20世紀の遺産ボヘミア楽派家系のヴァイオリニスト!
チエコが生んだ20世紀最大のヴァイオリニスト、
ヨゼフ・スーク(1929-2011)が、この7月6日に死去した。享年81歳であった。すでに2002年より現役を退き、闘病生活を強いられていたと伝えられていたが、まことに慚愧の念に堪えない。彼はヴィオラ奏者としても活躍し、また室内楽の奏者としても大きな足跡を残した。世界に向けて演奏活動を積極的にこなし、わが国へは1999年10月の訪日が最後となった。
スークは、
作曲家ドヴォルジャークDvorak(1841-1904)のひ孫に当たる。スークの曾祖父ドヴォルジャークは、名実共に民族派芸術家だった。オーストリア・ハンガリー帝国からの独立を願っていた。このひ孫も社会主義国家チェコスロヴァキアの中で、生活や音楽活動にいかばかりかの拘束があったろうことは想像に難くない。それでもスークは演奏活動において、自分の道を見出していたのであろう。
このCDに収められている2曲
(BC)は、このCDでのヴァイオリニストと同姓同名の作曲家
ヨゼフ・スークJosef Suk(1874-1935)作曲である。さらにこの作曲家はヴァイオリニスト、ヨゼフ・スークjosef Suk(1929-2011)の祖父に当たる。つまり
作曲家ヨゼフ・スークのプラハ音楽院で作曲の師が、ドヴォルジャークだった。この師ドヴォルジャークの娘とこの作曲家は結婚したのである。ドヴォルジャークの娘がヴァイオリニスト、スークの祖母ということになる。言葉で表すとまことにややこしいが、賢明なみなさんはよくお解りのことと思う。
(笑) ともあれこの作曲家の初期のすぐれた
管弦楽曲・組曲「おとぎ話」が、このCDで聴けるも興味深いことである。
こうして血縁で結ばれた三人のコラボレーション、つまり曾祖父と祖父二人の作品と奏者スークを楽しめるのは興味深い。スークが二人の作曲家が身を置いた
民族派(ボヘミア楽派)音楽にしっかりと共鳴して、美しい音で弾いているからである。
ドヴォルジャーク /ロマン派の概念 ロマン派の音楽 ロマン派年表
:エッセー目次⇒L