音楽サロン表紙 | 総目次 | 古典派目次 | 作曲者別作品表 | 時代別作品表 | 制作者:国本静三 | わが指針 |
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトWolfgangus Amadeus Mozartオーストリア(1756-91)
6月4日 |
コンスタンツェ、バーデンへ療養に行く。 |
6月8日 |
モーツアルト、バーデンへ出発。 |
6月10日 |
ブルク劇場で催された盲目の女流グラス・ハーモニカ演奏家キルヒゲスナーの音楽会で、彼女のために書いた |
6月17日 |
バーデンで、モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618」を作曲。 |
7月頃 | 「レクイエム」作曲依頼を受ける。 7月中頃コンスタンツェはヴィーンに戻り、26日にクサーヴァーが誕生。 |
9月 | 9月6日「皇帝ティトの慈悲K.621」プラハでモーツァルトの指揮で初演。 9月28日「魔笛」完成 9月30日初演。 |
10月 |
友人シュタードラーのために「クリネット協奏曲イ長調K.622」が作曲される。美しく心豊かな音楽! |
11月18日 |
「フリーメイソン小カンタータK.623」作曲、モーツァルト自身の指揮で新ロッジの献堂のために初演。 |
11月20日 |
ついに病床につく。 |
12月4日 |
モーツアルトは見舞いに来た友人の歌手たちと共に、「レクイエム」の“涙の日”を試唱する。モーツアルトは感涙したという。 |
12月5日 |
ベッドでジュースマイヤーに「レクイエム」の完成への指示。 |
681 モーツァルトよりザンクト・ギルゲンの義兄に [ザルツブルク、1787年9月29日] 最愛のお義兄さん 大急ぎで。―― ぼくらが気持ちよく和解できたことをとても喜んでいます。―― 為替手形を送ってくださるときは、ホーアー・マルクトのヴァルゼック伯爵館気付ミヒャエル・プフベルク氏宛にして下さい。月曜の朝早くから、ぼくはプラハに旅立つので、この人がお金を受け取る指定人です 海老沢 敏、高橋英郎編訳/モーツァルト書簡集 YV/白水社 p418-419より |
モーツァルトの生涯の最後についてですが、モーツァルトはいまは亡き私たちのお母さんがだんだん好きになっていきました。お母さんも彼が好きになりました。…略… 次の日は日曜日でした。…略… 母は言いました。《とにかく、急いでお出かけ。すぐに知らせてくれるんだよ、彼がどんな具合なのか。…略…》 お姉様が私を出迎えて、次のように言ったとき、私はどんなにびっくりしたことでしょう。《あ、ゾフィー、来てくれてよかった。ゆうべはとても悪かったので、今日までとても持たないって思ったほどなの。…略…》 かわいそうなお姉さんは私の後を追ってきて、後生だから聖ペテロ(制作者:聖ペトロ)教会の司祭様たちのところへ行って、司祭様に一人、偶然のようにして来てほしいと頼んでみてくれというのでした。私はそうしましたが、ただあの方たちは長いこと拒んでおられ、そんな人でなしの司祭をそうするように決心させるのにたいへんな骨折りをしたのです。―― そこで私は不安でたまらなくなり、私を待っている母のところに飛んで行きました。…略… 私はまたできるかぎり急いで、すっかり悲観しきってお姉さんのところへ行きました。 モーツァルトのベッドのそばにはジュースマイヤーがいました。それに掛布団の上には有名な「レクイエム」が置かれ、モーツァルトが、自分の考えはこうこうで、自分が死んだらそれを仕上げてくれるようにと、彼に説明していました。さらにモーツァルトは妻に、早朝アルブレヒツベルガーに自分の死を報告するまでは、それを秘密にしておくように頼みました。というのは、この人に神とこの世に対する勤めがゆだねられているからです。 医者のグロセット[クロセット]は長いこと探して、やっと劇場で見つかりました。でも芝居が終わるのを待たねばなりませんでした。―― それからやって来て、燃えるような頭に冷罨法れいあんぽうを処方しましたが、これが彼に大きなショックを与え、息を引き取るまでもう意識が戻りませんでした。彼の臨終は、まだまるで口でもって自分の「レクイエム」のティンパニを露わそうとでもするかのようでして、私にはいまでもそれが聞こえてきます。 美術陳列館からミュラーがすぐやって来て、死んだ彼の青ざめた顔を石膏に形どりました。 彼の忠実な妻が際限もなくやつれ切って、がっくりとくずれおれ、全能なる神に助けを求めている様子は、お兄様、筆紙には尽くしがたいものです。私がどんなに頼んでも、彼から離れることができませんでした。お姉さんの苦しみがなおいっそう募ったとすれば、そのぞっとするような夜の次の日に、人びとが群れをなして家の前を通り過ぎ、かれのために声高に泣き、そして叫んだことで募ったにちがいありません。 私はモーツァルトが憤慨したり、いわんや激怒したところを生涯見たことはございません。 海老沢 敏、高橋英郎編訳/モーツァルト書簡集 YV/白水社 p707-710より |
かってあなたがこのページの上に、お友だちのためにお書きになったこと、 そのことを、私はいま深くうなだれつつ、あなたに対してお書きしています。 いとしい夫よ、私にとっても、またヨーロッパ全土にとっても忘れることのできないモーツァルト。 あなたも、いまはしあわせでございましょう。―― 永遠に幸せでありますように! 本年の12月4日から5日にかけての真夜中の一時に、あの方は36歳で去ってゆかれました。 ―― ああ! あまりにこのすばらしい―― でも恩知らずの世を!―― ああ、神様!―― 8年もの間、優しいかぎりの、この世では断ち切ることのできない絆が、私たちを結びつけていました! ああ! やがては永遠にあなたと結ばれる日が参りますように。 あなたの悲しみに暮れる妻 コンスタンツェ・モーツァルト 旧姓ヴェーバー 海老沢 敏、高橋英郎編訳/モーツァルト書簡集 YV/白水社 p718-719より |
12月6日 | |
モーツァルト 第三等 教区聖堂 聖シュテファン 料金8グルデン56クロイツァー 支払い済み |
称号ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト氏、オーストリア皇室楽長兼宮廷作曲家 ラウエンシュタイン通りクラインカイザーシュタイン館970番地 検死結果は急性粟粒疹熱 36歳 聖マルクス墓地 4グルデン36クロイツァー、4グルデン20クロイツァー 馬車3グルデン |
1791年 | 12月11日 | 宮廷付属聖ミヒャエル教会:追悼ミサ=シカネーダー等 | 入祭唱とキリエ:自筆未完成版 続唱<怒りの日>:自筆未完成版 |
1793年 | 1月2日 | ヤーン館ホール:演奏会形式=サリエリ指揮 | ジュースマイヤー補筆完成版 |
1793年 | 12月14日 | ノイクロスター教会:追悼ミサ=ヴァルゼック指揮 | ジュースマイヤー補筆完成版 |
1794年 | 2月14日 | マリア・シュッツ教会:命日ミサ=ヴァルゼック指揮 | ジュースマイヤー補筆完成版 |
バイヤー版(ドイツ 1971年): |
モーツアルトの最晩年の音響と様式に立ち帰るためにオーケストレーションを手直しした。 |
モンダー版(イギリス 1986年): |
バイヤー版の線上に立ち、モーツアルトの自筆譜にはないサンクトゥスとベネディクトゥスを省いている。 |
ランドン版(アメリカ 1990年): |
モンダー版の行き過ぎをしりぞけ、ジュースマイヤーに新しい視点を置いた。 |
レヴィン版(1991年): |
ジュースマイヤー版(1892年)の欠陥を改め、真正なモーツァルトの響きに近づけようとした。 |
フライシュタットラー Freystadler(1768-1841) アイブラー Eybler(1765-1846) ジュースマイヤー Süßmayr(1766-1803) |
第1曲:入祭唱Introitusといつくしみの賛歌 Kyrie |
||
第2曲:続唱Sequentia“怒りの日” 右:モーツァルト自筆の未完成版スコア(上智大学図書館所蔵ファクシミリ=Mus Hs.17,561/U)32,7x24,3cm |
||
第3曲:奉納唱Offertorium |
||
第4曲:感謝の賛歌Sanctus |
||
第5曲:感謝の賛歌Benedictus |
||
第6曲:平和の賛歌Agnus Deiと拝領唱Communio」“とわの光 ルックス・エテルナ” |
@ Requiem aeternam レクイエム | |
Requiem aeternam dona eis Domine: et lux perpetua luceat eis. Te decet hymus, Deus in Sion; et tibi reddetur vortum in Ierusalem: exaudi orationem meam, ad te omnis caro veniet. Requiem aeternam dona eis Domine: et lux perpetua luceat eis. |
主よ、永遠の安息を死者に与えてください。 永遠の光で死者を照らしてください。 賛美をささげます。シオンにいます神よ。 エルサレムではあなたに満願の捧げ物をささげます。 わたしの祈りを聴きいれてください。 すべて肉なるものはあなたのもとに来ます。 主よ、永遠の安息を死者に与えてください。 永遠の光で死者を照らしてください。 |
A Kyrie, eleison キリエ | |
Kyrie, eleison. Kyrie, eleison. Christe, eleison. Christe, eleison. Kyrie, eleison. Kyrie, eleison. |
主よ、いつくしみを。 主よ、いつくしみをわたしたちに。 キリスト、いつくしみを。 キリスト、いつくしみをわたしたちに。 主よ、いつくしみを。 主よ、いつくしみをわたしたちに。 |
@ Dies irae, dies illa その日は怒りの日 | |
Dies irae, dies illa, solvet saeculum in favilla, teste David cum Sibylla. Quantus tremor est futurus, quando iudex est venturus cuncta stricte discussurus. |
その日は怒りの日。 世のすべては灰に帰る、 ダヴィドとシビラの証しの通りに。 その恐しさはいかなるものであろうか、 審判者が来て 厳しく尋問される |
A Tuba mirum spargens sonum ラッパは不思議な音を | |
Tuba mirum spargens sonum per sepulcra regionum coget omnes ante thronum. Mors stupebit et natura, cum resurget creatura iudicanti responsura. Liber scriptus proferetur, in quo totum continetur unde mundus iudicetur. Iudex ergo cum sedebit, quidquid latet apparebit; nil inultum remanebit. Quid sum miser tunc dicturus, quem patronum rogaturus, cum vix iustus sit securus. |
ラッパは不思議な音を 地上のすべての墓の上に撒き散らし、 すべての死者を玉座の前に集めるだろう。 死と自然は驚くだろう。 造られた人間がよみがえる、 審判者に答えるために。 世を裁くために記された記録が、 その中にすべてが書かれている、 差し出される。 審判者が玉座に着かれると 隠れたことがすべて現れ、 裁かれないでおかれることはない。 あわれなわたしはその時何を言おうか。 誰に弁護を頼めばよいのだろうか、 正しい者でさえ心配なのに。 |
B Rex tremendae maiestatis 恐ろしいみいつの王よ | |
Rex tremendae maiestatis, qui salvandos salvas gratis, salva me, fons pietatis. |
恐ろしいみいつの王よ、 あなたは救われるべき者を無償でお救いになる。 わたしを救ってください、あなたはいつくしみの泉ですから。 |
C Recordare, Iesu pie 思い起してください、いつくしみ深きイエスよ |
|
Recordare, Iesu pie, quod sum causa tuae viae, ne me perdas illa die. Quaerens me sedisti lassus, redemisti crucem passus; tantus labor non sit cassus. Iuste iudex ultionis, donum fac remissionis ante diem rationis. Ingemisco tanquam reus, culpa rubet vultus meus; supplicanti parce, Deus. Qui Mariam absolvisti et latronem exaudisti, mihi quoque spem dedisti. Preces meae non sunt dignae, sed tu, bonus, fac benigne, ne perenni cremer igne. Inter oves locum praesta et ab haedis me sequesta statuens in parte dextra. |
思い起してください、いつくしみ深きイエスよ、 受難の道はわたしのためでもあったことを。 その日にわたしを滅ぼさないように。 わたしをたずね求め疲れてお座りになり、 十字架を受けてわたしをあがなわれた。 そのような苦しみが無駄にならないように。 あなたこそ正しい罰の裁き主。 ゆるしの恵みをお願いします、 審判の日の前に。 わたしはうめく、罪人のように。 罪はわたしを恥入らせる。 神よ、乞い願う者をお守りください。 マグダラのマリアをゆるし、 ともに十字架につけられた強盗の願いを聞き入れられた。 それはわたしにも希望を与えました。 わたしの祈りはふさわしくありません、 でもあなたは善い方、寛大な方です。 火でわたしを焼き尽さないでください。 羊の群にわたしを置き、 山羊の群よりわたしを分けて あなたの右に立たせてください。 |
D Confutatis maledictis 審判を受けた者は誹謗され | |
Confutatis maledictis, flammis acribus addictis, voca me cum benedictis. Oro supplex et acclinis, cor contritum quasi cinis, gere curam mei finis. |
審判を受けた者は誹謗され、 激しい火に身を委ねます。 わたしを祝福された者の中に招き入れてください。 わたしはひざまずき、ひれ伏して乞い願います、 灰のように粉々になった心で。 わたしの終りの日をお守りください。 |
E Lacrimosa dies illa その日は涙の日 |
|
Lacrimosa dies illa, qua resurget ex favilla iudicandus homo reus: huic ergo parce, Deus. Pie Iesu Domine, dona eis requiem. Amen. |
その日は涙の日、 それは灰の中からよみがえる日、 罪人が裁きを受ける日。 神よ、罪人を守ってください。 いつくしみ深い主イエスよ、 死者に安息を与えてください。 アーメン。 |
Domine Iesu Christe, Rex gloriae, libera animas omunium fidelium defuntorum de poenis inferni, et de profundo lacu: libera eas de ore leonis, ne absorbeat eas tartarus, ne cadant in obscurum: sed signifer sanctus Michael repraesentet eas in lucem sanctam: Quam olim Abrahae promisisti, et semini eius. Hostias et preces tibi Dominelaudis offerimus: tu suscipe pro animabus illis, quarum hodie memoriam facimus: fac eas, Domine, de morte transire ad vitam. Quam olim Abrahae promisisti, et semini eius. |
主イエス・キリスト、栄光の王よ、 亡くなったすべての信仰者の魂を地獄の罰と深い淵から お救いください。かれらの魂を獅子の口から救い、 よみの刑場に飲みこまれ闇に落ち込むのをおゆるしにならないように。 天軍の旗手聖ミカエルが聖なる光にかれらの魂を導きます。 かってアブラハムに約束されたことをその子孫にもお果たしください。 主よ、賛美のいけにえと祈りをお捧げします。 かれらの魂を受け入れてください。わたしたちは今日その人々を記念しています。 主よ、かれらの魂を死より生命にお移しください。 かってアブラハムに約束されたことをその子孫にも果たしてください。 |
第4曲:感謝の賛歌Sanctus
感謝の賛歌――Sanctus サンクトゥクス―― | |
Sanctus, sanctus, Sanctus Dominus Deus Sabaoth. Pleni sunt caeli et terra gloria tua. Hosanna in excelsis. |
聖なる、聖なる、聖なる神、すべてを治める神なる主。 主の栄光は天地に満つ。 天には神にホザンナ。 |
第5曲:感謝の賛歌Benedictus
感謝の賛歌――Benedictus ベネディクトゥス―― | |
Benedictus qui venit in nomine Domini, Hosanna in excelsis. |
主の名によりて来られるかたに賛美。 天には神にホザンナ。 |
第6曲:平和の賛歌Agnus Deiと拝領唱Communio
平和の賛歌――Agnus Dei―― | |
Agnus Dei, qui tollis peccata mundi, dona eis requiem. Agnus Dei, qui tollis peccata mundi, dona eis requiem. Agnus Dei, qui tollis peccata mundi, dona eis requiem sempiternam. |
世の罪を取り除く神の子羊、安息を死者に。 世の罪を取り除く神の子羊、安息を死者に。 世の罪を取り除く神の子羊、永遠の安息を死者に。 |
拝領唱――Lux aeterna―― | |
Lux aeterna luceat eis, Domine; Cum Sanctis tuis in aeternum: quia pius es. Requiem aeternam dona eis,Domine: et lux perpetua luceat eis. Cum Sanctis tuis in aeternum:quia pius es. |
永遠の光で死者を照らしてください、主よ。 あなたの聖人たちといつまでも。なぜならあなたはいつくしみ深い方。 主よ、永遠の安息を死者に与えてください。 そしてと永遠の光でかれらを照らしてください。 あなたの聖人たちといつまでも。なぜならあなたはいつくしみ深いかた。 |
参考ディスク
CD ALPHA178(発売2011年04月04日)
「モーツァルト:レクィエム ニ短調 K.626(ジュスマイヤー版 校訂:T.クルレンツィス)」
テオドール・クルレンツィス指揮
アンサンブル・ムジカエテルナ(古楽器使用)
ニュー・シベリアン・シンガーズ(ノヴォシビルスク歌劇場合唱団)
ジモーネ・ケルメス(S) ステファニー・ウゼール(A) マルクス・ブルッチャー(T) アルノー・リシャール(Bs) |
録音時期:2009年
DVD UCBG-1143(発売2006/4/26)
「レクイエム ニ短調K.626」
カール・ベーム指揮、ウィーン交響楽団ウィーン国立歌劇場合唱団
グンドゥラ・ヤノヴィッツ(S) クリスタ・ルートヴィヒ(Ms) ペーター・シュライアー(T) ヴァルター・ベリー(Br) |
DVD USBP-9008(発売2003/2/19)
「レクイエム ニ短調K.626」(アイブラー&ジュースマイヤー版)
「ミサ曲ハ短調K.417a」(シュミット&ガーディナー版)
ジョン・エリオット・ガーディナー指揮
イングリシュ・バロック・ソロイツ
モンテヴェルディ合唱団
バーバラ・ボニー(S) アンネ・ソフィー・フォン・オッター(Ms) アントニー・ロルフ・ジョンソン(T) アラステア・マイルズ(Bs) |
アーリー・オジェー(S) チェチーリア・バルトリ(Ms) ヴィンソン・コール(T) ルネ・パーペ(Bs) |
1998-2024
音楽サロン表紙 | 総目次 | 古典派目次 | 作曲者別作品表 | 時代別作品表 | 制作者:国本静三 | わが指針 |