アドルフ・アダン(1803-56)作曲のバレー「ジゼル」の音楽はよく憶えていないけれど、バレーの場面はよく憶えている。だのにしっかり物語を憶えていない。作曲者アダンのことをあまりご存じない方にも、クリスマス・キャロル「降誕の歌Cantique
de Noel」(英語版「おお、聖夜O Holy Night」)はよく知られています。
1841年に初演された「ジゼル」は、ロマン派時代の初期バレー作品の名作である。というかこの時代のバレー音楽のルーツとも言うべき古典的存在である。初演時「ジゼル、またはウィリ(妖精)たちGiselle ou Les Wilis」という題名だった。物語はごく簡単に示すと、第1幕では貴族の男性に裏切られた村娘ジゼルが狂乱し、母の腕の中で息絶える。第2幕では妖精になったジゼルに思いを寄せる村の青年が、ジゼルの墓に会いに来る。妖精たちは死ぬまで彼を踊らせ、死の沼に突き落とす。裏切った貴族の青年アルブレヒトも、ジゼルの墓にやって来る。妖精の女王は、死に至るまで踊らせようとする。ジゼルは裏切られたけれど、思いを寄せた彼の命乞いを、女王に願う。夜明けと共に妖精たちは、墓に戻って行った。アルブレヒトは助かる。ジゼルは彼に別れを告げ、墓に消えて行く、というような話である。