音楽サロン表紙 目次 エッセー目次 作曲者別作品表 時代別作品表  制作者:国本静  わが指針 

1992年3月記


CD WPCS21240  

春への憧れ〜モーツァルト:歌曲集

バーバラ・ボニー(s)  ジェフリー・パーソンズ(p)

01. 歓喜に寄す K.53 
02.
 落ち着きはらってほほえみながら K.152
03. 鳥たちよ、毎年 K.307
04. さびしく暗い森で K.308
05. おお、神の子羊 K.343
06. おいで、いとしのツィターよ K.351
07. 孤独に寄す K.391
08. 魔術師 K.472
09. 満足 K.473
10. すみれ K.476
11. 自由の歌 K.506
12. ひめごと K.518
13. 別れの歌 K.519
14. ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いた時 K.520
15. 夕べの想い K.523
16. クローエに K.524
17. 夢の像 K.530
18. 春への憧れ K.596
19. 春 K.597
20. 子供の遊び K.598
21. 男たちはいつもつまみ食いしたがる K.433
22. 喜びの気持ちを K.579

録音:1990年 発売:2004/1/21



春へのあこがれ


 これを書いている今は桜が四分咲き、でも寒い。小生はおかげで鼻グスグス。梅は咲いたが桜はまだかいな〜♪ の心境。ともあれ確実に春はそこに来ている。今年のイースターがおそいから、春も足踏みしているのかしらん。さて、春を呼ぶ音楽はないか、あったあった! それも名作が多い。今回はカワイイ曲をと、頭をひねった。

 このCDには22曲の歌が収められている。なかでもなつかしい「春への憧れ」。小生は小学校5年頃に習った“楽しや五月〜♪”で始まる「五月の歌」という題名だった。ドド−ミソ−ドソ−ミという出だしは皆さんも知っているはず。ウキウキしてくる。まさしく世は春という感じである。

 「すみれ」というモーツアルトの極めつきの名曲中の名曲も収められている。歌詞はゲーテの詩。人生の大先輩のゲーテは、子供時代のモーツァルトの演奏を聴いてこの世の奇跡と称え、人生の最後までモーツァルトを愛し続けた。「すみれ」はゲーテの多くある詩のなかでもとても素朴、それでいて一抹の哀しさも覚えさせる詩である。

 モーツァルトはこれをみごとな音楽にした。詩の大意はこうである。野にひっそり咲くすみれは、牧場の少女に恋をする。いつか摘み取られその胸に抱かれたいと、夢見ていた。そこへその娘が来たのだ。だが彼女はすみれには目もくれず、そればかりか無惨にも足で踏みつけ、走り去った! モーツァルトは最後に歌詞をつけ加えた。それはゲーテのこの詩から拾い出した語句だった。かわいそうなすみれ!=第3節3行目 とても愛らしいすみれだった。=第1節3行目とである。この歌は春の楽しさと寂しさが混じっている。なんと楽しく、哀しい音楽であることか。モーツァルトが作曲した、ゲーテの詩による唯一の歌曲であった。



モーツァルト /古典派の概念 古典派の音楽モーツァルト
エッセー目次⇒


 

音楽サロン表紙 目次 エッセー目次 作曲者別作品表 時代別作品表  制作者:国本静  わが指針