音楽サロン表紙 目次 エッセー目次 作曲者別作品表 時代別作品表  制作者:国本静  わが指針 

2024年1月記


DVD 764708

バレー 『ドナ・ノビス・パーチェム(平和をわたしたちに)

――
J.S.バッハ
「ミサ曲ロ短調BWV232」全曲による――
ホルガー・シュペック指揮
アンサンブル・レゾナンツ(管弦楽)

ラスタット・ヴォーカル・アンサンブル(合唱)
マリー=ソフィー・ポラーク(ST)
ソフィー・ハームセン(SU)
ベンノ・シャハトナー(A)
ユリアン・ブルガルディエン(T)
コンスタンティン・インゲンパス(バス)

[バレー]
ジョン・ノイマイヤー(ハンブルク・バレー団芸術監督・振付)&ハンブルク・バレー団
アレイズ・マルティネス(男性)
スー・リン(神秘)
菅井円加(神秘)
ヤコポ・ベルーン(神秘)
クリストファー・エヴァンス(神秘)
アレクサンドル・トゥルシュ(神秘)
イダ・プレトリウス(女性)
アンナ・ロウデア(寡婦)
エドヴィン・レヴァツォフ(役人)
アレッサンドロ・フローラ(影)
レナルト・ギーゼンベルク(写真家)
 

収録:2022年12月8、9日 ハンブルク州立歌劇場  発売:2023年10月7日



平和を祈る上演!


 このディスクは、2023年シーズンのノイマイヤーとハンブルク・バレー団50周年に発表された新作映像のリリースである。しかも収録年月日はこのバレー上演の世界初演の日でもある。初演にも関わらず優れた技術・表現・精神の高さが示されている。そして振付を施した音楽は、バッハの大作ミサ曲ロ短調BWV232」。この作品の最終曲第25曲「Dona nobis pacem 平和をわたしたちに」を、この上演のタイトルとした。ジョン・レノンとオノ・ヨーコの「イマジン」、そしてドイツの詩人ギュンター・クーネルト「人影の石」(広島原爆で熱波で残された人の跡を題材にした詩作)をもとに振付が行われた、ということである。

 1733年、バッハJ.S.Bach(1685-1750)は、キリエグロリアからなるミサ曲をドレスデンのカトリック王に献呈した。それはドイツ最高位にあったドレースデン宮廷に職を求めるためだったが、叶わなかった。そして時は流れる。死の前年の1749年、バッハは自らの意志で、クレドサンクトゥスアニュス・デイを加え、ミサ曲ロ短調BWV232」を正式なミサ曲として完成した。これは60%以上を新たに手を加え、完成した。とはいえバッハのやり方はこうであった。自作の10のカンタータ(世俗カンタータも含む)から転用し、これを随所で用い調整し新たな楽曲を作っていった。こうした作曲技法はパロディといわれる。この書法は、ルネサンス(1400-1600)にさかのぼれる作曲技法で、多声音楽の声楽曲を転用し、その歌詞を全く異なる歌詞のアクセントや意味に置き換えて微調整を施しながら、新しい楽曲として作り替えていくという技法であった。こうして「ミサ曲ロ短調BWV232」が完成された。

 バッハはプロテスタント、ルター派の信徒だったのに、カトリック教会のミサ式文・通常式文を音楽化したミサ曲をわざわざ完成した。不完全なままでは放置できない、作曲家としての職人気質が彼を動かしたのか。みごとな大作となった。

 現在、ロシア・ウクライナ戦争1922年2月24日ロシアのウクライナ侵攻によって勃発 )パレスティナ・イスラエル戦争2023年10月7日パレスティナの武装組織ハマスが、ガザ地区に近いイスラエルのコミュニティに侵入。住民1200人以上を殺害し、240人以上をを人質にした。これによって勃発 )の中で今われわれは生きている。このディスクのパフォーマンスの芸術監督のノイマイヤーの意思は、強い平和への祈りである、と筆者は捉えている。ミサ曲通常式文の最後のテキストを題名としていることからも明らかである。




バッハ /バロックの概念 バロックの音楽像 バロック年表  バッハ
エッセー目次⇒


音楽サロン表紙 目次 エッセー目次 作曲者別作品表 時代別作品表  制作者:国本静  わが指針