロシア(1804-57)
バラキレフ編曲「ペテルブルクへの別れ~ひばり」

メンデルスゾーンMendelssohnドイツ(1809-47)
「交響曲第4番<イタリア>Op.9」
「無言歌Op.19、Op.30、Op38、Op.53、Op.62、Op.67、Op.85、Op.102(全曲)」
「真夏の夜の夢(全10曲)Op.21,61」
「ヴァイオリン協奏曲ホ短調Op.64」 
   
3つのモテットOp.39
モテット“おお、幸いにして祝福にみちた三位一体よ”

「オルガン・ソナタ 第6番 ニ短調 Op.65-6」

シューマンSchumannドイツ(1810-56)
「子供の情景Op.15」
「クライスレリアーナOp.16」
「ピアノ協奏曲イ短調Op.54」
ロマンツェ第1集Op.69

ロマンツェ第2集Op.91
「ヴァイオリン・ソナタ第1番イ短調Op.105」

クララ・シューマンClara Schumannドイツ(1819-96)
「ピアノ協奏曲イ短調Op.7」
「ピアノ三重奏曲ト短調Op.17」


ショパンChopinポーランド(1810-49)
「夜想曲選集」
「夜想曲集」(全曲)
「雨だれetc.18曲集」
「ピアノ協奏曲第1番ホ短調Op11」
「ピアノ協奏曲第2番ヘ短調Op.21」

「前奏曲Op.23」
「ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調Op.35葬送」

リストlisztハンガリー(1811-86)
「アヴェ・ヴェルム・コルプスS.44」
「十字架の道行s.53」
「BACHの名による奏曲とフーガ」 
「アヴェ・ヴェルム・コルプスS44」
「十字架の道行S53」
「巡礼の年第2年」第4曲「ペトラルカノソネット第47番S161-4」
「巡礼の年第2年」第5曲「ペトラルカノソネット第104番S161-5」
「巡礼の年第2年」第6曲「ペトラルカノソネット第123番S161-6」
「巡礼の年第2年」第7曲「ダンテを読んで、ソナタ風幻想曲S161-7」
「伝説」第1曲「小鳥に説教するアッシジの聖フランチェスコS175-1」
「伝説」第2曲「波を渡るパオラの聖フランチェスコS175-2」
「BACHの名による前奏曲とフーガS260」 
「<リゴレット>、演奏会用パラフレーズS434」
「アッシジの聖フランチェスコの太陽の賛歌S4」(合唱曲)への「前奏曲S499a」
「アッシジの聖フランチェスコの太陽の賛歌S499」 
「愛の夢、3つの夜想曲」第3番S541-3」
「シューベルト=リスト<セレナーデ>S560」
「ソプラノとオルガンのためのアリア<エルサレムよ、おまえは預言者たちを殺め>」
[原曲=メンデルスゾーン:オラトリオ<パウト>より]
「ヴァイオリンとオルガンのための無言歌変ホ長調」
[原曲=メンデルスゾーン:無言歌Op.30-1] 
「J.S.バッハのカンタータ第12番<泣き、嘆き、悲しみ、ためらい>による前奏曲」
「ソプラノ、ヴァイオリンとオルガンのためのアリア<あわれみたまえ、わが神よ>」
[原曲=J.S.バッハ:<マタイ受難曲>より] 
「マイヤベーアの<預言者>のコラール主題にもとづく幻想曲とフーガ」

トマThomasフランス(1811-96)
オペラ「ハムレット」 

ヴァーグナーWagnerドイツ(1813-83)
オペラ「さまよえるオランダ人
オペラ「タンホイザー
オペラ「ローエングリーン
「オペラ“トリスタンとイゾルデ”前奏曲と愛と死」

オペラ「トリスタンとイゾルデ
「ニュルンベルグのマイスタージンガー」“第1幕”前奏曲(抜粋)」
オペラ「ニーベルングの指輪

ヴェルディVerdiイタリア(1813-1901)
オペラ「ナブッコ 
オペラ「2人のフォスカリ
オペラ「ジョヴァンナ・ダルコ
オペラ「エルサレム
オペラ「リゴレット 
オペラ「イル・トロヴァトーレ」
オペラ
ラ・トラヴィアータ(椿姫)   
オペラ「シモン・ボッカネグラ
オペラ「仮面舞踏会
オペラ「運命の力
オペラ「ドン・カルロ
オペラ「アイーダ 
レクイエム   
オペラ「オテッロ 
オペラ「ファルスタッフ

聖歌4編
ヴェルディ:オムニバス
「ヴェルディ:バリトン」
「アダージョ・ヴェルディ」
ヴェルディ・アラカルト
「ハンプソン/ヴェルディ・オペラ・アリア集」
「合唱曲集」
ヴェルディ関連映画
「歌劇王ジュゼッペ・ヴェルディ」
「トスカの接吻」
“音楽家の憩いの家”のドキュメンタリー

グノーGounodフランス(1818-93)
聖セシリアの荘厳ミサ曲
ピアノ曲
 舟歌 ト短調 CG593
 楽興の時 ト長調 CG580

 ノクターン 変ホ長調 CG590

 操り人形の葬送行進曲 ニ短調 CG583
 
 6つのロマンス
 アヴェ・マリア<J.S.バッハの前奏曲第1番に基づく瞑想曲>
 6つの前奏曲とフーガ CG587
 4手ピアノのためのソナタ 変ホ長調 CG617

オッフェンバックOffenbachドイツ-フランス(1819-80)
オペレッタ「冥界のオルフェ(天国と地獄)

クララ・シューマンSchumannドイツ(1819-96)
「ピアノ三重奏曲ト短調Op.17」

ヴュータンVieuxtempsベルギー(1820-81)
「ヴァイオリン協奏曲第4番ニ短調Op.31」

フランクFranckベルギー(1822-90)
「交響曲ニ短調」
交響詩「呪われた狩人」
交響詩「ジン」
交響詩「アイオリスの人々」

「ピアノと管弦楽のための交響的変奏曲」 

「ヴァイオリン・ソナタ イ長調」 
「オルガン傑作選」

スメタナSmetanaチェコ(1824-84)
オペラ「売られた花嫁
連作交響詩「我が祖国 

ブルックナーBrucknerオーストリア(1824-96)
「ミサ曲第2番ホ短調WAB27」
「交響曲第5番変ロ長調」
「交響曲第9番ニ短調[原典版]」

ヨハン・シュトラウスJohann Straußオーストリア(1825-99)
オペレッタ「こうもり
オペレッタ「ウィーン気質

フォスターFosterアメリカ(1826-64)
「合唱曲集24曲」

ブラームスBrahmsドイツ(1833-97)
「ピアノ協奏曲第1番ニ短調Op.15」
ドイツ語レクイエOp.45
「ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77」  
ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第1番ト長調<雨の歌>Op.78
「ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第2番イ長調Op.100」
「ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第3番ニ短調Op.108」
「ピアノ協奏曲第2番変ロ長調Op.83」
「交響曲第ホ短調Op.98」
「ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲イ短調Op.102」  

クラリネット五重奏曲Op.115
ピアノ作品「7つの幻想曲集 Op.116」
ピアノ作品「3つの間奏曲  Op.117」
ピアノ作品「6つの小品   Op.118」
ピアノ作品「4つの小品   Op.119」

ボロディンBorodinロシア(1833-87)
オペラ「イーゴリ公

ヴィエニアフスキWieniawskiポーランド(1835-80)
「伝説曲」「変奏曲」

サン=サーンスSaint-Saënsフランス(1835-1921)
「チェロ協奏曲第1番イ短調Op.33」
「ヴァイオリン協奏曲第3番ロ短調Op.61」
オペラ「ヘンリー8世
オペラ「サムソンとデリラOp.47

ビゼーBizetフランス(1838-75)
「交響曲ハ長調」
オペラ「カルメン
「第1、第2組曲“カルメン”」 
「第1、第2組曲“アルルの女”」 
「序曲《祖国》」
「小組曲《子供の遊び》」

ブルッフBruchドイツ(1838-1920)
「ヴァイオリン協奏曲ト短調Op.26」   
「スコットランド幻想曲Op.46」

ムソルグスキーMussorgskyロシア(1839-81)
「ピアノ組曲“展覧会の絵”」 
オペラ「ボリス・ゴドゥノフ
ラヴェル編曲「組曲“展覧会の絵”」 
リムスキー=コルサコフ編曲「交響詩“はげ山の一夜”」 

チャイコフスキーTchaikovskyロシア(1840-93)
バレー「白鳥の湖Op.20  
「ピアノ協奏曲第1番変ロ短調Op.23」   
「ピアノ協奏曲第2番ト長調Op.44」
オペラ「エフゲニー・オネーギンOp.24
「エフゲニー・オネーギン」より“ポロネーズ” 
オペラ「オルレアンの少女
「スラブ行進曲Op.31」
幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニOp.32」

「ロココ風の主題による変奏曲Op.33」
「ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.35」
序曲「1812年Op.49」
バレー「くるみ割り人形Op.71」(全曲) 
「交響曲第6番:悲愴Op.74」

ドヴォルジャークDvorákチェコ(1841-1904)
「ロマンス ヘ短調Op.11」
「ロマンスヘ長調Op.39」 
「ヴァイオリン協奏曲イ短調Op.53」
「交響曲第6番ニ長調Op.60」
「森の静けさOp.68-5、ロンドOp.94」
オラトリオ「聖ルドミラOp.71」
「交響曲第8番ト長調Op.88
「交響曲第9番ホ短調“新世界より”Op.95」 
「チェロ協奏曲ロ短調Op.104」

マスネMassenetフランス(1842-1912)
オペラ「マノン
オペラ「タイス 

ボーイトBoitoイタリア(1842-1918)
オペラ「メフィストーフェレ

グリークGriegノルウェー(1843-1907)
「ピアノ協奏曲イ短調Op.16」

サラサーテSarasateスペイン(1844-1908)
「ツゴイネルヴァイゼン」
「カルメン幻想曲」

リムスキー=コルサコフRimsky-Korsakovロシア(1844-1908)
「交響組曲“シェラザード”Op.35」
「スペイン奇想曲Op.34」

オペラ「金鶏 

タレガTarregaスペイン(1852-1909)
「アルハンブラの思い出」

スタンフォードStannfordアイルランド(1852-1924)
「レクイエム」

カタラーニCatalaniイタリア(1854-93)
オペラ「ラ・ワリー」

フンパ-ディンクHumperdinckドイツ(1854-1921)
オペラ「ヘンゼルとグレーテル

ショーソンChausonフランス(1855-99)
ヴァイオリン、ピアノと弦楽四重奏による協奏曲

ヴォルフWolfオーストリア(1860-1903)

マーラーMahlerオーストリア(1860-1911)
「交響曲第1番二長調“巨人”」
「交響曲第2番ニ長調“復活”」
「交響曲“大地の歌”」
 

マスカーニMascagniイタリア(1863-1945)
オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ 

レオンカヴァッロLeoncavalloイタリア(1857-1919) 
オペラ「道化師」  

リヒャルト・シュトラウスRichard Straußドイツ(1864-1949)
交響詩「マクベスOp.23」
交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずらOp.28
交響詩「ドン・キホーテOp.35」
「家庭交響曲Op.53」
オペラ「サロメOp.54
オペラ「ばらの騎士Op.59

ブゾーニBusoniイタリア(1866-1924)
「ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.35a」

レハールLehárハンガリー(1870-1948)
オペレッタ「メリー・ウィドウ
「トーン・ポエム<熱>」


20世紀(1901-2000)

フォーレFaure'フランス(1845-1924)
ラシーヌ訳詞による賛歌
レクイエム
   
「舟歌 全曲」

カタラーニCatalaniイタリア(1854-93)
オペラ「ラ・ワリー」

ヤナーチェクYanácekチェコ(1854-28)
「ヴァイオリン・ソナタ」

エルガーElgar(1857-1934)
「チエロ協奏曲Op.85」 
「愛の挨拶」

プッチーニPucciniイタリア(1858-1924)
オペラ「マノン・レスコー
オペラ「ラ・ボエーム
オペラ「トスカ
オペラ「蝶々夫人 
オペラ「西部の娘
オペラ「3部作」“外套”“修道女アンジェリカ”“ジャンニ・スキッキ”
オペラ「トゥランドット

イザイYsaÿeベルギー(1853-1931)
無伴奏ヴァイオリン・ソナタOp.27の3《バラード》 」
「無伴奏ヴァイオリン・ソナタ全6曲」

ドビュッシDebussyフランス(1862-1918)
管弦楽「海、夜想曲、牧神への前奏曲」
管弦楽「牧神の午後への前奏曲、バレエ“遊戯”、交響詩“海”」 
管弦楽「映像<ジーグ><イベリア><春のロンド>」 
管弦楽「神聖な舞曲と世俗的な舞曲」
歌曲「ボードレールの五つの詩~噴水」
歌曲「フランソワ・ヴィヨンの三つのバラード」

ピアノ「前奏曲 第1集&第2集
「ピアノ作品全集」
ヴァイオリン・ソナタ

シベリウスSibeliusフィンランド(1865-1957)
「ロマンス」
「ヴァイオリン協奏曲ニ短調Op.47」

リヒャルト・シュトラウスRichard Straußドイツ(1864-1949)
「ヴァイオリン協奏曲ニ短調Op.8」
交響詩「ドン・ファンOp.20」
交響詩「マクベスOp.23」

交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずらOp.28」 
交響詩「ツァラトゥストラはこう語ったOp.30」
交響詩「ドン・キホーテOp.35」

交響詩「英雄の生涯Op.40」
「家庭交響曲Op.53」
オペラ「サロメOp.54 
オペラ「ばらの騎士Op.59
 

シベリウスSibeliusフィンランド(1865-1957)
「ロマンス」
「ヴァイオリン協奏曲ニ短調Op.47」 

ブゾーニBusoniイタリア(1866-1924)
「ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.35a」

チレアCileaイタリア(1866-1950)
オペラ「アドリアーナ・ルクヴルール

サティSatieフランス(1866-1925)
「ピアノ作品」

ルーセルRousselフランス(1869-1937)
バレー「バッカスとアリアーヌ」

レハールLehárハンガリー(1870-1948)
オペレッタ「メリー・ウィドウ
「トーン・ポエム<熱>」

幸田  延日本(1870-1946)
「ヴァイオリン・ソナタ第1番変ホ長調」
「ヴァイオリン・ソナタ第2番ニ短調」

フリートFriedドイツ(1871-1941)
「浄められた夜Op.9」

スクリャ-ビンScriabinロシア(1872-1915)
「2つの小品Op.27」

ラヴェルRavelフランス(1875-1937)
歌曲集「シェラザード」
管弦楽曲「亡き王女のためのパヴァーヌ」
管弦楽曲「クープランの墓」
バレー「ダフニスとクロエ」
バレー「ラ・ヴァルス」
バレー「マ・マメール・ロワ
(わたしのガチョウかあちゃん)」
オペラ「子どもと魔法」
管弦楽曲「ボレロ
管弦楽曲「古風なメヌエット」
「ピアノ曲全集」
「ヴァイオリン・ソナタ」

アルファーノAlfanoイタリア(1875-1954)
オペラ「復活」

瀧廉太郎日本(1879-1903)
「荒城の月」「秋の月」
「作品集」

ラフマニノフRakhmaninovロシア(1873-1943)
ピアノ協奏曲第1番嬰ヘ短調Op.1」
「ピアノ協奏曲第2番ハ短調Op.18」 
「ピアノ協奏曲第3番ニ短調Op.30」
 
「ピアノ協奏曲第4番ト短調Op.40」

「徹夜祷Op.37」
「パガニーニの主題による狂詩曲Op.43」
 

シェーンベルクSchönbergオーストリア(1874-1951)
「浄められた夜Op.4」(弦楽六重奏)
「浄められた夜Op.4」(弦楽合奏)

「3つのピアノ曲Op.11」
「6つのピアノ小品Op.19」
「心のしげみOp.20」
月に憑かれたピエロOp.21」
「ピアノ組曲Op.25」
「ナポレオン・ボナパルトへの頌歌Op.40」

「ピアノ協奏曲Op.42」

ヨゼフ・スークJosef Sukチェコ(1874-1935)
「幻想曲ト短調Op.24」
「組曲おとぎ話Op16」

クライスラーKreislerオーストリア(1875-1962)

「愛の喜び~クライスラー名曲集」


ファリャFallaスペイン(1876-1946)
「交響的印象“スペインの庭の夜”」
「バレー“三角帽子”」

アルファーノAlfanoイタリア(1875-1954)
オペラ「復活」

レスピーギRespighiイタリア(1879-1936)
「交響詩:ローマ三部作“ローマの松”“ローマの泉”“ローマの祭”」 
オペラ「沈む鐘」

ピッツェッティPizzettiイタリア(1880-1968)
「ヴァイオリン・ソナタ、チェロ・ソナタ」

シマノフスキSzymanowskiポーランド(1882-1937)
「交響曲第3番<夜の歌>Op.27」.①
「神話Op.34」
「ヴァイオリン協奏曲第1番Op.35」
「ロクサーナの歌」「クルピエ地方の歌」

マリピエロMalipieroイタリア(1882-1973)
「ヴァイオリン協奏曲第1番」
「ヴァイオリン協奏曲第2番」

シマノフスキSzymanowskiポーランド(1882-1937)
「交響曲第3番<夜の歌>Op.27」.①
「神話Op.34」
「ヴァイオリン協奏曲第1番Op.35」
「ロクサーナの歌」「クルピエ地方の歌」

ストラヴィンスキーStravinskyロシア-フランス-アメリカ(1882-1971)
バレー「火の鳥」(1910年版)
バレー「ペトルーシュカ」(1911年版)
バレー「春の祭典」(1913年版)
バレー「ミューズを率いるアポロ」
バレー「カルタ遊び」

「3楽章の交響曲」
音楽劇「洪水

ヴェーベルンWebernオーストリア(1883-1945)
「ピアノのための変奏曲Op.27」 

ヴァレーズVareseフランス-アメリカ(1883-1965)
「アルカナ」
「イオニザシオン」

ザンドナーイZandonaiイタリア(1883-1944) 
オペラ「フランチェスカ・ダ・リミニ」 

ベルクBergオーストリア(1885-1935)
ピアノ・ソナタOp.1
「ヴァイオリン協奏曲」 

山田耕筰日本(1886-1965)
歌曲「鐘が鳴ります」「待ちぼうけ」
「かやの木山の」

近衛秀麿日本(1886-1965)
君が代」管弦楽化

マルティヌーMartinuチェコ(1890-1959)
「チェロ協奏曲第1番H.196」

プロコフィエフProkofievロシア(1891-1953)
「ヴァイオリン協奏曲第1番Op.19」
「交響曲第1番ニ長調OP.25“古典交響曲”」 
「ピアノ協奏曲第3番ハ長調Op.26」
「ヘブライの主題による序曲Op.34b」
「ヴァイオリンとピアノのための5つのメロディOp.35bis」 
オペラ「炎の天使Op.37」
「交響曲第3番Op.44」
「組曲“キージエ中尉”Op.60」.
「ヴァイオリン協奏曲第2番ト短調Op.63」
バレー「ロメオとジュリエットOp.64」 
交響的物語「ピーターと狼Op.67」
「スキタイ組曲(アラとロリー)Op.78」
オペラ「セメミョーン・コトコOp.81」
ヴァイオリン・ソナタ第1番Op,80
「ヴァイオリン・ソナタ第2番Op.94a」

「行進曲変ロ長調Op.99」

オルフOrffドイツ(1895-1982)
「カルミナ・ブラーナ」 

ヒンデミットHIndemithドイツ(1895-1963)
オペラ「画家マティス」

コルンゴルトKorngoldオーストリア(1897-1957)
オペラ「別れの歌Op.14」

ガーシュインGershwinアメリカ(1898-1937)
オペラ「ポーギーとベス

プーランクPoulencフランス(1899-1963)
「オルガン、弦楽とティンパニのための協奏曲ト短調」
黒い聖母像への連祷
アヴェ・マリア
アヴェ・ヴェルム・コルプス
オペラ「カルメル会修道女の対話

モソロフMosolovロシア(1900-73)
「鉄工場Op.19」

コープランドCoplandアメリカ(1900-90)
「リンカーンの肖像」
組曲「赤い子馬」

デュリュフレDurufléフランス(1902-86)
「レクイエム」
「グレゴリオ聖歌の主題による四つのモテット」
「ミサ曲<クム・ユビロ>」
「アランの名による前奏曲とフーガOp.7」
「管弦楽のための3つの舞曲Op.6」
すべてが美しい方
「全オルガン作品」

ロドリーゴRodrigoスペイン(1902-99)
「アランフェス協奏曲」
「ある貴紳のための協奏曲」

ハチャトリアンKhachaturianアルメニア(1903-78)
「ヴァイオリンと管弦楽のためのコンチェルト・ラプソディ変ロ短調」
「ヴァイオリン協奏曲ニ短調」

ポポーフPopovロシ(1904–72)
「交響曲第1番Op.7」

ショスタコヴィチShostakovichロシア(1906-75)
交響曲第4番ハ短調Op.43
交響曲第5番ニ短調Op.47 
 
交響曲第8番ハ短調Op.43」
交響曲第10番ホ短調Op.93
「弦楽四重奏曲第3番ヘ長調Op.73、第7番嬰ヘ短調Op.108第8番ハ短調Op.110」

メシアンMessiaenフランス(1908-92)
幼子イエスにそそぐ20のまなざし
「世の終わりのための四重奏曲」 

トゥランガリーラ交響曲
「クロノクロミー」
「天より来たりし都/われ死者の復活を待ち望む」

ジャン・アランJ.Alainフランス(1911-40)
オルガン、弦楽と打楽器のためのサラバンド

リテンBrittenイギリス(1913-76)
「シンフォニア・ダ・レクイエムOp.20」
キャロルの式典(祭典、典礼)Op.28
「青少年管弦楽入門Op.34」
「ヴァイオリン協奏曲第2番Op.63」
オペラ「ルクレティアOp.37」
ミサ・ブレヴィスOp.63」.
戦争レクイエムOp.66

ヴァインベルクWajnbergポーランド(1919-96)
「交響曲第2番・第21番<カディッシュ>」 
「無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1~第3番」

武満 徹日本 (1930-96)
ピアノ曲「閉じた目Ⅱ」
歌曲「ぽつねん」
「死んだ男の残したものは」
「小さな空」

ペンデレツキPendereckiポーランド(1933-2020 )
広島の犠牲者への哀歌
弦楽のためのアダージョ
ヴァイオリン協奏曲第1番

ホルン協奏曲“冬の旅”①
ポーランド・レクイエム

シュニトケShnitkeロシア(1934-98)
「ヴィオラ協奏曲」
「合奏協奏曲第1番」

ライシュ(ライヒ)Reichアメリカ1936- 


21世紀(2001-2100)

ウィリアムズWilliamsアメリカ(1932- )
「ヴァイオリン協奏曲第2番」

シルヴェストロフSilvestrovウクライナ(1937- ) 
歌曲「静寂の歌」 

エトヴェシュEötvösハンガリー(1944- )
オペラ「愛その他の悪霊について

リームRihmドイツ(1952-)
「ヴァイオリンと管弦楽のための協奏曲<画家の詩>」

デュサパンDusapinフランス(1955-)
「ヴァイオリンと管弦楽のための協奏曲<アウフガング>」

シェラーSchoellerフランス(1957- )
「風の目:チェロと管弦楽のための協奏曲」

アミAmyフランス(1974- )
「チェロと管弦楽のための協奏曲」

マントヴァーニMantovaniフランス(1974- )
「チェロと管弦楽のための協奏曲」 



音楽サロン表紙 目次 作曲者別作品表 時代別作品表 制作者:国本静三    わが指針