音楽サロン表紙 目次 エッセー目次 作曲者別作品表 時代別作品表  制作者:国本静  わが指針 

2012年4月


CD TOCE91090

ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第二番ハ短調op.18」

フランク「交響的変奏曲」

ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮

アレクシス・ワイセンベルク(p)

ルリン・フィルハーモニー管弦楽団

 録音:1972年9月ライヴ  発売:2010年10月20日



20世紀の遺産ワイセンベルク


 この1月8日、82歳で死去したブルガリア出身のピアニスト、ワイセンベルク(1929-2012)は度々来日し、大きな反響をいつも起こした。今も幅広いファン層をもっている。1947年レヴェントリット国際音楽コンクール優勝して、ジョージ・セル指揮とニューヨーク・フィルハーモニックよる協演は、華々しいデヴューとなった。1956年から約10年間、自分の音楽を求めて演奏活動を停止した。これは努力の人という語がふさわしい人であることを証明している。それから10年後の1966年、パリでリサイタルを催し、ピアニスト復活を果たした。1967年以後カラヤンとの協演を重ね、その名はどんどん世界に広がって いった。そしてしばしばの来日となった。スター・プレヤーとしてのイメージがわが国に定着していくのも、その頃である。余談であるが、有名実年女優・TVタレントとの結婚のうわさもマスコミで報じられたこともあったっけ。(^^)

 さて、このカラヤンと演奏しているこのラフマニノフの演奏の1年後の1973年収録LDを、筆者は所有している。このCDと全く同一演奏の協演である。そのLDの映像としての出来は――カラヤンの意図だろうか?――、奇をてらったカメラワークが多すぎて興を削ぐものである。しかし、音声のみを聴いてみると、ワイセンベルクの演奏はまことに理知的であり、ほどよくパッションもブレンドされている。さらにワイセンベルクの演奏は、たいへんシャープでいわゆるパンチが効いている。所有するLDのほぼ1年前の演奏であるこのCDも、同様によい演奏である。筆者オススメの一品である。今ネットで買うと千円ちょっとで買える。うれしいね(^^)



ラフマニノフ 20世紀音楽の様相 20世紀年表
エッセー目次⇒


音楽サロン表紙 目次 エッセー目次 作曲者別作品表 時代別作品表  制作者:国本静  わが指針