音楽サロン表紙 目次 エッセー目次 作曲者別作品表 時代別作品表  制作者:国本静  わが指針 

2020年4月記


 CD LPO0116

ペンデレツキ

@
A
B
C
ホルン協奏曲“冬の旅”
弦楽のためのアダージョ
ヴァイオリン協奏曲第1番
広島の犠牲者に捧げる哀歌
2008年作曲
1995年作曲/2013年改訂
1976年作曲
1960年作曲 

ミハウ・ドヴォジンスキ指揮:B
 クシシュトフ・ペンデレツキ指揮:@AC

ラドヴァン・ヴラトコヴィチ(ホルン):@
 バルナバス・ケレメン(ヴァイオリン):B
 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団

 録音:2001/11/27:B 2015/10/14:@AC ロンドン、ロイヤル・フェスティバル・ホール  発売:2020/3/12




20世紀の遺産ペンデレツキの前衛とカトリシズム


 クシシュトフ・ペンデレツキKrzysztof Pendereckiポーランド(1933-2020)は、ポーランド南部デンビツァ地方の小さなユダヤ人の町で生まれた。祖母はアルメニア人、父はルター派牧師のドイツ人で母はポーランド人だった。結婚に際してカトリックの妻のためにカトリックに改宗した。後にカトリシズムが作曲活動の原点、とペンデレツキ自ら述べている。1960年作曲の広島の犠牲者への哀歌」を皮切りに、1962〜65年に作曲された西部ドイツ放送の委嘱作品「ルカ福音書による主イエス・キリストの受難と死」は、1966年、ミュンスター大聖堂(カトリック)で大司教はじめ居並ぶ高位聖職者の臨席のもと初演された。ルトライン・ヴェストファーレン州芸術賞を受賞、その翌年にはイタリア賞受賞した。1966〜68年、エッセン・フォルクヴァング大学の講師となり、ドイツ学術交流会(DAAD)の奨学金を受けてベルリンに滞在。1972〜87年、クラクフ音楽大学の学長に就任した。ポーランドのオーケストラ、シンフォニア・ヴァルソヴィアの音楽監督(1997-2008)と芸術監督(2008-20)を務めた。2020年3月29日、自宅のあるクラクフにて長い闘病生活の末、死去した(享年86歳)

 さて、「広島の犠牲者に捧げる哀歌Tren ofiarom Hiroszimy」――筆者はより直訳して弦楽52部のための「広島の犠牲者への哀歌とこだわっている――は、まさしく1960年作曲の青年ペンデレツキの顔ともいうべき作品である。
トーン・クラスターtone clusterというコンセプト――この書法・記譜法を含めて――を、一般化したといえるだろう。トーン・クラスターを徹頭徹尾用いたはこの作品は、喩えてみれば前衛書道を筆者には思わせる。最初いわば無機質な「8分37秒」という作品名で完成したが、広島の原爆犠牲者に捧げると、ペンデレツキは述べた。

 このディスクは、80歳のペンデレツキのロンドン・フィルを指揮した貴重な記録である。1976年にアイザック・スターンのために書いた「ヴァイオリン協奏曲第1番」、名手ラドヴァン・ヴラトコヴィチのために2008年の「ホルン協奏曲」と1995年の「交響曲第3番」の第3楽章を2013年に弦楽オーケストラ用に改作した「弦楽のためのアダージョ」も含まれている。



ペンデレツキ 20世紀音楽の様相 20世紀年表/ ペンデレツキ
エッセー目次⇒


音楽サロン表紙 目次 エッセー目次 作曲者別作品表 時代別作品表  制作者:国本静  わが指針