音楽サロン表紙 目次 エッセー目次 作曲者別作品表 時代別作品表  制作者:国本静  わが指針 

2019年4月記


DVD=Blu-ray Disc  NBD0092V

ヴェーバー 
オペラ「魔弾の射手」


チョン・ミョンフン指揮
マティアス・ハルトマン演出

ミラノ・スカラ座管弦楽団&合唱団

オットカール(領主)
クーノ(森林保安官)/悪魔ザミエルの声
アガーテ(クーノの娘)

エンヒェン(アガーテの従妹)
カスパール(若い猟師)

マックス(若い猟師)
ミヒャエル・クラウス(Br)
フランク・ファン・ホーフェ(Bs)
ユリア・クライター(S)
エーファ・リーバウ(S)
ギュンター・グロイスベック(Bs)
ミヒャエル・ケーニヒ(T)
 

収録:2017/10/13 イタリア、ミラノ、スカラ座(ライヴ)   発売:2019/4/25




善を令する「魔弾の射手」


 ヴェーバーWeberドイツ(1786-1826)オペラ(ジングシュピー)「魔弾の射手」(1821年初演)は、わが国ではなかなか観る機会に恵まれないオペラである。まじめな内容ながら重さがない。この勧善懲悪の物語はいたってシンプル。ご紹介するこのDVDディスクは、ドイツ・オペラなのにミラノ・スカラ座メンバーとドイツ系のソリストたちによる興味ある演奏である。オペラを知り尽くしたヴェーバーによる音楽は、たいへん美しい。ただただ観る者を楽しませてくれる。

 ヴェーバーは1817年、ドレスデン劇場音楽監督(1817-26年)となった。すぐ結婚し、子供らに恵まれた。ザクセンの首都ドレスデンはイタリア・オペラが優勢で、年長のイタリア人指揮者たちが力をふるっていた。その頃、ヴェーバーは新聞編集委員で文学者、弁護士キント(1768-1843)と知り合う。キントの家ですでに知っていたアーベルとラウン共著の「怪談本」を見つけ、この二人は「魔弾の射手」のオペラ化を決める。初演はドイツ・オペラの支持層の多いベルリンを考えた。新設されるベルリン劇場の音楽監督・ブリュール伯爵は、かねてからヴェーバーに理解を示していたこともあった。かくしてベルリン劇場のこけら落としに「魔弾の射手」が決定! 1817〜20年に作曲が進められ、1820年3月(ヴェーバー30歳)全曲完成。だが、劇場の竣工が遅れ、やっと1821年6月18日、ベルリン劇場でヴェーバーの指揮で初演され、大成功を収めた。この日はドイツ・オペラ史上、画期的な意味をもつ記念日となったといえる。熱狂的な支持をもって迎えられ、公演回数を追う毎に国民的オペラとしての評価が高まる。1年半で50回の公演、その後1884年までに500回という驚異的な上演回数を記録した。ドレスデンに9歳の時移ってきたヴァーグナーも、「魔弾の射手」の虜となる。



ヴェーバー ロマン派の概念 ロマン派の音楽 ロマン派年表/ ヴェーバー
エッセー目次⇒


音楽サロン表紙 目次 エッセー目次 作曲者別作品表 時代別作品表  制作者:国本静  わが指針