音楽サロン表紙 目次 エッセー目次 作曲者別作品表 時代別作品表  制作者:国本静  わが指針 

1997年2月記


CD POCG-9832

聖地のクリスマス音楽

ベツヘレム生誕の鐘
ローマ・カトリック教会の聖歌(グレゴリオ聖歌・ラテン語)

ギリシャ正教会の聖歌(古ギリシャ語)
エチオピア教会の聖歌(ゲエズ語)
ギリシャ・カトリック教会の聖歌(アラビア語)
アルメニア教会の聖歌(古アルメニア語)

コプト教会の聖歌(アラビア語)
古シリア教会の聖歌(古シリア語、アラム語)

マロナイト教会の聖歌(アラビア語)

録音:1967年
 


エルサレムの歴史


 エルサレムはざっとみても3000年の古い歴史をもつ都である。その起源の歴史からいえば、第一にはユダヤ民族の証しであるユダヤ教、第二は全キリスト教、第三にはイスラム教のそれぞれの聖地でもある。数々の時代の波を越えて、今日に至っている。キリスト者にとってはイエスが十字架刑によって身をもって愛の教えを実証した場所である。古いキリスト教派の教会が、多数エルサレムに存在する。現在、エルサレムには正教会、シリヤ教会、アルメニア教会、コプト教会、エチオピア教会、マロナイト教会、ギリシヤ・カトリック教会、そしてローマ・カトリック教会などの教派がある。それらが平和共存している様子はたいへん興味深い。だが、ユダヤ教とイスラム教の関係はそうはいかないようだ。

 そこで今回紹介するディスクは、これらの各キリスト教派の聖歌を収録しためずらしいもの。演奏も各教派の修道院などによって行われ、専門の演奏団体ではない。1967年に行われたこれらの教派による降誕祭聖歌のコンサートを収録したものである。このCD以前LPで販売されていたものがCD用に復刻されたものである、カトリックはグレゴリオ聖歌を演奏しているが、他の教派はそれより古い歴史をもつ聖歌を収めている。そのため原始キリスト教世界をかいま見る思いがする。

 現在の我々はキリスト教聖歌的なる概念をすでにもち、固定化して考えている傾向がある。このCDは我々の固定観念を白紙にして、我が国において聖歌がどうあるべきかという問題を考えさせてくれるかもしれない。どちらにしてもおもしろく、CDになることによって資料としても非常に便利になった。ぜひ、お聴きあれ!



★ キリスト教古代の教会音楽 教会音楽とは クリスマスの歌 聖書とは
エッセー目次⇒


音楽サロン表紙 目次 エッセー目次 作曲者別作品表 時代別作品表  制作者:国本静  わが指針