音楽サロン表紙 目次 エッセー目次 作曲者別作品表 時代別作品表 制作者国本静三    わが指針 

2024年2月記b


DVD DYNDVD38057

プッチーニ 
オペラ「トスカ」

ダニエーレ・ガッティ指揮

フィレンツェ五月祭管弦楽団
フィレンツェ五月祭アカデミー児童合唱団

フィレンツェ五月祭合唱団

トスカ
カヴァラドッシ
スカルピア
アンジェロッティ
堂守
スポレッタ
シャッローネ
看守
羊飼い
ヴァネッサ・ゴイコエチェア(S)
ピエロ・プレッティ(T)
ガボール・ブレッツ(Br)
ガブリエーレ・ザゴーナ(Bs)
ダリオ・ジョルジェレ(Br)
マッティーオ・トルカーゾ(Br)
オロンツォ・ドゥルゾ(T)
ダリオ・ジョルジェレ(Bs)
チェーザレ・フィリベルト・テヌータ(Bs)
スパルタコ・スカッフェイ(BS)
 
収録: 2024/6/4フィレンツェ五月音楽祭大劇場
ライヴ  発売:2025/2/20



失われた3つの命!



 フランスの劇作家サルドゥー(1831-1908)の5幕の劇作品が原作のプッチーニ(1858-1924)オペラ「トスカ」(イタリア語)は、1800年6月17日午後から18日早朝に起こった実話に基づいている。われわれは今、世界の複数箇所で生じている戦闘で多くの命が毎日奪われていくのを見ている。オペラ「トスカ」では三つの命が失われるのであるが、数の問題ではない。命の問題には敵も味方もない。敵味方の立場にあったとしても命をおとしめる権利はわれわれにはない、ことを心深く留めたい。

 タイトルロールのトスカは、恋人を助けるために秘密警察長官を命を奪った。そして自分も秘密警察長官に欺かれたこと――恋人の処刑――を知り、自ら命を絶ってしまった。まことに悲惨な事態となった。
 こうした重い生命の問題を題材としたオペラを美しく鋭気あふれる音楽――甘美な旋律と劇的な管弦楽書法によるその劇的表現が、激しい悲劇性をより強く描き出す。

 ではどうか大いに楽しみ味わい、多くのことを考え合わせて観て下さい。



プッチーニ 20世紀音楽の様相 20世紀年表/ プッチーニ 
エッセー目次⇒


音楽サロン表紙 目次 エッセー目次 作曲者別作品表 時代別作品表 制作者国本静三    わが指針