2020年12月記
HybridCD RCHA-5261
レスピーギ
交響詩・ローマ三部作 |
「ローマの祭」
「ローマの泉」
「ローマの松」
|
ジョン・ウイルソン指揮
シンフォニア・オブ・ロンドン(管弦楽団)
録音:2019/9/2-1(セント・オーガスティン教会B=ロンドン) 発売:2020/8/1
20世紀の遺産優れた管弦楽書法
レスピーギRespighiイタリア(1879-1936)は
ボローニャ出身の作曲家、音楽学者、指揮者。1908年まで演奏家としてヴァイオリン奏者やヴィオラ奏者として活動したが、その後作曲に転向した。その活動は20世紀のイタリア音楽開拓者として優れた評価を受けている。その代表作品がこの三部作である。とりわけ彼の管弦楽書法が高く評価されている。その大きな理由は、2度のシーズンにわたって(1900-01年と1902-03年)ロシア帝国劇場管弦楽団の首席ヴィオラ奏者としてペテルブルクに赴任し、イタリア・オペラの上演にも携わった。そして有名なリムスキー=コルサコフRimsky-Korsakovロシア(1844-1908)に出逢い、5ヶ月におよぶ指導を受けた。後にボローニャでは作曲の2つめのの学位を受け、ベルリンにも行き広く目を広げていく。
その後、1913年にサンタ・チェチーリア国立アカデミア(国立音楽大学)の作曲科教授に任命された。「交響詩・ローマ三部作:・ローマの泉(1915-16年作曲) ・ローマの松(1923-24作曲) ・ローマの祭(1928年作曲)」の順で作曲した。まさしくローマのよく知られた情景・風景などを音画的に描くが、決して時代錯誤的な点はなく新しい20世紀初期の管弦楽書法描いた。加えて聴く者を大いに楽しませてくれるという点でも希有な20世紀音楽である。このディスクでは上記の順で収められている。
|
|
レスピーギi |
リムスキー=コルサコフ
1897年撮影 |
レスピーギ /20世紀音楽の諸相 20世紀年表
:エッセー目次⇒T