音楽サロン表紙 目次 ロマン派目次 作曲家別作品表 時代別作品表  制作者:国本静三  わが指針 



ヴァーグナーの生涯


 ヴィルヘルム・リヒャルト・ヴァーグナーWilhelm Richard Wagnerドイツ(1813-83)


目  次
はじめに
1.生い立ち1813-1830
2.2つの習作−ヴァインリッヒ教育の成果−1831-1833
3.オペラ第1作「妖精」
1833
4.オペラ「恋はご法度」とミンナとの結婚1834-1836
5.「リエンツィ」1837-1839 
6.「リエンツィ」の成功がザクセンの宮廷音楽家に
7.革命への参加と指名手配1839-1848
8.チューリヒに亡命1849-1850
9.強力なパトロン:ヴェーゼンドンク夫妻1852-1857
10.マティルデ・ヴェーゼンドンクと「トリスタンとイゾルデ」1857-1861
11.「ニュルンベルクのマイスタージンガー」とドイツ追放の解除1862
12.コジマと結婚の黙約1863
13.最大のパトロン、ルートヴィヒU1864-1865
14.ヴァーグナー&コジマの:第1子誕生1865
15.ミュンヘンからの退去命令1865-1866
16.ヴァーグナー&コジマ:第2子誕生1867
17.「マイスタージンガー」の初演1868
18.ヴァーグナー&コジマ:第3子誕生と「ラインの黄金」初演1869
19.「ヴァルキューレ」初演とコジマとの結婚1870
20.「ジークフリート」完成とバイロイトの決定1871
21.バイロイトへ移住1872
22.祝祭劇場棟上げ式1873
23.私邸ヴァーンフリート館と「ニーベルングの指輪」の完成1874
24.祝祭劇場での練習1875
25.第1回バイロイト祝祭開幕1876
26.最後のオペラ「パルジファル」1877-1882
27.ヴェネツイアでの終焉1882-1883




はじめに


 ヴァーグナーWagnerドイツ(1813-83)は、音楽史ではロマン派(1820-1900)の音楽家である。広範で複雑なロマン派の中でヴァーグナーは新ロマン派に位置し、後期ロマン派はヴァーグナーを継承する立場を取った。

 ヴァーグナーの自伝「わが生涯Mein Leben」は、ヴァーグナーを知る上に最重要資料である。しかし自己を伝説化しているものの、一般にいわれるほど過度な拡大はみられない。作意があったとしても、それがかえってより多くの真実を含んだヴァーグナーの実像を浮き立たせてもいる。

 ヴァーグナーの実像は、彼自身が夢見た神話とは対極にあると筆者には思える。またヴァーグナーは過去の数々の大作曲家の伝記にみられるような伝説的で劇的な伝記を、自分では構築し得なかったのは興味深い。「わが生涯Mein Leben」は本人には不本意なことかもしれないが、飾りのない自分自身をさらけ出す結果となったようである。

 さて、ここで自伝と彼自身が記した年譜=年代記1864-67年)に従って簡単に生涯を辿ってみる。



1.生い立ち1) 1813-30年


 [1813年

 ヴァーグナーの祖父の時代に地方からライプツィヒ出て来た。税官吏を務めていた。父フリードリヒ(1770-1813)は警察関係の書記をしていた。母ヨハンナ・ロジーナ(1774-1848)はパン職人の娘でった。ライプツィにはメンデルスゾーンMendelssohn(1809-47)が活躍し、今も世界最古の歴史をもつゲヴァントハウス管弦楽団や、バッハJ.S.Bach(1685-1750)カントル時代(1723-50)を過ごし、活躍した聖トーマス教会ルター派=福音派がある。

 5月22日リヒャルト・ヴァーグナー Richard Wagnerは、第9子として生まれた。そのうち兄グスタフはすでに亡くなっていた。
 8月16日聖トーマス教会で洗礼を受けた。ヴァーグナー家は音楽と演劇に囲まれていた。家庭人のヨハンナ・ロジーナと2人の姉以外は、歌手兼演出家の兄アルベルト、ライプツィヒの劇場と契約する女優の2人の姉と、歌手の1人の姉がいる。舞台人の家族に囲まれて育ったことになる。父フリードリヒも演劇好きだったという。
 11月22日父はヴァーグナーが生れて6ヶ月後に亡くなる


 [1814年

 
継父となるガイアー(1779-1821)2)は俳優であり、絵も描いたし、戯曲も書く人であった。このガイアーの世話でヴァーグナー一家は、ドリスデン3)に転居する。当時のドレ−スデンには伝統ある宮廷楽団=現シュターツカペレとヴィーンなどと並ぶオペラの伝統もあった。
 8月14日母ヨハンナとガイアーは結婚した。劇場一家のような家庭で育っていったヴァーグナーは、子供時代から劇場に出入りする子供であった。


 1821年
 
 9月30日継父が亡くなった。8歳のヴァーグナーは習っていた曲を、臨終前の継父にピアノで弾いて聴かせたという。その後アイスレーベン在住の継父ガイアー側の叔父アドルフ・ヴァーグナー(1774-1835)に預けられる。この叔父は金細工師で、ヴァーグナーの兄ユリウスもこの叔父のところで金細工の修業をしていた。


 1822年

 夏頃、ヴァーグナーを引き取った実父側の叔父アドルフ・ヴァーグナー(1774-1835)は、ライプツィヒに住んでいた。彼も文学をよく知る演劇好きな人物で、大きな影響をヴァーグナーに与えている。しかし、この叔父はヴァーグナーの養育を断ったため、短期間の後、母のいるドレ−スデンの家族の元に戻る。9歳の少年ヴァーグナーはヴェーバー(1786-1826)ドレ−スデンにおける初演となるオペラ「魔弾の射手の虜になった。ヴェーバー自身の指揮であった。この初演歌手デフリーント(1804-60)の歌唱力と演技力に感服したという。
 12月2日9歳の時、十字教会付属学校に編入学した。ヴィルヘルム・リヒャルト・ガイアーの名前で学籍登録されている。

 [1825年

 12歳の時やっとピアノの稽古を始めたが、基礎技術のための練習を嫌い、アカデミックな音楽教育を嫌う傾向を見せている。


 [1828年

 この年の末、15歳のヴァーグナーはライプツィヒに帰り、ニコライ学校に転学した。ここでゲヴァントハウス管弦楽団の演奏会でベートーヴェン「エグモント」やモーツアルトレクイエム」等を聴き、興味を示している。この時音楽家になる決心をし、和声学の独習を始め、学校での勉学を投げやっていた。そうした中、ヴァーグナーは文才を示している。ギリシャ文学やシェークスピアへ劇に熱中し、シェークスピア的悲劇「ロイバルトとアデライーデ」を書き上げた。

 1829年
 
 文学と音楽との興味を示していた16歳のヴァーグナーは、文学はもっぱらホフマンドイツ(1776-1822)4)のような神秘主義に傾倒し、彼の生涯にわたって支配する傾向となる。この時初めて音楽を本格的に学ぶこととなる。2曲のピアノ・ソナタと弦楽四重奏曲を書き上げた。


 1830年

 6月17歳なった時に聖トーマス教会付属学校に転入学した。
 
7月パリの7月革命に接して政治にも傾倒し、その冬彼の初めての発表曲「太鼓序曲変ロ長調」が上演されたが、くどい太鼓の連打で聴衆の失笑を招き、このことは後年まで尾を引くトラウマとなってしまった。夏にヴァイオリンのレッスンを受けるが上達しなかった。
 10月6日ベートーヴェンの「第九」の虜なって総譜を写譜し、そしてピアノ編曲まで行う熱の入れようであった。マインツのショット社にこの編曲版の出版を依頼するが、受け入れられない。


[注]


1)
 リヒャルト・ヴァーグナー(山田ゆり訳)/ヴァーグナー わが生涯/勁草書房/p7-9、p29-30、p32-33、p46、p50-51

2)
 この継父の実父説もあり、ヴァーグナー自身も疑っていた。ユダヤ人であるという説もあり、ヴァーグナー自身もその血を引いているのではないかと疑っていた節もある。これが彼の半ユダヤ観に屈折した影響を与えたと考えられる。

3) ライピプツィヒとドレ−スデンという都会は、音楽、文学や演劇にとってヨーロッパにおける一級の町であった。ヴェーバーはじめイタリアのロッシーニやチマローザ(1749-1801)やパイジェッロ(1740-1816)のオペラが上演されている。ライプツィヒには今も現存する最古のゲヴァンハウス管弦楽団があった。

4)
 史上初めて音楽分野に“ロマン”という語を導入した。



2.2つの習作――ヴァインリッヒ教育の成果1) 18131-33年


 1831年

 
2月
23日18歳の時ヴァーグナーは、ライプツィヒ大学で音楽を学ぶために入る。学生結社(ランツマンシャフトLandsmannschaft:サクソニア)に加入し、夏頃この組合の先輩学生たちの悪い習慣に影響され、酒浸りとトランプ賭博の賭事にふける。
 8月母の年金にまで手を出すが、最後の賭けで全額取り戻したという。以後賭博を絶ったが、夏で大学を辞めてしまった。この事態は生涯彼に学歴コンプレックスとして陰を落とすことになる。

 夏の終わり頃こうした自己嫌悪と挫折の中、聖トーマス教会カントルを務めていた(在任1823-42)ヴァインリッヒWeinlig(1780-1842)に出会った。彼はオルガニスト、作曲家であった。著書に「フーガの理論書・実践的手引き」(1845年刊)もある。この優れた師は彼の音楽への目を初めて開いた。彼の教え方は、実際の作品の分析から始まった。これは弟子の判断力を養うことにあった。多くはモーツァルトの作品で徹底的な分析をした。その後に作曲指導が続く。彼は弟子が書いた曲を注意深く目を通し、誤りを指摘するだけでなく、その書き直す理由を丁寧に教えた。彼はヴァーグナーの欠点を見抜き、先ず和声学を徹底的に実習させた。これを習得するまで対位法に進ませなかった。そして集中的に対位法を彼から学んだ。ヴァーグナーの優れた二重フーガを目の当たりにして、彼は教えることを打ち切ったという。ヴァインリッヒの考えが、すべての応用はフーガにあると考えていたからである。後に示される複数の示導動機を同時に呈示するやり方はこの時の成果であろう。約半年の短期教育ではあったが、その成果として「ピアノ・ソナタ変ロ長調Op.1」を完成し、師に献呈された。この曲は4楽章構成の堂々たるものであるが、習作としての範囲を超えるものではない。


 1832年

 1月処女作品「ピアノ・ソナタ変ロ長調Op.1、WWV21」が師ヴァインリッヒの推薦でブライトコップ社から出版された。
 初夏に6週間で作曲された「交響曲第1番ハ長調WWV29」は、ヴァーグナーに大きな自信を与えたようである。習作とはいえ、ヴァーグナーにとっては初めての公開演奏作品となった。後に示導動機による作曲を確立する彼にはおそらく苦手であったソナタ形式による作品は、自己の世界を発揮した作品にはなり得なかった。
 11月「交響曲第1番ハ長調WWV29」が、プラハ音楽院の演奏会で初演された。オペラ「婚礼」最初台本を書き上げる。
 12月「婚礼」の作曲に取りかかるが、姉の強い反対で作曲を断念してしまう。


[注]


1) ヴァーグナー わが生涯」p68-70より



3.オペラ第1作「妖精」1) 1833年


 1833年

 
2月17日
長兄アルベルトから合唱指揮者としてヴュルツブルク劇場に招かれ、ヴュルツブルクに行くことになった。これによって彼は音楽家としての第1歩を踏み出したことになった。というのはテノール歌手兄アルベルトは、当地の劇場や他で成功を収めていたからである。ヴァーグナーの仕事は、ヴュルツブルク劇場の出し物の合唱指揮であった。ベートーヴェンヴェーバー、ケルビーニ、オーベール、ロッシ−ニ、マルシュナー、マイヤベーアなどの作品が取り上げられていた。ここでオペラ作りの実際面を習得していくのである。

 2月20日-1834年1月6日ヴァーグナーの第1作目オペラ「妖精」はこうした中、台本・作曲共に1年足らずで仕上げた(死後1888年ミュンヘン初演)。この原作はイタリアの劇作家ゴッツィ(1720-1806)の寓話「蛇女」の翻案であった。これはゲーテ、シラー、ティーク、フケー、ホフマンと親交を持つ叔父アドルフの影響であった。彼はヴァーグナーをドイツ・ロマン派文学に近づけた。

 「妖精」は妖精と人間の王子の愛、それも情欲的愛を描く。霊界と現世の交流、そして霊の国で二人が永遠の愛に達するという筋立ては、ヴァーグナーの基本的主題が顔を出している。彼の最後の作品までの原型的な要素が現れている。ここに20歳のヴァーグナーは、それまでの習作を越える作品をものにした。マルシュナードイツ(1795-1861)の影響がみられる。というのはヴァーグナーにとってヴュルツブルクで行った最初の仕事が、マルシュナーのオペラ「吸血鬼」マイヤベーアドイツ(1791-1864)オペラ「悪魔ロベルト」の下稽古であったためだろう。おまけに彼は「吸血鬼」の中で兄アルベルトのためにテノールのアリアを作曲してつけ加え、好評を得たといわれている。


[注]


1) ヴァーグナー わが生涯/p89-91より


4.オペラ「恋はご法度」とミンナとの結婚 1834-36年


 1834年

 1月6日オペラ「妖精」総譜が完成した。上演計画のためヴァーグナーは、ライプツィヒに戻っている。しかし、事はうまく運ばなかった。
 3月ライプツィヒでベッリーニイタリア(1801-35)オペラ「カプレッティ家とモンテッキ家」を観て大きな刺激を受けた。

 6月<エレガンテ・ツァイトゥング>最初の論文「ドイツのオペラ」1)を発表する機会が与えられた。その中でイタリア人のオペラをほめ、ドイツ人のオペラは直接的に訴える力がないと批判している。そしてこうした考えの中で、ドイツ・オペラ的な「妖精」に比べていえばイタリア・オペラ的な劇内容をもつ「恋はご法度」2)(1836年初演)台本を書き始める。内容はシェークスピアの「尺には尺を」を翻案したもので、シチリアのカーニヴァルを舞台にドイツ人の悪い代官の悪を暴くという政治劇の色合いが強い。上演のことを常に想定して1年間かけて作曲を進めた。

 「恋はご法度」を書き始めた頃に美しい女優ミンナ・プラーナーMinna Planer(Minna Chirstine Wilhelmine)(1809-66)と出会い、交際が始まる3)。しかし、この二人はなかなか安定した関係にはならない。強い個性のぶつかり合いがあったからである。彼女はドイツの女優、父ゴットヘルフ・プラーナーは軍楽兵だったため、つらい青春時代を過ごしたという。15歳で将校フォン・アインジーデルに誘惑され、娘ナターリエを生んだ。この娘は生涯ミンナの妹とされ、ミンナの遺書にも彼女の実妹として相続人として指定されている。
 7月ヴァーグナーは指揮者として呼ばれていたマクデブルク市劇場巡演先ラウフシュテットで、ミンナと出会った。この劇場一座の人気女優だった彼女にぞっこんとなる。

最初の妻ミンナ・ヴァーグナー(1809-66)
オッターシュテット1835年制作

 12月
ヴァーグナーはひどい顔面丹毒を病み、ミンナから献身的な介抱を受けた。これが二人の愛を決定的なものにしたようである。21歳のヴァーグナーは4歳年上のミンナに母を求めていたのだろう。ヴァーグナーにはこのように女性に母を求める傾向が強い。それは彼の作品の中の題材においても、そのような傾向が強く現れている。無垢な若者が母を求め、それが男女の愛に変貌していくような過程を描いたものが多い。ex.「ジークフリート」でのジークフリートのジークリンデへの愛のプロセス、「パルジファル」でのクンドリの母性としての接吻によってパルジファルは力を得る。

 [1835年

 2月ヴァーグナーとミンナは婚約するが、二人の関係は常に不安定であった。
 5月マクデブルク市劇場のアンサンブルが負債のために閉鎖に追いやられ、ヴァーグナーは借金を抱えてライプツィヒの母のもとへ帰った。
 7月マクデブルク市劇場と新たな契約を結ぶ。26日ニュルンベルクへ向かう途中、初めてバイロイトを訪れている。大いにこの町が気に入ったといわれている。  
 11月ミンナは突然ベルリンのケーニヒシュテット劇場と契約を結び、マクデブルクを去った。しかし、ヴァーグナーの熱烈な手紙によって呼び戻す。


 1836年

 1月
「恋はご法度」総譜完成する。
 3月29日「恋はご法度」はマクデブルクの劇場で初演されたが、稽古不足のため公演はたった1度だけの上演となり、
大失敗であった。また彼の生きている間に上演されることはなかった。ヴァーグナーは合唱指揮者に飽き足らずオペラ作曲家を目指そうとしていたのだが、うまくいかなかい。これ以後貧困と借金に苦しむことになる。
 
5月ミンナがケーニヒスベルク劇場と契約したため、ヴァーグナーはケーニヒスベルク(現ロシアのカリニングラード)のミンナの後を追う。それでも二人の不安定な関係は続く。
 11月24日それでもついにケーニスベルクの郊外トラークハイムの小さな教会で結婚式を挙げた4)。この時ヴァーグナーは式中に放心状態になり、自我の分裂を体験したといわれている。「わが生涯」において下記のようにこの時の心境を記している。

「わが生涯」

 太陽に向かう上の流れは私を夢想者のように引きさらっていくのに、下の流れは不可解な不快不安のなかに私の本性を金縛りにするのだった。

ワーグナー事典/東京書籍 p723より


[注]



 ヴァーグナー わが生涯/p99より
2)  同/p101-102     
3)  同/p106
4)  同/p157-18



5.「リエンツィ」 1837-39年


 1837年

 4月ケーニスベルクでヴァーグナー夫妻の結婚生活が始まった。そしてケーニヒスベルク劇場の音楽監督に就任した。彼らの新婚生活は常にいさかいが絶えない状態であった。その原因はいつもヴァーグナーの借金と、妻ミンナが背負っていた家事や女優業のストレスであったようである。
 5月31日
ヴァーグナーが練習から帰宅するとミンナはいなかった。妻ミンナはかねてより彼女に接近していた商人ディートリヒと駆け落ちをし、ベルリン行きの馬車に乗って去っていた。すぐヴァーグナーは後を追いかけるが、途中で金策が切れるというぶざまな状態となる。その後ヴァーグナーとの関係は好転と悪化の繰り返しで、激しい嵐のような結婚生活1)であったといえる。そうした中で「リエンツィ」の制作作業が行われていく。
 7月
ヴァーグナーは、リガ(当時の帝政ロシア、現ラトビアの都市)で劇場と契約し、指揮をした。
 10月ミンナは舞台生活から引退する。
 12月24日リストとダグー伯爵夫人の間に、娘コジマが誕生している。


 [1838年

 ハイネ「シュナーベレヴォブスキー氏の回想から」の「さすらいのオランダ人」に感銘を受けた。後のさまよえるオランダ人の種は蒔かれたのであった。「リエンツィ」は、リットンの小説「最後の護民官、リエンツィ」の独訳に基づいている2)
 12月
「リエンツィ」
台本完成し、すぐ作曲に取りかかる3)


 1839年

 3月ヴァーグナーはリガの劇場を解任され、ミンナと巨大なニューファウンドランド犬を伴って、リガ4)の近隣の町ミータウを出発した。ミンナの引退公演出演料やヴァーグナーの棒給を負債返還に当てるつもりだったが、旅費に当てられた。債権者の目に触れないように、旅券は申請せずに密航とした。債権者を恐れ、ケーニヒスベルクを迂回して、馬車が転覆してミンナが負傷する(流産という説もある)。全長25mも満たない穀物運搬船で激しい嵐に3度も遭う5)さまよえるオランダ人さながらの経験をし、死をも覚悟してロンドンに着いた。そしてロンドンからは汽船で出発し、有名なオペラ作曲家マイヤベーアがフランス北海岸の町ブーローニュ・シュル・メールに逗留中であることを知り、同地に滞在することにした。当地でマイヤベーアとの知遇を得て、「リエンツィ」の第2幕までの総譜を見せた。パリ・オペラ座支配人への推薦状を書いて貰った。
 9月17日
大きな期待をもってヴァーグナー夫妻は、パリに着いたのである。


[注]


1) ヴァーグナー わが生涯」/p104
2) 同/p170
3) 同/p176
4) 同/p179
5) 同/p191-199 一度は死に瀕する状態だったという。



6.「リエンツィ」の成功がザクセンの宮廷音楽家へ 1839-48年


 [1839年

 10月パリでヴァーグナーが認められることはなく、オペラ座への自作の売り込みも失敗に終わる1)。ヴァーグナーのパリでの大きな目的はグランド・オペラの大家マイヤベーアから得たオペラ座支配人への紹介状によって「リエンツィ」の上演のなにがしの手だてを得ることであったのである。しかし、失望しかなかった。ヴァーグナーのいつもの癖でもあるが、これを契機にフランスに対して悪印象を抱くようになった。パリでの生活は惨憺たるものだったからである。それでもベルリオーズ「劇的交響曲<ロメオとジュリエット>」に感銘を受け、ベルリオーズを訪問している(12月)


 1840年

 
11月新聞<ガゼット・ミュジカル・ド・パリ>小説「ベートーヴェン詣で」連載(4回)を始める。借金地獄の中ではあったが、「リエンツィ」総譜完成を遂げることができた。


 [1841年

 1月ベルリオーズの「幻想交響曲」を聴き、大きな感銘を受けた。小説「パリに死す」<ガゼット・ミュジカル・ド・パリ>に連載をしている(3回)
 彼のそれまでのオペラ「妖精」や「恋はご法度」はいわば習作オペラというべきものであった。それでもそれらは彼の携わっていた劇場では、上演不可能な規模な作品であった。それにもかかわらず第3作目のオペラ「リエンツィ」は、よりスケールの大きなオペラとなる。ここにすでにヴァーグナー特有の無計画性が見られる。
 11月19日さまよえるオランダ人の総譜が完成し、さらにこのオペラのドレ−スデンでの上演が確保された。このことは2)、彼にとって2年半の苦しいパリの日々1)に対するたいへんな褒美であったことは、想像に難くない。


 1842年

 10月「リエンツィ」(初演)最高の大当たりをとった3)。こうした日々を「わが生涯」にも書かれている。「リエンツィ」の成功はヴァーグナーが29歳にして初めて得た、いや生涯の中でも最も栄えある社会的評価であったいえるかもしれない。


 [1843年

 1月2日
「さまよえるオランダ人」初演は、「リエンツィ」の初演成功がもたらした恩恵での上演だった。「オランダ人」にはヴァーグナー自身の姿が投影されており、「オランダ人」から彼自身の姿が主人公として登場し始めることとなる。呪いや夢、超自然的能力、女性による救済が扱われていて、これは彼の今後のタンホイザーローエングリーンにも登場するもので、これらのオペラの構想も準備されていく。

 「オランダ人」の冒頭の激しい嵐の描写、そして海や水夫たちの声などの表現は特徴的である。ベートーヴェンやヴェーバー、イタリア・オペラの管弦楽表現の影響も見えるが、彼が新しい世界に向かおうとする過程が伺える作品となっている。台本・作曲を半年で仕上げた。だが、この初演は、成功とはいえるものではなかった4)。こうした間に多くの文筆活動5)が続いていたのは驚きである。そしてライプツィヒではメンデルゾーン6)、パリではリスト7)との出会いがあった。

 2月2日さらにヴァーグナーは、1500ターラーの年俸でザクセン王国宮廷指揮者に任命される宮廷音楽家時代=1843-49年。安定した生活を願っていた妻ミンナは、狂喜したという。
 7月ミンナとテプリッツで夏期休暇中を過ごし、ここでグリム兄弟の「ドイツ伝説集」とヤーコプ・グリムの「ドイツ神話」を読み、これがヴァーグナーのゲルマン研究の発端となっていった。そしてこの時タンホイザー(1845年作曲初演に着手した。
 10月ツヴィンガー宮殿に面した広い住居に転居し、ブライトコプフ・ウント・ヘルテル社製のグランド・ピアノを購入、壁にはドイツ画家のコルネーリウス(1783-1867)「ニーベルンゲンの歌」の扉絵を飾り(1817年銅版画制作)、さらに古典学、古代ゲルマン学や中世ドイツ文学などを中心とした蔵書約300冊を備えた。これがタンホイザーからパルジファルに至る題材源となっていく。


 1846年

 7月熱狂的なヴァーグナー崇拝者である16歳の貴族の少年ハンス・フォン・ビューローBülow(1830-94)と、初めて会う。


 1848年

 1月母ハンナが没(74歳)
 
4月ローエングリーン1850年初演総譜譜完成した。それはヴァーグナーのロマン・オペラ確立であり、彼の前期活動終了といってよいだろう。
 5月この頃よりヴァーグナーは、王権に対抗する政治運動に関心示し始め、問題視される。
 
6月革命を称える詩「ザクセンからヴィーン市民に送る挨拶」ヴィーンの一般新聞<アルゲマイネ・エスタライヒシェ・ツァイトゥング>に署名入りで掲載した。そして共和主義政治団体<祖国協会>に加入もした。この協会で演説「共和主義運動は王権に対していかなる関係にあるか」をした。これによって共和派と王党派の両派から激しい反発を招き、宮廷歌劇場では「リエンツィ」が演目から外され、ヴァーグナーの解任要求も出される。なんとかこの危機を逃れることができたが、ミンナは指揮者の職務を軽視して政治活動に没頭する夫を激しく非難、夫婦の危機が生じる。

 10月4日オペラ制作を意図して「ニーベルンゲン神話」散文下書きを書き上げる。北欧神話は一般に知られていないということで、オペラ化は無理と廻りの人からは懸念される。20日「ジークフリートの死」散文草稿を書き上げる。“神々が人間を創造して自らを滅ぼす時、つまり人間の自由な意識においては神々の直接的な影響力は棄てられなくてはならない。そうした時、神々の構想は達成されるであろう。” と記すが、これは第三夜「神々の黄昏」とすでに通じる結末ではある。
 11月28日「ジークフリートの死」韻文草稿完成させた。これには未だヴァルハラ城炎上の場面は、登場していない。つまり神々の終焉はまだ無かった。


[注]


1)  ヴァーグナー わが生涯/p199-200
2)  同p223、p254
3)  同/p272-274
4)  同/p286-288

5)  小説「ベートーヴェン詣で」(1840年)、小説「パリに死す」(1841年)、「素描の自叙伝」(1843年)
6)  同/p280-281
7)  同/p282-284




7.革命への参加と指名手配 1849年


 1849年

 1500ターラーの年俸でザクセン王国宮廷指揮者宮廷音楽家時代=1843-49年として、安定した生活を送っていた。しかし、徐々に彼の体制批判精神がもたげてくる。それは健常な者には当然なことあるかもしれない。それでもヴァーグナーの場合はそうした批判の思いだけではなく、彼の生来の精神傾向のゆえか、革命の思いを実践に移していく。この点は好ましい行動ではある。だが、ヴァーグナーの性格的短所が富豪的に複合的に反映されているといえる。

 1月5幕ドラマ「ナザレのイエス」の詳細な下書きを記した。社会革命家としてのイエスを抽出しているのは興味深い発想ではある。
 
2月ヴァーグナー2編目の革命論考「人間と既成社会」が匿名で新聞<フォルクスプレッター>に掲載された。友人レッケルを介してロシアのアナキスト、バクーニンと知り合う。

 
4月論文「革命」<フォルクスプレッター>に掲載する。ザクセン国王は帝国憲法を拒否し、議会を解散した。民衆は帝国憲法の承認を求めて蜂起した。<フォルクスプレッター>は発禁となり、レッケルはプラハに逃走した。
 5月3日市民兵とザクセン軍歩兵との市街戦なった。ヴァーグナーも積極的に関与した。4日に国王と内閣がケーニヒシュタイン要塞に逃げた。政府が依頼したプロイセン軍の侵入が報じられるとヴァーグナーは、<フォルクスプレッター>の印刷所で「諸君は我々と共に外国の軍隊に抵抗するか」と題するビラを印刷させ、休戦期間中のザクセン軍兵士に配る。これによってヴァーグナーは、彼自身の射殺や逮捕の危機状態を自ら招いた。

 5月5日戦闘が再開され、ヴァーグナーはバリケードの構築を監督し、市内を動き回る。聖十字架教会の塔で軍の動静を見張る。この時、教授トゥームなどと哲学、古代やキリスト教の世界観について朝まで論議したといわれている。
 6日
プロイセン軍の介入が始まり、7日旧歌劇場が炎上し、ヴァーグナーに放火の嫌疑がかかった。ヴァーグナー夫妻は60キロ離れたケムニッツに逃げ延び、妻ミンナを同地の姉の家に避難させた。レッケルは逮捕される。8日ヴァーグナーはドレ−スデンに戻る。夜、プロインセン軍により革命は鎮圧された。死者は250名、負傷者400名を越え、約400名が法廷で裁かれた。レッケルとバクーニンは死刑判決となる。
 9日
ヴァーグナーは学友でビーバーシュタイン弁護士とフライベルクに馬車で向かう。当地でバーシュタインと別れ、動向を知るために舞い戻る。だが途中で約2000名の革命軍と臨時政府要員と遭遇し、騒ぎに巻き込まれる。逃亡の道中となり、13日にヴァイマルに着く。リストと同棲するヴィトゲンシュタイン公爵夫人を訪問した。その後アイゼナハとヴァルトブルクへ小旅行をした。

 5月16日ついにドレ−スデン市警察本部よりヴァーグナーの指名手配状が発せられた。これによって宮廷指揮者の地位剥奪され、一度に生活基盤を失う。ヴァーグナーは17日にヴァイマルに戻る。19日指名手配新聞<ドレ−スデン・アンツァイガー>紙上に公開され、家宅捜査もされた。20日リストのすすめでヴァーマル南東10キロの御料地マクダーラで身を隠す。21日妻ミンナがヴァーグナーのもとへ来る、そして22日ヴァーグナー36歳の誕生日を迎えた。23日に妻ミンナは馬車でヴァーグナーは、徒歩で約10キロのイエーナに向かう。ここで国境越えのためヴィートマン教授より期限切れ旅券を貰う。ここからパリが目的地であったが、リストらの忠告に従い、バイエルンを乗合馬車で通過してスイスを経由するルートを取る。旅費はリストが出した。27日ボーデン湖畔リンダウに着いた。検査のため市門で旅券を翌朝まで預けるが、無事通過した。28日汽船で対岸のスイス領ロールシャッハに渡り、急行馬車に乗り、夕方チューリヒに到着した。ここで旧友ミュラーによってスイス政府書記官に紹介され、ヴァーグナーの旅券が発行された。シュトラースブルク経由でパリへ向かった。

 6月2日パリに到着するが、パリではコレラが流行していたため、郊外のリュエイユに滞在する。この時プルードン「所有とは何か」とらマティーヌ「ジロンド党の歴史」を読む。芸術と革命の関連を思い巡らし、その結果パリ滞在の意義を見出せなくなった。そしてリストより旅費300フランを貰い、チューリヒへ行くことに決めた。



8.チューリヒに亡命 1849-51年


 1849年

 7月6日チューリヒに戻り、ミュラーの所にいた。この時論文「芸術と革命」を数日で書き上げた。ここで総合芸術Gesamtkunstという概念が初めて出てくる。
 9月
ミンナが15歳の時にもうけた私生児ナターリエがやって来る。ミンナはその娘を生涯自分の妹と、世間には言い通した。彼女の私生児の存在は、ヴァーグナー夫妻の経済的な負担となる。ミューラーの家に近いエーテンバッハ小路7番のアカシア館の5階に住む。17日ヴァーグナー夫妻はツェルトヴェ−ク街182番1階に転居する。フォイエルバッハ「死と不死についての思想」を読む。次いで「キリスト教の本質」、共にその無神論に共感したという。
 11月「未来の芸術作品」を完成。「芸術と革命」「未来の芸術作品」は、後の「オペラとドラマ」(1851年)の前触れともいうべきものであった。


 [1850年

 1月ヴァーグナー住居の寒さのためにリユーマチを病み、疾患は心臓まで及ぶ。29日ヴァーグナーは自作オペラ上演のためにパリに行く。
 2月1日
パリに着き、マイヤベーヤ「預言者」を観て失望した。パリでの社会民主主義政党の集会で、6000名の参加者に驚く。23日論文「芸術と風土」を執筆し、芸術を生み出せない近代文明を嫌悪している。ドレ−スデンのリッター夫人とボルドーのロソ家が、ヴァーグナーの生活援助を申し出た。

 3月16日
経済援助を受けてボルドーに行く。リッターとロソ両家が、年額3000フランの提供を申し出る。ミンナから他人を当てにするような男とはやっていけない、という手紙が来る。その一方、彼は ジェシー・ロソと恋愛になり、駆け落ちまで計画した。

 4月5日
ヴァーグナーはパリに向かう。
 4月13日チューリヒの郊外エンゲ地区に転居。4月中旬に1週間の予定でパリへ。16日ミンナにヴァーグナーは、別居を求める手紙を書く。その後ミンナがパリに来るが、それを察知したヴァーグナーはジュネーヴに逃げた。

 5月
マルセイユでジェシー・ロソと落ち合い、ギリシャや小アジアを旅行する計画であった。しかしこれがジェシーの夫に知られ、夫による射殺計画が発覚した。そのためヴァーグナーはボルドーへ行くが、不在で夫ロソとは会えず、警察に召還され旅券の検査を受けた。即刻の退去命令を受ける。ドレ−スデンからリッターの妻ユーリエと娘が来てヴァーグナーに、自分は援助を続けることを表明する。

 7月3日ヴァーグナーはチューリヒに帰った。
 8月12日-22日小論「音楽におけるユダヤ性を書いた。
 9月3日
6日の2回にわたって<新音楽時報>に掲載された。匿名にしてかの高名なオペラ作曲家と記名され、実名を伏せた。だが、これは誰にも分かる記名のやり方のやり方であった。マーヤーベーアを攻撃し、これによって<新音楽時報>代表ブレンデルが学問的信用を失い、ヴァーグナーに今まで好意的だった批評家たちは離反した。友人たちはヴァーグナーに不審を抱くようになる。

 10月7日ビューローは音楽家になろうとボーデン湖南岸トゥールガウの父親の居城を脱出し、嵐の中を徒歩で2日かけてチューリヒにやって来た。ヴァーグナーの後ろ楯で、指揮者の道を歩み出す。チューリヒ劇場でヴェーバーベートーヴェンモーツァルトベッリーニなどのオペラを指揮した。
 11月24日「タンホイザー」序がパリのチェチリア協会の演奏会で演奏されるが、不評であった。
 12月
9月に書き始めた「オペラの本質」を「オペラとドラマ」と改題する。


 1851年

 1月10日総合芸術論文「オペラとドラマ」(初稿)完成した。
 2月11日「オペラとドラマ」最終稿を完成した。「オペラとドラマ」はすでに台本草稿を部分的に書き始めていた「ニーベルングの指輪」の音楽論的基盤となる。
 4月17日
バイロイトの祝祭劇場の先駆ともいうべき独自の劇場構想を提示した論文「チューリヒの劇場」を書いた。
 6月24日
「若きジークフリート」韻文草稿完成した。

 8月中旬自伝的論文「友人たちへの伝言」完成する。
 9月15日ヴァーグナーは便秘と顔面丹毒の治療のため近郊の鉱泉アルピスブルンの冷水治療所に11月まで滞在した。晩秋にそこへカール・リッターが来て、彼の母ユーリエが年額800ターラーを至急援助するという旨を伝えた。
 11月11日
ラインの黄金散文草稿完成
し、20日ヴァルキューレ散文草稿を完成した。
 11月17日ヴァーグアナーはニーベルングの指輪の上演の興味深い夢のような構想を、下記の手紙で述べている。

1851年11月17日 ヴァーグナーのウーリヒへの手紙

 革命が終わってはじめて、ぼくは上演のことを考えることができる。[……]次の革命は必然的きに現代の営利化した劇場の息の根を完全に止めるにちがいない。[……]そうなったら、ぼくはラインの岸辺に芝居小屋を立て、人々をドラマの大祝祭に招待するのだ。そして1年間の準備の後、ぼくの全作品(《指輪》)を4日間で上演する。ぼくはこの作品によって、革命を担うべき人々に革命の最も高貴な意義を認識してもらう。このような観客はぼくを理解するだろうが、いまの観客にはそれができないのだ。

ワーグナー事典/東京書籍 p753より




9.強力なパトロン:ヴェーゼンドンク夫妻 1852-57年


 1852年

 1月26日シュヴェリーンでタンホイザーが上演され、これ以後亡命者ヴァーグナーの作品上演がドイツ内で次第に広まっていく。この後10年間にローエングリーン迄の作品が、約100のドイツの劇場で上演された
 2月にヴァァーグナーはチューリヒで、富豪ヴェーゼンドンク夫妻と初めて会った1)この夫妻がルートヴィヒ2世が、借金症候群ヴァーグナーを救い上げるまでの強力なパトロンとなった。

マティルデ・ヴェーゼンドンク
:ドルネル1860年制作
オットー・ヴェーゼンドンク


 3月31日
「ラインの黄金」散文草稿「ラインの黄金の掠奪」改題して完成する。
 5月26日
「ヴァルキューレ」散文草稿完成をした。

1852年5月31日 ァーグナーのウーリヒへの手紙

 今度は《ヴァルキューレ》の草稿が完成した。明日は韻文草稿に取りかかる。ぼくは以前にも増してこの素材の壮大さと美に感動している。ぼくの世界観のすべてが、ここに完ぺきな芸術として表現されているのだ。

ワーグナー事典/東京書籍 p754より

 7月1日「ヴァルキューレ」韻文草稿完成した。
 8月23日プラハ、ベルリン、ブレスラウ、シュヴェリーン、ヴィスバーデンの劇場より「タンホイザー」の上演の申し入れがあった。亡命者ヴァーグナーが自らが出かけられない劇場のために「《タンホイザー》の上演について−指揮者と出演者への伝言」執筆した。
 10月26日1849年以来ヴァーグナーの作品がドレ−スデンで演奏禁止だったが、「タンホイザー」が当地で再演された。
 11月3日
「ラインの黄金」韻文草稿完成する。
 12月15日「若きジークフリート」「ジークフリートの死」台本改訂完成。「ニーベルングの指輪」の台本がひとまず完成したことになる。しかし、ラインの黄金ヴァルキューレの決定稿は1852年12月〜1853年1月完成とされている。「若きジークフリート」と「ジークフリートの死」がジークフリート神々の黄昏と最終的に改題されるのは1863年となる。
 12月頃ヴァーグナーはドイツでの活動再開のためにも、恩赦に希望をつなぐようになる。


 [1853年

 3月30日
リストにヴァイマル宮廷を介しての恩赦の可能性を依頼する。ヴァイマルでリストの指揮でさまよえるオランダ人タンホイザーローエングリーンが連続上演された。
 4月15日
ヴァーグナー夫妻はツェルトヴェーク街11番から13番3階のやや広い住居に転居する。
 6月11日にドレ−スデン警察は再度ヴァーグナー逮捕を命令をし、指名手配状を公示した。
 7月2日リストが初めてチューリヒに来る。
 8月24日ヴァーグナー夫妻はオットー・ヴェーゼンドンクより旅費を貰ってイタリアに行った。スペツィアに泊まっていた時、ラインの黄金の幻覚をみたということである。ヴァーグナーの一つの世界理解に役立つ記述であろう。とはいえヴァーグナー独特の自己神話化であり、実際の着手は11月のことであった。

 午後になって旅館に帰り着くや、死んだように疲れ果て、堅い寝椅子の上で手足を伸ばす。‥‥‥(略)‥‥‥その時、突如としてある思いがわが身を突き抜けた。‥‥‥(略)‥‥‥ ひらめいたのは、変ホ長調の和音の響きだ。それは押しとどめるすべもなく、分散和音の形で流れてゆく。旋律は修飾され、動きを増す。しかし、純然たる変ホ長調の三和音は不変のままだ。その持続によって、私が落ち込んでいる境地に無限の意味を与えようとするかのごとく。今や波がわが頭上に襲いかかるかのごとき感に恐れをなし、夢うつつの私はがばと跳ね起きた。即座にひらめいたものがある。『ラインの黄金』のオーケストラによる序曲が目の前に現れたのだ。常に胸の内に抱きながら、正確にはつかみ得なかったものが。わが身の状況にも早速合点がいった。人生の奔流は、外部からではなく、わが心の裡から沸き出るということが。

リヒャルト・ヴァーグナー(山田ゆり)/ヴァーグナー わが生涯/勁草書房/p583-584


 10月10日パリに着き、リストとその子どもたち、ブランディーネ(18歳)コジマ15歳、ダニエル(14歳)と会食、これがコジマとの初対面となる。19日パリでヴェーゼンドンク夫妻に会う。28日ヴァーグナー夫妻、チューリヒに戻った。
 11月1日ラインの黄金作曲開始する。


 [1854年

 1月14日
ラインの黄金作曲全体草稿完成した。15日リストに経済的困窮と憂鬱を訴える手紙を送っている。
 1月25日レッケルに宛てに「ラインの黄金」への思いを述べている。

1854年1月25日 ヴァーグナーのヴァルトハイム刑務所にいるレッケルへの手紙

 僕たちは死ぬことを学ばなければならない。それも言葉の完璧な意味においてだ。[……]ヴォータンは悲劇的な高みにまで舞い上がるが、それは没落を欲するためなのだ。ぼくたちが人類の歴史から学ぶべきことはこれしかない。必然的なものを欲し、しかも遂行すること。

ワーグナー事典/東京書籍 p758より


 2月1日-5月28日ラインの黄金総譜草稿完成し、2月15日-9月26日にかけて並行して清書を始める。
 6月28日-9月1日ヴァルキューレの作曲、第1幕全体草稿完了した。
 9月4日
-11月18日「ヴァルキューレ」第2幕全体草稿完了
 9月から10月にかけてヘルヴェークから教えられたショーペンハウアー「意志と表象としての世界」を4回読み返す2)。ヴァーグナーはこの書物を通して「ニーベルングの指輪」の構想と通じ合わせ、同じ詩的構想を見出していった。
 10月末に「トリスタンとイゾルデ」の最初の着想を得た3)
 11月20日-12月27日にかけて「ヴァルキューレ」第3幕全体草稿完了した。


[注]


1) ヴァーグナー わが生涯/p560
2) 同/p595
3) 
同/p598



 [1855年

 1月初旬ヴァルキューレ
総譜草稿を開始した。
 4月3日
「ヴァルキューレ」第1幕総譜草稿完成し、4月7日-10月20日にかけて「ヴァルキューレ」第2幕総譜草稿完成した。
 7月14日
-1856年3月23日にかけてヴァルキューレ」全曲清書を行った。
 10月8日-1856年3月20日にかけて「ヴァルキューレ」第3幕総譜の草稿をこの間に完成する。


 [1856年
 4月ドレ−スデンでの革命に参加したことを悔い始める。13日リストへの手紙に下記のように述べた。これもヴァーグナーの人間的特質を示す興味ある点であろう。

1856年4月13日 リストへの手紙

 今では、自分が当時、誤った考えにとらわれ、激情に走っていたように思われる。

ワーグナー事典/東京書籍 p762より

 5月16日ヴァーグナーは、ザクセン国王ヨハンに恩赦の嘆願書を送る。
 8月2日
ザクセン王国法務省は、恩赦を却下した。
 9月ジークフリートの作曲、第1幕・第一全体草稿開始した。
 12月19日トリスタンとイゾルデの音素材としては最初の着想になるメモを書きつけた。第2幕の愛の場面と半音階で上昇する憧れの動機であった。


 1857年

 1月20日
「ジークフリート」作曲完了。向かいに住むブリキ職人の騒音から、<ジークフリートの怒り>の動機を得た。この動機は、第1幕の剣=ノートゥングを鍛造する場面で展開されている。

 善良なるわが姉クララがかなり長らく逗留してくれたお陰で、チューリッヒの家では家族の交わりにも快い活気が観られるようになった。兄姉達の中でもその本質からして音楽的な魂をもつこの姉との交流は、私にとっても非常に嬉しいものであった。彼女はとても、自分がいることによって、家庭に持ち上がるあれこれのいざこざの穏やかな緩和剤になればと、よく努めてくれた。心臓病の苦痛がつのると、ミンナは邪推心から凶暴になり、わがままをむき出しにしていざこざを惹き起こすのである。−時は十月、リストがやって来るはずだ。今回は大変なお供を引き連れて、かなり長期間をチューリッヒに滞在したいと言う。それでも、『ジークフリート』の作曲開始を遅らせるわが身には、長い待ち時間だった。すでに9月22日には、構想の下書きにとりかかっていたのである。そこへ現れたのが、わが人生にとってはまことに厄介ななりし重荷のひとつだ。こともあろうに、わが家の向かいにブリキ職人が店を構え、たて続けに打ちおろす槌音は遙か彼方にまで響きわたるほどで、ほとんど終日、私は耳を聾するばかりだった。いかなる騒音からも保護される独立家屋がなければ駄目だと、深く悲しんだ私は、この欠くべからざる希望が満たされるまで、一切の作曲活動を諦めようと決心したのである。それなのに、まさにこのブリキ職人に向けた激怒こそが“能なし鍛冶屋”ミーメに対するジークフリートの爆発する怒りのモチーフとして、興奮した瞬間のわが脳裏にひらめいたものだ。ト短調で不機嫌にがなりだてるこのテーマに、くだらぬ喧嘩口調でかみつくような言葉をつけて、早速姉に弾いて聴かせる。これではやっぱり仕事を続けることになるねと、我々は大笑いをしたのだった。こんな調子で、リストの到着を知らされる10月13日には、何とか第1幕の重要な部分の下書きをするところまではかどったのである。

リヒャルト・ヴァーグナー(山田ゆり)/ヴァーグナー わが生涯/勁草書房/p630-63
1


 2月5日ジークフリート第1幕第二全体草稿完了15日論文「フランツ・リストの交響詩について」を執筆した。
 3月8日
リストに手紙で住居の周囲が騒々しくて、作曲に専念できないと書いている。31日ジークフリート第1幕総譜草稿を完成する。

(1857年)1月および2月には、以前に鉛筆でざっと草稿をしただけの『ジークフリート』第1幕をきちんと清書し終え、ただちに楽器編成にまで漕ぎつけたその一方で、ヴェランに勧められた処置に打ち込んだものだ。顔面丹毒がぶり返すこともあろうかと恐れて、水治療法のやり方に従って体をくるんでは汗を流す作業を、まる8日の間、規則的に続けようとした。……(略)……しかし今は、何ともやかましい音楽を奏でてくれる隣人どもから、煩わされ、苦しめられるばかりなのだ。件のブリキ職人との間には、およそ週に一度の割合で大喧嘩が持ち上がり、私にとっては殺してやりたいほど憎らしい相手だが、その他にも、わが家に足繁く現れてはピアノの前に腰を据え、ついには日曜のたびにフルートまで持ち込んでくるシュトッカー氏がいた。このままで作曲を続けるなど、無理な話だ。そんなある日、友人ヴェーゼンドンク夫妻が、かなり長かったパリでの冬季滞在から戻って来た。そして、将来のわが住宅問題についての私の希望を満たすべく、まことに喜ばしい見通しを打ち明けてくれたのでる。ヴェーゼンドンクは、私が土地を選んだら小住宅を建てさせようとの気持ちを抱いていたのだ。

リヒャルト・ヴァーグナー(山田ゆり)/ヴァーグナー わが生涯/勁草書房/p642-643


 4月28日チューリヒ湖を望む緑の丘に建設中のヴェーゼンドンク邸に隣接した隠れ家に入居する。オットー・ヴェーゼンドンクが購入改築し、年額800フランでヴァーグナー夫妻に提供した。

緑の丘のヴェーゼンドンクの新邸:1857年撮影 ワーグナーの隠れ家:メイヤー1851年制作


 5月12日ジークフリート第1幕総譜清書開始する。「ジークフリート」第2幕第一全体草稿も開始する。「指輪」に対する意欲が減退する。22日ヴァーグナー自身の誕生日について自ら下記のような記述を残している。

 ひどい風邪を引いた私は、数日間というもの高熱に悩まされた。それが治ると、私の誕生日がやって来た。夕方になって、また屋根に腰かけていると、『ラインの黄金』終幕の三人のラインの乙女達の歌に驚かされた。庭の向こうあたりから聞こえてくる。諸氏は、あのポレール夫人を覚えていられるだろうか。かってマクデブルクでは、夫婦間の苦悩のゆえに、それ自体さえ難問とされたわが『恋はご法度』の再演が妨げられたものだ。その彼女が、今もやはり女流歌手として、だがまた二人の娘の母親として、過ぎし冬チューリッヒ劇場界に姿を現したのである。今なお相も変わらず美声を保ち、私に対して非常に積極的に振る舞ったので、私は、『ヴァルキューレ』の最終幕を彼女のために、そして『ラインの黄金』からはラインの乙女達の場面を、彼女の娘達二人を含めて稽古をつけてやった。そして過ぎし冬の間だ、我々は友人達を前にして、これを小規模にした試演会を何度もやっていたのである。そして今やわが誕生日の夕べ、この如才のない女友達どもは、その歌で私を驚かし、感激させたというわけだ。

リヒャルト・ヴァーグナー(山田ゆり)/ヴァーグナー わが生涯/勁草書房/p644-645



 6月18日
ジークフリート第2幕第二全体草稿開始した。

 家の整備は完了したわけではなく、私は相変わらずそれに熱中しながら、そのさなかで労作への衝動に駆りたてられた。再び『ジークフリート』にとりかかり、第二幕の作曲を始める。ところで、新たに手に入れたわが避難所を何と命名すべきや。それを決めかねている一方で、上機嫌のうちにこの幕の序曲がうまくいった時には、大声で笑い出さずにはいられなかった。……(略)……
 ところで、『ニーベルンゲン』の仕事に対してワイマール大公の援助を得たいという不運な期待は、わが心中で次第に不機嫌にまで昂じてゆく。この重荷から解放される術を、私は心得ていなかったのだ。

リヒャルト・ヴァーグナー(山田ゆり)/ヴァーグナー わが生涯/勁草書房/p643


 6月27日
ジークフリートの作曲中断し、楽譜に“トリスタンすでに完結”というメモを残す。下記のリストへの手紙にもこの2点についての記述が見られる。

1857年6月28日 リストへの手紙

 ぼくは若いジークフリートを美しい森の静寂へと導いてリンデの樹の下に置き去りし、心底から涙を流しながら別れを告げた。他のどこよりも、そこにいれば彼は幸福なのだ。[……]ぼくはトリスタンとイゾルデを、上演が容易な小さな規模で、早く、1年後の今日、[……]シュトラースブルグで上演するという計画を固めた。

ワーグナー事典/東京書籍 p764より 


 6月30日カールスルーエ劇場監督のデフリエントが、ヴァーグナーのもとへ来訪する。
 7月1日
ゼンバー、ヘルヴェーク、デフリント、ヴェーゼンドンク夫妻が、ヴァーグナー宅で会食する。13日「ジークフリート」第2幕作曲を再開〜7月30日「ジークフリート」第2幕第二全体草稿完了した。これ以後1864年12月まで「指輪」の作曲は、中断されることになる。
 8月9日ジークフリート第2幕第二全体草稿まで終了した。それ以後作曲は1864年12月まで中断された。

 8月18日ハンス・フォン・ビューローHans Guido Freiherr von Bülow(1830-90)コジマ・フランチェスカ・ガエタナ・リストCosima Franncesca Gaetana Liszt(1837-1930)がベルリンで結婚する。20日ヴァーグナー「トリスタンとイゾルデ」散文草稿着手韻文草稿にも着手した。22日ヴェーゼンドンク夫妻、緑の丘の新邸宅、つまりヴァーグナーの隠れ家の隣りに入居する。31日新婚旅行中のビューローコジマ4)夫妻がヴァーグアナーのもとを訪れた。

 さて、『トリスタン』第1幕のわが試作も終わった頃、彼=リスト(筆者の書き入れと入れ代わりに新婚の若夫婦がチューリヒに現れた。彼らがわが関心を奪うことについては群を抜いており、また、それに値するものがあった。すなわち、九月の初め頃、ハンス・フォン・ビュローがリストの娘コジマなる若夫人を伴って旅館“鳥”に到着したのである。私はそこから彼ら両人を連れ出した。特に私のためと思われるかなり長期の来訪をささやかなわが家に受け入れんがためである。

リヒャルト・ヴァーグナー(山田ゆり)/ヴァーグナー わが生涯/勁草書房/p649


 9月5日
ヴァーグナー家の夕食会で、ミンナ、コジママティルデが初めて顔を合わせる。ジークフリート全体草稿をビューローが初見でピアノで見事に弾き、ヴァーグナーが歌う。心を閉ざしたと見えるコジマは感想を求められ、泣き出すのみであった。ヴァーグナーはコジマについてこの時、特別の印象を刻みつけたようである。

 今にしてようやく、わが『ニーベルンゲン』の総譜に対してクリントヴォルトの手になる恐ろしいばかりに見事な編曲を、まことに弾きこなすビュローという人物が現れたのだから。だが、ハンスときたら、作曲の構想を下書きしただけの『ジークフリート』の二幕をも、ピアノ用に編曲済みの楽譜で演奏しているかのように、たちどころにこなす術を心得ていた。それに対しては、いつものように私が全部のパートを歌った数人の聴き手いることが多かったが、中でも最も有望だったのはヴィレ博士夫人である。コジマは頭を垂れて聴くだけで、何の意見も言わなかった。そして、人々に詰めよられると、泣き出してしまうのだった。九月も末になると、若きわが友人達は私に別れを告げた。市民として、職業人としての生活に就くべく、彼らの居住地ベルリンに戻る旅を始めるためである。

リヒャルト・ヴァーグナー(山田ゆり)/ヴァーグナー わが生涯/勁草書房/p649-650


[注]


4) 同 /この時弟子ビュローとその妻コジマの出会う p649-650




10.マティルデ・ヴェーゼンドンクと「トリスタンとイゾルデ」 1857-61年


 [1857年

 
9月18日完成した「トリスタン」台本韻文初稿が、マティルデ・ヴェーゼンドンクに捧げられた。大喜びしてヴァーグナーを抱擁したが、コジマはますます心を閉ざす様子であったという。
 9月28日コジマは夫ビューローと「トリスタン」台本の写しをもって、ベルリンに帰って行った。

1859-68年頃のヴァーグナー 妻ミンナと愛犬 1877年ロンドン:ヴァーグナー夫人と
なったコジマ


 10月1日トリスタンとイゾルデ作曲の第1幕第一全体草稿を始める。
 11月5日「トリスタン」第1幕第二全体草稿開始する。30日マティルデの詩による「女声のための5つの詩《ヴェーゼンドンク歌曲集》」の作曲を開始する。彼女は生涯に8冊の詩集出版するほどの詩人でもあった。
 12月23日マティルデの誕生日、「5つの詩」より《夢》をヴァイオリンと小オーケストラのために編曲してヴェーゼンドンク邸で演奏した。夫オットーは商用で不在だった。31日「トリスタンとイゾルデ」第1幕第一全体草稿完成し、これをマティルデに“わたしをこれほどまで高めてくれた天使に”という献辞を添えて献呈した。

 当時、この他に私の関心をひいたのは、十一月にアメリカの金融市場を襲った恐慌である。不運な何週間というもの、その成行きが、わが友ヴェーゼンドンクの全財産を問題にしたらしい。多くの疑惑にろうばいしつつも破局に耐えたことをおぼえている。だが、家屋敷や馬を売ることもあり得ると話し合えば、我らが夕べの集いがゆううつな気分になるのは避けようもなかった。その間、私の生活に変わりがあったわけではない。午前中は『トリスタン』の作曲をし、夜はカルデロンを繰り返し朗読したものだ。

リヒャルト・ヴァーグナー(山田ゆり)/ヴァーグナー わが生涯/勁草書房/p651


 1858年

 1月13日「トリスタン」第1幕第二全体草稿完成14日「トリスタン」の献呈が原因で、案の定ヴェーゼンドンク夫妻に不和が生じた。そのためヴァーグナーは暫時隠れ家からパリへ離れることにした。16日ヴァーグナーはパリに到着して、コジマの姉ブランディーネの夫で弁護士オリヴィエと知り合う。フランスにおける作品の著作権に関する全権を彼に委任する。
 
1月末ベルリオーズと再会する。

 今度は、新たにロンドンで友達になったベルリオーズを訪ね、真の友情を感じたものだ。彼には、気晴らしのためにほんのちょっとパリに立ち寄っただけだと話してある。当時の彼は、大がかりなオペラ『トロイ人』の作曲完成に忙しかった。この作品から何らかの印象を得るべく、先ずは彼自身の手に成る詩に親しむことこそ肝要であろう。一夜を費やして、私一人のために、彼はそれを朗読してくれた。この際、詩自体の構想と、そしてまた、舞台効果をねらって妙にそっけなくとり澄ました彼の朗読の調子とが、私の気分を著しく損ねたものだ。終わりの方では、彼が自作テキストに作曲しようとした音楽の性格もわかるような気がしたが、私は全く気が滅入ってしまった。当のベルリオーズときたら、これが己が傑作と見なし、その上演達成こそは生涯きっての目的なりと考えているらしいからである。

リヒャルト・ヴァーグナー(山田ゆり)/ヴァーグナー わが生涯/勁草書房/p657


 2月6日チューリヒに戻る。トリスタンとイゾルデ第1幕総譜化開始、4月3日完成した。
 3月31日16日に誕生日を迎えたヴェーゼンドンクのために、ヴェーゼンドンク邸で100人を越える来客を迎えたベートーヴェン演奏会を催す。
 4月7日前夜、マティルデといさかいをして詫び状を「トリスタン」の前奏曲の草稿に添えて送ろうとしたが、妻ミンナは使いからそれを奪って開封し、大騒ぎとなる。15日ミンナの心臓病療養のためハリヴィーラー湖畔ブレステンベルクの保養地へ付き添う。
 5月4日
「トリスタン」第2幕第一全体草稿着手した。“未だ隠れ家にて”というメモが五線紙に記される。20日リストの弟子16歳のタウジヒが来訪した。ヴァーグナーは才気煥発な少年を気に入る。22日タウジヒらも同行し、ヴァーグナーはミンナの保養先で45歳の誕生日を祝う。ミンナに隠れ家からの退去することと、ミンナとの離婚問題をほのめかす。
 6月2日ヴァーグナーはヴェーゼンドンクに友情は保つが、個人的な関係を絶ちたいとの手紙を送る。

 帰宅すると、隣家の夫人に対するわが妻の振る舞いが招いた悪影響をつぶさに思い知らされた。わが平安と成功とにひたすら心を砕く隣家の若夫人に対する真に友好的な私の付合いを、ミンナは途方もなく誤解して、その夫に告げ口をして脅かしたものだ。そこで、実際のところ何の過失を犯したおぼえもない隣家の夫人は、私が怪しいとにらんで感情を害してしまう。なぜ私が自分の妻をこうも混乱させるのか、彼女には合点ゆかなかったからである。こうして惹き起こされた狂乱沙汰の果てに、ついに我々双方の女友達ヴィレ博士夫人の冷静な仲介を要するほどとなった。

リヒャルト・ヴァーグナー(山田ゆり)/ヴァーグナー わが生涯/勁草書房/p661


 6月23日ルツェルンでザクセン=ヴァイマル大公アレクサンダーとヴァイマルでの「指輪」上演の可能性について語る。
 7月1日トリスタンとイゾルデ第2幕第一全体草稿完成し、5日「トリスタン」第2幕第二全体草稿開始する。

1858年7月6日 ヴァーグナーのマティルデへの手紙

 ぼくたちが持ちこたえた凄まじい戦いは、いかなる願望と欲求にも打ち勝つ事以外には、終わらせようがないのだろうか。


ワーグナー事典/東京書籍 p766より


 7月15日ミンナ、ヴァーグナーと共に保養先から戻った。19日ミンナに隠れ家を出ると告げる。
 8月17日
ヴァーグナーは隠れ家を去った。21日マティルデに宛てた「ヴェネツィア日記」書き始める。29日リッターと共にヴェネツィアに到着し、30日大運河に面したジュスティアーニ館に部屋を借りた。リッターも同じ館に居住することになる。
 9月2日
ミンナも隠れ家から出てチューリヒを去った。

1858年9月3日 マティルデに宛てた「ヴェネツィア日記」

 ここでトリスタンを完成させる――世間のあらゆる荒波に抗して。そして、ぼくはトリスタンとともに帰ることが許されるのだ 。きみに会い、きみを慰め、幸せにするために!

ワーグナー事典/東京書籍 p767より


 10月15日トリスタンとイゾルデ第2幕第2全体草稿再開し、総譜化も始める。

1858年12月8日 マティルデに宛てた「ヴェネツィア日記」

 昨日からまたトリスタンに取り組んでいる。まだ第2幕の途中だ。しかし――これはどんな音楽になることだろうか! 生涯をかけてこの音楽だけを書いていられそうなくらいだ。[……]ぼくはまだこんな音楽を作ったことがなかった。だが、ぼくはこの音楽にすっかり没頭しているのだ。これが完成したら、もうこの音楽を聞こうと思わない。ぼくは永遠にこの音楽の中に生きているのだから。

ワーグナー事典/東京書籍 p767より


 [1859年

 1月23日「ローエングリーン」ベルリン初演が行われた。
 2月1日ヴェネツィアから退去命令を受けるが、期限の延期が認められる。ザクセンの恩赦は未だ認められなかった。
 3月9日「トリスタン」第2幕第2全体草稿終わる。18日「トリスタン」第2幕総譜化完成した。24日イタリアのオーストリアからの独立戦争の気配で、オーストリア支配下のヴェネツィアを去る。25日ミラノではダ・ヴィンチの「最後の晩餐」見て、夜はスカラ座へ行った。

1859年3月25日 「わが生涯」

 極端な外面的な華美を見聞きして、イタリアにおける芸術趣味のひどい堕落ぶりを証明する一幕に立ち合うことになった。


ワーグナー事典/東京書籍 p768より


 3月26日戒厳令がしかれたミラノを発ち、28日ルツェルンに着く。
 4月2日チューリヒのヴェーゼンドンク邸を1日だけ訪問した。9日「トリスタン」第3幕第一全体草稿着手する。
 5月1日
「トリスタン」第3幕第二全体草稿
と同時に総譜化に着手する。
 7月16日
「トリスタン」第3幕第一全体草稿
完了19日第二全体草稿完成された。
 8月6日午後4時30分トリスタンとイゾルデ総譜完成された。この夕方ここルツェルンにヴェーゼンドンク夫妻が来る。
 9月6日
ヴァーグナー、チューリヒのヴェーゼンドンク家で3日間厚遇を受ける。オットー・ヴェーゼンドンクは「指輪」の版権を6000フランで買い取った。11日にパリに着いた。

 10月20日パリ、ニュートン街16番の一軒家を年額4000フランで借りる。病床のベルリオーズを見舞う。
 11月17日
ヴァーグナーは結婚生活を外面的に修復するために、別居状態の妻ミンナをパリに呼んだが、夫婦関係はなしという条件だった。ミンナは愛犬とオウムを連れてやって来る。妻は夫の贅沢を非難し、二人の緊張関係は続いた。19日「タンホイザー」ヴィーン初演が、旧宮廷歌劇場=ケルントナートーア劇場で行われた。
 12月マインツのショット社が「ラインの黄金」の版権を買い取る。「指輪」全体の版権をオットー・ヴェーゼントンクが得ていたため、彼の同意が必要である。そして彼の同意は得られる。

 1860年の正月と共に、わが企画成功の可能性にとってはまったく思いもかけぬ分岐点が現れた。マインツの音楽商ショットが、己が出版社のために私の新しいオペラを買い取りたいと言っている旨を、ウィーンの楽長エッサーから知らされたのだ。これに対し、今は『ラインの黄金』を提供するしかない。『ニーベルンゲン』という大三部作への序幕としてのみ考えていたこの作品の本性からして、これを単なる“オペラ”としてのみ提供することには抵抗を 感じる。

リヒャルト・ヴァーグナー(山田ゆり)/ヴァーグナー わが生涯/勁草書房/p705


 [1860年

 オットー・ヴェーゼンドンクは美しい妻マティルデを、ヴァーグナーに提供したともいわれている。ヴァーグナーとの関係は微妙であった。「トリスタン」にこの時の実体験を反映したものとなったのは事実であろう。
 1月「トリスタンとイゾルデ」総譜がブライトコプフ・ウント・ヘルテル社より出版される。
 8月12日1849年の亡命以来、初めてドイツの地を踏み、ミンナが滞在するバート・ソーデンを訪れる。19日ヴァーグナー夫妻パリに戻る。
 9月21日
ショーペンハウアーがフランクフルトで死去した。


 1861年

 2月2日バイエルンの皇太子ルートヴィヒがミュンヘンでローエングリーンを初めて観て、ヴァーグナーに心酔する。
 3月13日「タンホイザー」パリ版が、オペラ座で初演された。第2幕にバレーが無いためか、すさまじい鼓笛と叫びで妨害で中断した。18日第2回公演で妨害行為はさらに悪質になる。25日第3回公演ではヴァーグナーは欠席した。劇場内の狂騒でしばしば中断され、これでヴァーグナーは公演を断念する。
 5月15日
ヴィーン歌劇場で「ローエングリーン」の公演を観る。熱狂的な喝采を受けた。18日ヴィーンでさまよえるオランダ人が上演された。22日チューリヒのヴェーゼンドンク夫妻の元で、ヴァーグナーは48歳の誕生日を祝った。
 7月11日
ミンナの保養のためバート・ソーデンへ。ヴァーグナーは借り家をたたみ、パリ駐在プロイセン公使のもとに身を寄せた。


11.「ニュルンベルクのマイスタージンガー」とドイツ追放の解除 1862年


 
最初、ヴァーグナーは、「マイスタジンガー」を喜劇として構想していた。1845年タンホイザーを書き上げてしばらくした7月「マイスタージンガー」の散文草案が作られた。だが、彼の興味はローエングリーンに変わっていった。再び「マイスタージンガー」を取り上げるのは、トリスタンとイゾルデの完成後のことになる。歌合戦を軸にする「タンホイザー」と一対をなす「マイスタージンガー」は、彼の作品中唯一の現実的な市民劇である。つまり登場する人物はすべて我々と同じ世界の人間であり、神話や伝説上の人物ではない。音楽的特徴から見てもこの作品は、彼の折り返し点となり、ますます独自の世界を開いていくことになる。


 [1862年

 1月25日「マイスタージンガー」台本完成された(1867年完成、1868年初演)
 3月28日ザクセン王国法務省ヴァーグナーの帰国を許可した。これによってヴァーグナーのドイツ追放が全面的に解除されることとなった。
 6月3日ミンナはヴァーグナーとの法的な離婚を、最終的に拒絶した。
 7月
すでに1月に釈放されたレッケルと13年ぶりに再会する。ビューロー夫妻、カロルスフェルト夫妻とともにヴァーグナーのいるビーブリヒに来る。
 11月3日
ドレ−スデンのミンナのもとに滞在し、7日ビーブリヒへ発つ。これがミンナとの最後の別れとなった。23日ヴィーンのシュタントハルトナー邸で「マイスタージンガー」の朗読会を開催する。ハンスリックも来るが、ベックメッサーの人物像に自分が戯画化されていると感じ、以後ヴァーグナーの強敵の一人となる。
 12月26日アン・デア・ヴィーン劇場でヴァーグナーは、第1回ヴィーン演奏会が開いた。皇后エリーザベトも臨席。「マイスタージンガー」前奏曲などの演奏は成功だが、またしても巨額の赤字となる。「舞台祝祭劇《ニーベルングの指輪》台本刊行に寄せる序」執筆した。その中でこのオペラ上演実現のためには私的な基金か王侯の資金が必要だと述べていた。これをバイエルンの国王ルートヴィヒUの目にとまった。そして自分が指名されていると国王は思いこむようになる。18歳で即位直後の王の最初の仕事は、逃亡生活で行方知れずのヴァーグナーを探し当てることであった。



12.コジマと結婚の黙約 1863年


 [1863年

 1月1日ヴァーグナーは第2回ヴィーン演奏会を開いた。これによってヴァーグナーの赤字はさらに増えた。11日第3回ヴィーン演奏会。ブラームスも聴きに来た。批評は否定的であったが、ヴィーンの貴族たちが募金してヴァーグナーを援助した。
 3月サンクト・ペテルブルグでの3回の演奏会は、好評を得る。モスクワでも3回の演奏会。再度サンクト・ペテルブルグで2つの慈善演奏会。これで得た収益7000ターラーから借金返済と、ミンナの生活補助費を引いた4000ターラーをもとに、ヴィーン定住を考える。
 5月12日ヴィーン郊外ペンツィングに住居を借り、贅沢な調度を買い入れたためヴァーグナーの経済力を上回ってしまう。マインツのマティルデ・マイヤーに身の廻りの世話のためにも同居を求めたが、彼女は妻ミンナと離婚して、正式な結婚を望んだので、ヴァーグナーは断念する。
 10月<ヴィーンの新聞>論文「ヴィーン宮廷歌劇場」を発表する。

 11月28日ベルリンでヴァーグナーは、ビューロー夫人コジマを訪問した。午後コジマと馬車で遠乗りし、二人は馬車内で結婚の黙約を交わす。しかし、ヴァーグナーには未だ妻ミンナがおり、コジマには夫ビューローと娘2人がいたのである。

「わが生涯」

 涙にむせびながら、互いに2人だけのものだと告白した。

ワーグナー事典/東京書籍 p777より



13.最大のパトロン、ルートヴィヒU 1864-65年


 1864年

 2月ヴィーン郊外ペンツィンのヴァーグナー住居を訪れたブラームスと親交を結んだ。ブラームスBrahms(1833-97)は、ヴァーグナーの求めに応えて自作のピアノ曲「ヘンデルの主題による変奏曲とフーガOp.24」(1861年作曲)を弾いたという。この作品自体、二人の音楽の世界の相違をこれほど如実に明確に示す作品もないかも知れない。後に対立する関係になるが、この時点で二人は何を考えて、何を語り合ったのか。たいへん興味あることである。ヴァーグナーは長大で弾くに難しい自作品を弾くブラームスの演奏ぶりには感嘆しただろうか。たしかにヴァーグナーには不可能なことであった。自分がもっていないものをもってるいる作曲家であると、直感的に感じ取ったことは確かであろう。あるいは無意味な音楽だと思ったのであろうか。

 3月10日
ルートヴィヒU
は18歳で、バイエルン国王に即位した。23日ヴァーグナーの方はドレデンで指名手配の逃亡生活、さらに雪だるま式に増えた借金まみれの社債務拘留を逃れてヴィーンから脱出するという惨めな生活だった。24日-25日ミュンヘンに立ち寄った時、自分の身の上と対照的な華麗なバイエルンの国王の姿を目にする。それは街角のショーウィンドに飾られたルートヴィヒUの肖像画であった。その若さと美貌に大きな感動を覚えた。そして何故かヴァーグナーは、わが身と比べて鬱状態になってしまう。自分の墓碑を頭に思い浮かべてしまった。

「わが生涯」

 人生の逆境のどん底[……]ここにワーグナー眠る。ものにならず、ごろつき騎士団の岸にもなれず、犬もしっぽをふってついてこず、大学から博士号すらとれずに終わる。

ワーグナー事典/東京書籍 p778より


 3月26日ヴァーグナーはボーデン湖を渡り、チューリヒ郊外マリーアフェルトのエリーサ・ヴィレに救いを求めている。ヴィレの夫は不在だったので、1ヶ月余りもこの夫人にかくまわれたのだった。

 5月3日運命は動いた。放浪の旅を続け、シュトゥットガルトへ移動していたヴァーグナーのもとへバイエルン国王ルートヴィヒUの使い、バイエルン王宮中書記官プフィスターマイスターの来訪を受けた1)。王の書記官は王の肖像写真と指輪を渡し、ミュンヘンへの招待を申し入れた。なんとその日の夕刻、ヴァーグナーはそのプフィスターマイスターと共にミュンヘンに向かったのである。こうして未だ逃亡生活を送っていたヴァーグナーにとっては180度転換した運命が始まった。それはザクセン王国法務省はヴァーグナーの帰国を解き(1862年3月28日)、バイエルンの国王がヴァーグナーを探し求めていたのである。後に「わが生涯」の結びにこの件が、勿体ぶった表現で記されているのがおもしろい。

 5月3日の夕刻、……略……かなり遅く、某紳士の名刺を渡された。“バイエルン王秘書”とある。私のシュトゥッガルト滞在が、当地を通過する旅客だとて早くも知れられたのかと驚いて不愉快になり、私はここにいないと言わせた。そして、大急ぎで自分の旅館に戻り、ここで、主人から同じことを再び知らされるのを待つ。すると、ミュンヘンから来た男が至急私に会って話したいとの由。そこで、翌朝十時を指定する。これは悪いことが起こると覚悟して不安な一夜を過ごし、翌日、バイエルン王の宮中顧問官プフィステルマイスター氏をわが室に迎えた。彼は先ず私に向かって、私を探してウィーン中をむなしく尋ね回った挙げ句、幸運にもチューリッヒ湖畔のマリアフェルトを教えられ、ここで会うことができたと喜ぶのだった。そして、若きバイエルン王からの手紙に、王からの贈り物なる指輪と肖像画を添えて渡してくれる。この若き君主は、短くはあるがわが生命の心魂に迫るがごとき筆致で、我が芸術に対する著しい傾倒ぶりと、運命は不公平なものであれ私を末長く己が友人とするとの決意を披瀝するのだった。プフィステルマイスター氏が同時に語るところでは、私を即刻ミュンヘンの王のもとへ案内するよう委任されて来た由。……略……夕刻五時、駅頭でプフィステルマイスター氏と会う。彼と共に、ミュンヘンに向かうのだ。翌日の我が訪問はすでに王の耳に入っている。
 同じ日に、ウィーンからは、決して彼の地には戻ってはならぬと言ってきた。以後のわが人生において、この種の恐怖に脅かされることは二度となかったのである。最高の目的を果たすべく、わが運命が今日私を引き寄せる道は、まことに危険に満ち満ちている。それは、今まで全く知らなかった不安と苦悩から私を解放してくれることはあるまい。だが、高貴なるわが友人の庇護下では、ごく月並みな生活苦の重荷に再び悩まされることは、あろうはずもない。

リヒャルト・ヴァーグナー(山田ゆり)/ヴァーグナー わが生涯/勁草書房/p867-868
★ここで「わが生涯」(1865-1870年口述)は終わる。自伝的なものとしては1864-1867年間の「年譜」を1868年に記述した。


 5月4日ミュンヘンの王宮で王と面会した2)9日王から4000グルデンの贈与を受け、債務の返済に充てることができた。更に今後8000グルデンの年棒を得ることになった。14日シュタルンベルク湖畔のケンプフェンハウゼンに、王が借り上げたペレト館に入居して、近くのベルク城に居住する王との親交の夢のような日々が始まる。以後ルートヴィヒUから充分な庇護を受け、ヴァーグナーにとって最大のパトロンとなる。


 6月再度マティルデ・マイヤーMaier Mathilde(1833-1910)に、王から与えられたペレト館へ来るよう誘いの手紙を書くが、また拒絶されてしまった。おもしろいことに1863年11月28日すでにヴァーグナーはコジマと二人の関係の密約を交わしているにも関わらず、マティルデ・マイヤーにいい寄ったのである。このマティルデのことがヴァーグナーはいつまでも忘れられなかったが、常に彼女から袖にされていたようである。この二人は1862年マインツのショット社で2人は出会った。常に身の回りの世話を彼女に依頼しているが、おもしろい。なんと29日にコジマはヴァーグナーの招きに応じて、娘ダニエラとブランディーネの2人の娘を連れてやって来た。これによって二人の関係はより深いものとなったと思われる。なんとも身勝手なヴァーグナーである。

 7月7日コジマの夫ビューローが、ヴァーグナーのもとを来訪する。16日王のための論文「国家と宗教について」清書を完成した。
 8月25日
フュッセンのホーエンシュヴァンガウ城で国王19歳の誕生日を祝う。30-31日リストがヴァーグナーの家、ペレト館を訪れた。娘コジマとビューローの夫婦関係に心を痛めていたからである。もちろんすべての原因は、ヴァーグナーにあった。この頃コジマの夫ビューローは、何を考えていたのだろうか。
 9月3日
ビューロー一家は連れだってヴァーグナーのもとから、つまりケンプフェンハウゼンのペレト館からベルリンへ帰って行った。

1864年9月26日 ルートヴィヒUへの手紙

 他の仕事は全部わきへのけて[……]ただちに対策《ニーベルンゲン》の作曲の感性に取り組む決意を固めました。

ワーグナー事典/東京書籍 p779より


 10月3日ヴァーグナーは、ケンプフェンハウゼンのペレト館からミュンヘンに移った。先ずはホテル:バイリッシャー・ホーフに滞在する。7日国王はヴァーグナーにニーベルングの指輪の完成を公式に命令した。15日ミュンヘンのブリエンナー街21番に転居する。18日宮中書記官との間で「指輪」の売買について3万グルデンで3年以内に総譜譜を渡すという契約が結ばれる。これ以後に王からの支払額約56万マルクに対して、ヴァーグナーは「妖精」「恋はご法度」「リエンツィ」ラインの黄金ヴァルキューレ「マイスタージンガー」「忠誠行進曲」の総譜、さまよえるオランダ人ジークフリート第3幕全体草稿、神々の黄昏第1、第2幕の総譜の写し、「若きジークフリート」の台本手稿、パルジファルの散文草稿を王に贈呈した。コジマとの関係は王には未だ極秘であった。

 11月20日ビューロー一家は、ヴァーグナーの誘いでミュンヘンに転居して来た。そしてビューローは、国王御前演奏家に任命された。しかし、ビューローの心の内の真意は、一体どうだったのだろうか。

1864年11月26日 ルートヴィヒUのヴァーグナーへの手紙

 私は《ニーベルングの指輪》の上演を完璧なものとするために、大きな石作りの劇場を建てさせる決心をした。

ワーグナー事典/東京書籍 p780より


 12月4日ヴァーグナーは、さまよえるオランダ人のミュンヘン初演を指揮した。国王は文部大臣プフォルテンを首相に任命する。この首相はヴァーグナーの思い上がりを非難した。29日ゼンバーが、国王よりミュンヘン祝祭劇場の設計を委託される。30日コルネーリウスがヴァーグナーの願いで国王によって招聘され、ヴィーンからミュンヘンに転居する。


[注]


1)
 ヴァーグナー わが生涯/p867
2)  同・伝代記/p871



 [1865年

 2月6日ヴァーグナーが、宮中書記官の前で王になんと“Mein Jungeとか私の坊やの意味。親しさを込めて呼びかける語である)と呼びかけたため、さすがのヴァーグナー贔屓のこの王も気分を害し、謁見禁止の事態を起こしてしまった。これが新聞を通して一般市民にも知られ、ヴァーグナーが王の寵愛を失ったといううわさが立ってしまった。また反ヴァーグナー運動も始まり、そうした連中の格好の材料ともなる。広まる反ヴァーグナーの動きの中で、ヴァーグナーは国王に自分の立場の進退伺いの手紙を書く事態となってしまった。下記のような返事が王から来た。

1865年3月11日 ルートヴィヒUのヴァーグナーへの手紙

 とどまってください。ここにとどまってください。すべてが以前のようにすばらしくなるでしょう。

ワーグナー事典/東京書籍 p781より




14.ヴァーグナー&コジマの:第一子誕生 1865年


 1865年

 4月夫と娘2人もちのコジマと、妻のあるヴァーグナーとの間に第一子イゾルデが生まれた。なんということであろう、丁度この日にコジマの夫ビューローは、トリスタンとイゾルデのオーケストラ練習を開始している。まことに異様な状況である。この異常な寛容さからビューローは仕事を得たのだろうか。
 5月28日国王は手紙でヴァーグナーに、自伝の執筆を要請した。これが口述記述される「わが生涯」となる。29日ミュンヘンのイーザル・フォアシュタット劇場において、「トリスタンとイゾルデ」のパロディー「トリスタンデルルとズキュースホルデ」が上演された。これは反ヴァーグナーの一つの動きだった。
 6月10日「トリスタンとイゾルデ」が、ついに国王臨席でミュンヘン宮廷歌劇場で初演された。ビューローが指揮を担当した。上演は成功ではあったが、一般聴衆や批評はよくなかった。“詩はあらゆる点でばかげており、音楽は、何箇所かを例外として、気の抜けた病的な想像力から成る手の込んだ安酒である”1)
 6月13日「トリスタンとイゾルデ」第2回公演、19日第3回公演、この時ブルックナーがヴァーグナーを訪れる。これ以来、二人は生涯の知己となる。ヴィーン市立音楽院Konservatorium教授(通奏低音、対位法、オルガンを教えた)でヴィーン大学Universität講師(和声学と対位法を教えた。1875-76年)でもあったアカデミックなブルックナーの存在は、ヴァーグナーにどんな魅力をもたらしたのか、興味ある点である。

 7月1日
第4回公演、これをもってミュンヘンのトリスタンとイゾルデ公演が終わった。12日国王のために宮廷歌劇場でヴァーグナー作品抜粋が演奏された。これはヴァーグナーが指揮を受け持った。
 7月17日ルートヴィヒUの要請に応じて「わが生涯」口述開始され(1865-70年)、コジマの手によって筆記されることになる。
 9月14日-27日ルートヴィヒUのために手記「ドイツ的とは何か?」を執筆する。
 10月11日
ヴァーグナーは宮中書記官プフィスターマイスターと絶交状態になる。彼は王の使いで、初めてヴァーグナーに接見した人であった。宮中と市民の間では、祖父ルートヴィヒTの愛人ローラをもじってヴァーグナーを王のロールスと呼ばれた。コジマとの同棲同然の関係も取り沙汰された。18日国王は新しく雇用契約を結び、4万グルデンを支給することになる。内閣金庫は紙幣でなく銀貨で支払ったので、取りに行ったコジマは2台の馬車に積んで持ち帰らなくてはならなかった。内閣たちの皮肉にしても、まことに滑稽な珍事であった。
 11月11日-18日国王に招かれ、ホーエンシュヴァンガウ城に滞在した。専用の寝室と音楽室が提供され、王のためにピアノを弾いた。


[注]


1)
ワーグナー事典/東京書籍 p781




15.ミュンヘンからの退去命令 1865-66年


 [1865年

 11月26日新聞<フォルクスボーテ>が激しくヴァーグナー攻撃する。11月29日それに対してヴァーグナーは匿名で新聞<ノイエステ・ナーハリヒテン>で宮廷幹部を攻撃した。
 12月1日首相プフォルテンは王に、国民かヴァーグナーのどちらかを選ぶ必要があると迫る。2日ジークフリート第2幕総譜草稿完成した。6日内閣は国王に、ヴァーグナーを遠ざけなければ総退陣すると脅しをかけたので、仕方なく王はヴァーグナーに暫時退去命令を出した。10日ヴァーグナーはコジマとひとまず別れ、ミュンヘンを発った。23日ヴァーグナーはジュネーヴ近郊のレ・ザルティショー館に、隠れ家を見つける。

 考えてみれば51歳のヴァーグナーと19歳の国王の友情などあり得ず、おまけにバイエルン王国の政治にまで口出しをし、多くの敵をつくり、ドレ−スデン革命時のヴァーグナーについての論議も蒸し返されたからである。ヴァーグナー自身も不吉な予感を感じ、1年半でミュンヘン生活を終え、スイスへ赴くことになった。しかし、これが王との経済的な援助関係が終わることを意味するのではなかった。


 [1866年

 1月12日「マイスタージンガー」第1幕の作曲を再開する。22日-24日新たな定住の地を求め、リヨン、トゥーロン、イエール、マルセイユを訪れている。24日別居中の妻ミンナがドレ−スデンで死去する(享年56歳)。しかし、ヴァーグナーは葬儀には出向かなかった。ビューローと離別していないコジマとヴァーグナーは、夫婦同然となっていた。29日ヴァーグナーはジュネーヴの近郊のレ・ザルティショー館に戻る。
 2月21日
「マイスタージンガー」第1幕第2全体草稿を完了する。
 3月8日
コジマが夫のもとからヴァーグナーのもとに来る。そして「わが生涯」の口述筆記を再開する。こうしてコジマは、夫ビューローとヴァーグナーのもとを行ったり来たりする。23日「マイスタージンガー」第1幕の総譜が完成される。30日ヴァーグナーとコジマはフィーアヴァルトシュテッテ湖に行き、ルツェルン近郊トリープシェンの岬に建つ別荘に二人は強く惹かれた。

 4月1日
ヴァーグナーはジュネーヴへ行き、コジマはミュンヘンの夫ビューローのもとに戻る。4日再度ヴァーグナーはトリープシェンに行って、別荘の賃貸契約を結び、15日ジュネーヴからトリープシェンに移った。家賃は王が負担することになった。王からお金を絞り出すことにかけては、天才的であったヴァーグナーである。
 5月12日ついにコジマがビューローとの間の3人の娘ダニエラ、ブランディーネ、イゾルデ(ヴァーグナーとの娘)を引き連れて、トリープシェンにミュンヘンから移住して来た。22日-24日王はコジマとの関係を知ってか知らずか(不明であるが)、建て前としては知らなかった国王は、ヴァーグナーの誕生日に極秘でトリープシェンのコジマと同棲するヴァーグナーの家を訪問した。このことに国民は憤激し、ヴァーグナー、コジマとビューローにも雑言を浴びせた。


 6月初旬ヴァーグナーは、バイエルンがドイツを救うべきだという政治網領を起草した。6日ビューローは国王御前演奏家の解雇を、王に願い出る。10日ヴァーグナーとコジマの真相が世に知られたのを知り、ビューローはトリープシェンを訪れヴァーグナーと対策を練る。11日真相を知らぬ国王のみで(おそらく建て前としてであろう)、ヴァーグナーの三角関係のうわさを払拭するためにヴァーグナー自身が書いた宣言文に、国王ルートヴィヒUは署名までした。だが、なんとなく王とヴァーグナーの関係は疎遠になった。国王はこらえきれず、下記のような手紙をコジマに送っている。

1866年7月21日 ルートヴィヒUのコジマへの手紙

 私のすべてである彼からこれ以上離れていなければならないのは耐え難い。

ワーグナー事典/東京書籍 p783より


 7月24日ヴァーグナーは国王にニュルンベルクを「マイスタージンガー」の初演の地にする計画を告げ、政府をニュルンベルクに移すことを願う、奇想天外な進言までている。
 8月22日-23日
プラハ講話条約とプロイセン・オーストリアは、戦争終結する。こうしたビスマルクのドイツ統一政策によって南ドイツのカトリック勢力ではなく、軍事力のあるプロテスタント勢力のプロイセンによるドイツが、力を持つであろうとヴァーグナーは悟った。
 9月1日ビューローとコジマ夫妻は、ミュンヘンに帰って行く。6日「マイスタージンガー」第1全体草稿完了した。15日ビューローはバーゼルに移住する。23日「マイスタージンガー」第2幕第二全体草稿完了する。28日コジマが、トリープシェンのヴァーグナーのもとに戻って来る。
 10月30日
23歳のリヒターがヴァーグナーのもとに住み込み、秘書として「マイスタージンガー」の写譜に従事した。国王は宮中秘書官プフィスターマイスターを更迭した。
 12月国王はプフォルテンをやめさせ、ヴァーグナーが推薦するホーエンローエ=シリングスフェルスト侯を宮内相兼外相兼閣僚議長に任命する。31日ミュンヘン復帰を望むビューローが、トリープシェンのヴァーグナーとコジマを訪れた。このあわれなコジマの夫ビューローは、仕事を得るためにはすべてを耐えるということなのだろうか。あるいは妻を供物として捧げるのか。


16.ヴァーグナー&コジマ:第二子誕生 1867年


 [1867年

 1月21日国王ルートヴィヒUは、従妹のバイエルン公女ゾフィー・シャルロッテと婚約する。
 2月7日
「マイスタージンガー」第3幕第一全体草稿完了された。17日ヴァーグナーとコジマの第二子エーヴァが、トリープシェンで生まれた。なんとその日の午後にビューローがやって来る。コジマはビューローに許すのではなく理解せよ、と言ったという。なんという自己中心的な言動だろう。夫ビューローの心中には何があったのか。
 3月5日
「マイスタージンガー」第3幕第二全体草稿完了した。9日ヴァーグナーはミュンヘンで国王に謁見した。16日ヴァーグナーは王の婚約者ゾフィーと極秘に会見し、翌日王にも謁見した。これは何のためだったのか。王はヴァーグナーに1万2000グルデンを支払うよう、取り決める。
 4月5日ヴァーグナーは国王に謁見した。ヴァーグナーの力入れであったのだろうか、国王はビューローバイエルン宮廷楽長(10月1日から)と併設の音楽学校長任命した。それに応じて妻コジマもミュンヘンにやって来た。9日にコジマは夫ビューローのもとへでななく、ヴァーグナーと連れだってトリープシェンに戻って行った。16日コジマは、形だけの結婚生活を世間に見せかけるために、またミュンヘンのビューローのもとへも戻って行く。

 5月22日ヴァーグナーはベルク城の王のもとで、54歳の誕生日を祝う。30日-6月13日王に請われてシュタルンベルクのプレステレ荘にヴァーグナーは滞在した。
 6月11日
新演出による「ローエングリーン」ミュンヘン初演総練習の際、王が60歳のティーハーチェクを主役から降ろす。この時ヴァーグナーと王との間に摩擦が起こる。2日後の13日シュタルンベルクを去ってトリープシェンに戻る。21日王から後悔の手紙が来た。何があっても国王のヴァーグナー贔屓は変わらない。
 8月1日タンホイザーパリ版がビューロー指揮で、ミュンヘンで初演された。8月中旬コジマはトリープシェンのヴァーグナーのもとに戻った。
 9月
ミュンヘン祝祭劇場建設計画は、放棄されることになった。16日にコジマ、ミュンヘンのビューローのもとに帰っている。

 10月9日-10日コジマの父リストが来訪し、ヴァーグナーとコジマのことを話し合う。11日王ルートヴィヒUは、ゾフィーとの婚約を破棄した。24日「ニュルンベルクのマイスタージンガー」総譜譜完成した。
 12月19日
王は論文「ドイツの芸術とドイツの政治」の連載打ち切りを命令する。24日「マイスタージンガー」総譜原本を王に贈呈し、28日コジマのことを騙していたために生じた王との不和問題解消のため、王と謁見した。雪解けは無かったようである。



17.「マイスタージンガー」の初演 1868年


 [1868年

 2月9日ヴァーグナー、トリープシェンに戻る。「年譜」1864-67年を記述し始める。
 3月9日
距離を置いていた国王より手紙が来た。

1868年3月9日 ルートヴィヒUのヴァーグナーへの手紙

 これ以上あなたからの便りに接しないでいることに、もはや私は耐えられない。

ワーグナー事典/東京書籍 p786より


 3月16日論文「ドイツの芸術とドイツの政治」出版のための序文を完成する。17日ミュンヘンへ王に会いに行くが、王は姿を見せない。まだわだかまりが残っていたようである。22日目的を果たせずにヴァーグナーはトリープシェンに戻った。
 5月中旬
コジマが来てトリープシェンに数日間滞在し、20日夫のいるミュンヘンに戻る。21日ヴァーグナーは「マイスタージンガー」練習の立ち合いのため、ミュンヘンに行き、ビューロー宅に滞在した。22日国王と小汽船トリスタンでシュタルンベルク湖のローゼン島に渡って55歳の誕生日を祝った。これでやっと和解が成立したようである。

 6月21日「ニュルンベルクのマイスタージンガー」は国王臨席でビューロー指揮によってミュンヘン宮廷歌劇場で初演された。「リエンツィ」(1842年ドレ−スデン)初演以来の大成功であった。ヴァーグナーは招かれていた王の桟敷から聴衆の歓呼に応えたが、これは前代未聞の慣習違反であった。反ヴァーグナーの人々を大いに刺激したようである。その後は28日、7月2日、7日、12日、16日に公演が行われた。
 7月22日レッケルがなんと疑い得ない公然の秘密であるヴァーグナーとコジマとの関係を王に密告した。ヴァーグナーは未だ王に正式に真実のすべてを打ち明けてはいなかった。

 9月14日
コジマと北イタリアへ保養の旅に出かける。
 10月3日
コジマは夫ビューローに手紙を書く。別れの手紙かと思われる。14日コジマ、ビューローと離婚話をするためにミュンヘンへ行く。ヴァーグナーは王に手紙でコジマとの関係をやっとすべてを打ち明けた。
 コジマがローマの父リストを訪れたいとヴァーグナー告げると、ヴァーグナーは彼女の心が揺らぐのではないかと心配して反対する。この時、コジマは自分の愛が疑われたと思い、激怒したという。
 11月1日ヴァーグナーはミュンヘンへ王に会いに行くが、裏切られた王は会わなかった。3日ライプツィヒの義兄ブロックハウス家の夜会で24歳のニーチェに会う。二人は意気投合した。16日コジマは4人の娘たち(上2人はビュローとの娘、下2人はヴァーグナーとの娘)とトリープシェンへやって来た。これより堂々とヴァーグナーの家で住むことになった。これがコジマとの本格的な同棲の始まりとなる。19日「わが生涯」の口述も再開される。
 12月24日
王に「リエンツィ」のオリジナル総譜譜を贈呈する。12月末ジークフリート第1幕清書を完成する。ムハノフ伯爵夫人宛て書簡形式で音楽におけるユダヤ性の解明を執筆。1864-67年の自伝的「年譜」の記述を終える。


18.ヴァーグナー&コジマ:第三子誕生と「ラインの黄金」初演 1869年


 [1869年

 1月1日コジマ日記を記し始める1869年1月1日-1883年2月12日ヴァーグナーの死までの14年間)12日リストがヴァイマルに居を構える。21日「マイスタージンガー」ドレ−スデン初演。
 2月10日王との5ヶ月間の空白後、王からヴァーグナーのもとに手紙が来る。トリスタンとイゾルデの新演出上演とラインの黄金の初演を行うと、一方的な通知したものだった。13日ニーチェは、バーゼル大学の古典文献学員外教授に任命された。

1869年2月22日/28日 ニーチェからローデへの手紙

 ワーグナーを取り巻いている連中は、たいていはまるで愚か者で、反吐が出るような文章を書いている。つまり彼らはもともとあの天才と似たところなどまったくなく、深みには届かずに表面しか見ていないのだ。

ワーグナー事典/東京書籍 p788より


 2月23日ジークフリート第2幕総譜譜清書完成された。
 3月8日
ベルリオーズ、パリで死去(65歳)音楽におけるユダヤ性」新版を出版。序文において<ユダヤ人から受けた迫害>について、辛辣に表現した。だが多くの批判を巻き起こす。リストやビューローも強いショックを受ける。それにして1850年に発表したものをまた改版にしたとは! ヴァーグナーの反ユダヤ主義は、疑いようがないものとなった
 5月7日
ヴァーグナーが、ベルリン王立アカデミー国外会員に選ばれる。17日ニーチェが初めてトリープシェンに来る(ニーチェのヴァーグナー訪問は1872年までに23回となる)
 6月6日コジマとの第三子長男ジークフリートが生まれた。なんとニーチェはその前日よりヴァーグナーの所に滞在していた! コジマの喜びは下記の通りである。

1869年6月13日 日曜日

 「おめでとうございます。坊ちゃんですよ」と産婆に告げられたとき――わたしは泣き、笑い、祈らずにはいられなかった。ジークフリートを授けたまいし神よ、あの子をいつまでもわたしのもとにとどめ置きたまえ。
…略… 食事中に彼はこう言った。「わかっているよ。きみが他人に関心を示すのは、彼らが悲しんでいたり、きみを必要としているのがわかるときだけだ。でもわたしの喜ぶ顔を見ると、きみはほんとうに幸せそうになるね」。実際、そうなのだ。

コジマの日記1
(三光長治・池上淳一・弘子)/東海大学出版会 p211-212より


 6月14日
ジークフリート第3幕第一全体草稿完了した。15日コジマは夫ハンス・ビューローに手紙を書いた。その中で離婚の承諾をすることと、ハンス・ビューローとの間の娘ダニエラとブランディーネの養育を自分に委ねることを求めた。

1869年6月15日 火曜日

 リヒターからの手紙。ハンスは健康上の理由を挙げて解任を求めたとのこと。リヒャルトはすでにそのことを知っていた。わたしは居ても立ってもいられず、ハンスに長い手紙を書く。理解し合うための最後の努力。――リヒャルトとの間に気沈黙。わたしにも神の恩寵が下るだろうか。ハンスにも心のやすらぎが訪れるのだろうか……。

コジマの日記1
(三光長治・池上淳一・弘子)/東海大学出版会 p214より

 ハンス・ビューローは2日後にすべてを承諾する返事をして来た。

1869年6月20日 日曜日

 ハンスから返事がないことを心配していると、もう昨日のうちに手紙がとどいているとリヒャルトが教えてくれた。「とてもすばらしい手紙だよ」といいながら手渡してくれる。言葉に 尽くせぬ感動を覚える。

コジマの日記1
(三光長治・池上淳一・弘子)/東海大学出版会 p221より


 
ビューローはコジマの申しれをすべてを受諾したが、再婚の意志がないので自分からは離婚の手続きをしないと主張した(これによってカトリック教会での結婚は有効のままとなる)。ドイツでは昔も今も離婚届に署名して役所に届け、離婚裁判によって2人の意志確認を行い、財産や子供問題を解決して判決を受けて離婚が確定する。そして教会上の問題、つまり両者ビューローとコジマはカトリック信徒同士の結婚であったし、民法上で離婚が認められても教会上の離婚はあり得ない。当時、裁判上で認められたのは、ルターの宗教改革(1517年)以後ルター派とカトリックに2分されているドイツの状況があったからこそであろう。非婚姻間のヴァーグナーとコジマの3人の子供は非摘出子であるため、カトリック教会での洗礼が受けられなかった。子どもの受洗はカトリック信徒のコジマにとっては強い願いであったし、大きな悩みであった。因みにヴァーグナーはルター派の洗礼を受けていたし、カトリック信徒ではない。

 6月20日
トリスタンとイゾルデ新演出による上演が、ミュンヘンで行われる。この上演がミュンヘンにおけるビューロー最後の指揮となった。これ以後ヴァーグナーとビューローは、会うことはなかったという。
 8月5日ジークフリート第3幕第二全体草稿完了した。27日国王臨席で「ラインの黄金」総練習が行われた。その後、国王と争いが起こる。
 9月22日ミュンヘン宮廷歌劇場ラインの黄金初演されるが、こうしたニーベルングの指輪の分割上演を望まないヴァーグナーは、その上演には居合わせなかった。だが、リスト、サン=サーンス、ヨハヒム、パドゥルー、ハンスリック、ヴィアルド夫人、ツルゲーネフなど音楽界や社交界の名士が集った。


19.「ヴァルキューレ」初演とコジマとの結婚 1870年


 [1870年

 2月27日「マイスタージンガー」が新装のヴィーン宮廷歌劇場初演された。
 3月5日
百科事典でバイロイトにある18世紀に建てられたロココスタイルの“辺境伯歌劇場”について、ヴァーグナーは読み、それがきっかけでこの辺境伯歌劇場に興味をもつようになる。そしてバイロイトを「指輪」上演の地とすることを初めて思いつき、意識し始めた。
 4月1日
「マイスタージンガー」ベルリン初演が不評だった。
 6月5日神々の黄昏第1幕第一全体草稿完了した。11日-13日ニーチェとローデがトリープシェンに滞在した。
 6月15日ラインの黄金に続いてヴァルキューレの上演を国王は望んでいた。それに対して一般公開での分割上演はしたくないという希望を、手紙で述べている。

1870年6月15日 ヴァーグナーのルートヴィヒUへの手紙

 《ヴァルキューレ》は陛下ご自身のための隔離上演とし、観客の入場をお許しになされませんよう、重ねてお願いいたします。

ワーグナー事典/東京書籍 p790より

 ヴァーグナーは「指輪」の分割上演を望んでいない。しかし、王の命令で26日ヴァルキューレ初演がミュンヘン宮廷歌劇場で行われた。今回もヴァーグナーは欠席、リヒターもヴァーグナーと一緒にトリープシェンに止まっていた。


 7月2日神々の黄昏第1幕第二全体草稿完了した。ヴァーグナーの意に反してラインの黄金ヴァルキューレがミュンヘンで交互に3回づつ上演される。王の命令によるからであった。18日ハンス・フォン・ビューローとコジマの法的離婚が、ベルリンの法廷で成立した。19日フランスがプロイセンに宣戦布告する。コジマの義兄オリヴィエが内閣首相であったので、彼が布告の役目を果たした。丁度この日マンデス夫妻、リラダン、サン=サーンスがヴァーグナー宅を訪ねて来た。この時ヴァーグナーは、「指輪」の試演する。サン=サーンスがピアノ伴奏をしたという。
 8月25日ルツェルンのプロテスタント教会(ルター派)でコジマと正式結婚し、証人はマルヴィーダ・マイゼンブークとハンス・リヒターであった。

 9月2日メッツとセダンの戦いでフランス軍がプロイセン軍に降伏し、プロイセン勝利となる。11月30日ルートヴィヒUは、皇帝書簡書く。それはプロイセン国王にドイツ皇帝への即位を、要請するものだった。
 12月4日「ジークフリート牧歌」総譜完成した。6日「マイスタージンガー」がライプツィヒで初演された。24日自伝「わが生涯」第1巻が18部だけ印刷され、王、リスト、シュライニッツ伯爵夫人などに贈呈された。25日コジマの誕生日の朝、トリープシェンの家の階段の間で「ジークフリート牧歌」の予期せぬ初演が行われた。目覚めたコジマを不意打ちするような出来事は、彼女をたいへん喜ばせたという。


20.「ジークフリート」完成とバイロイトの決定 1871年


 [1871年

 1月27日さまよえオランダ人がヴィーンで初演された。
 2月5日ジークフリート
第3幕総譜清書完了した。17日ヴァーグナーとコジマ、子供たちはチューリヒのヴェーゼンドンク夫妻を訪れた。翌日にヴィレ夫妻を訪問してトリープシェンに帰る。
 4月3日-8日
ニーチェ、トリープシェンを訪れる。ヴァーグナーは「舞台祝祭劇《ニーベルングの指輪》の上演について」の執筆を終わる。15日コジマとドイツに行き、アウグスブルクで宮中書記官と会う。王は「ジークフリート」の第1幕と第2幕を上演したい意向をヴァーグナーにたずねるが、ヴァーグナーは拒否した。
 4月16日-19日ヴァーグナー夫妻は、2人で初めてバイロイトへ行った。バイロイトはバイエルン王国の中でも僻地であった。ただここの劇場は小さ過ぎて「指輪」上演には適さないことは明らかであった。ヴァーグナーもこの点を確認したようである。ヴァーグナーは自分の作品に対して観客に精神的集中を求める考えをもっていた。この土地には惹かれ、ここに住み、祝祭劇場を建てることを決意した。28日ベルリン芸術アカデミーにおいて、「オペラの使命について」を講演した。


 5月5日ベルリンの王立劇場で皇帝と皇后の臨席で自作などを指揮した。12日ライプツィヒにおいて第1回バイロイト祝祭1873年に開催すると予告した。30日「リンツィ」がヴィーン宮廷歌劇場における初演が行われた。
 6月27日
「リンツィ」のミュンヘン初演が行われる。
 
 10月25日神々の黄昏第2幕第一全体草稿完了した。
 11月1日バイロイト市参事会議長フォイステルにバイロイト祝祭の構想を伝えた。ボローニャにおいてイタリア最初のヴァーグナー作品となるローエングリーンが上演された。かのヴェルディも観客の一人で、少なからず以後ヴェルディに刺激や影響を与えていくことになる。7日バイロイト参事会は、祝祭劇場建設用地提供を決定する。19日神々の黄昏第2幕第二全体草稿完了
 12月7日ミュンヘンへ行く。レーンバッハがベレー帽を被ったヴァーグナーの肖像画を描く。14日にバイロイトの市役所で祝祭のために協議がもたれた。16日ヴァーグナー協会の演奏会のためにヴァーグナーは、マンハイムへ行った。コジマとニーチェも来る。20日午前と夜のコンサートで、ヴァーグナーは指揮をした。

1871年のコジマとヴァーグナー




21.バイロイトへ移住 1872年


 [1872年

 1月2日ニーチェの著書「悲劇の誕生」がヴァーグナーに送られた。8日バイロイト市参事会議長で銀行家フォイステルと市長ムンカーがトリープシェンのヴァーグナーを訪れた。当初の土地の買収は難行し、町はずれのビュルガーロイトの丘に購入決定を報告した。24日バーゼルでニーチェと会談する。ニーチェは教授職をやめ、巡回講演者としてバイロイト祝祭事業に奉仕したいと申し出るが、ヴァーグナーはこの件は断った。ベルリンにおいて祝祭事業の支援者シュライニッツ伯爵夫人と協議した。
 2月1日
バイロイトにおけるヴァーグナーの邸宅建設用地が購入される。そして祝祭管理委員会が設立された。
 4月10日神々の黄昏第3幕第一全体草稿完了した。22日-24日にヴァーグナーはトリープシェンからバイロイトに移住した25日-27日ニーチェは最後のトリ−プシェン訪問をした。コジマと子供たちが未だ残っていたからである。

1872年5月1日 ニーチェ、友人ゲルスドルフへの手紙

 ぼくがトリープシェンの近くで過ごし、23回もそこを訪ねていったこの3年間――それはぼくにとってどんな意義深いものだったことか! この3年間がなければ、ぼくはどうなっていたことだろう!

ワーグナー事典/東京書籍 p794より

 
30日にコジマと子供たち6人がバイロイトにやって来て、ヴァーグナーと合流した。

 5月22日ヴァーグナーは59歳の誕生日であり、午前11時から祝祭劇場定礎式が執り行われた。次いで辺境伯歌劇場での式典で式辞を述べた。午後5時のコンサートでは、ベートーヴェン「第9」を指揮した。

1872年5月22日 ヴァーグナーの式辞

 ここで皆さんに単なる暗示としてかりそめの言葉だけを語ることはもはや許されません。現代の芸術上の能力が及ぶ限り、舞台作品も演技も完璧なものを皆さんに提供しなければならないのです。

ワーグナー事典/東京書籍 p794より


 5月-6月古典文献学者メレンドルフが「未来の文献学! フリードリヒ・ニーチェは、小冊子「“悲劇の誕生”に対する反駁」を発表する。ミュンヘンの医師プッシュマンが小冊子「リヒャルト・ヴァーグナー、精神病理学的研究」を出版。
 6月23日ヴァーグナーは公開書簡「フリードリヒ・ニーチェへ」を新聞<ノルトドイチェ・アルゲマイネ・ツァイトゥング>紙上でニーチェを擁護をした。
 7月22日神々の黄昏
第3幕第二全体草稿完了する。31日「わが生涯」口述再開が行われる。
 9月2日-6日
ヴァーグナー夫妻はリストとの関係修復のため、ヴァイマルのリストを訪問した。21日バイロイトでのヴァーグナー一家はダムアレー7番ノイエにひとまず入居する。
 10月15-21日
リストが初めてバイロイトを訪問した。31日コジマカトリックからルター派信徒改宗した。これはヴァーグナーとの3人の子供の洗礼のためでもあったと思われる。
 11月8日
論文「“楽劇”という名称について」発表し、楽劇という名称を自分の作品につけることを拒否した。
 12月12日ドレ−スデンで「タンホイザー」100回目の上演を迎える。15日ヴァーグナー、心臓病の兆候が現れる。「わが生涯」第2巻私家版完成した。


22.祝祭劇場棟上げ式 1873年


 [1873年

 1月15日ヴァーグナー夫妻ベルリンへ行く。17日ヴァーグナーはシュライニッツ伯爵邸において、「神々の黄昏」を朗読した。
 3月20日
ローエングリーン」が、初めてミラノ、スカラ座で上演された。ラインの黄金」総譜初版ショット社より出版された。論文「ベートーヴェン作《第9交響曲》の演奏について」を執筆する。
 5月1日論文「バイロイトの祝祭劇場」を執筆終了する。観客から見えない管弦楽と円形の客席を改めて述べる。22日ヴァーグナー60歳の誕生日を迎え、辺境伯歌劇場で祝賀会が開かれた。29日ヴァーグナー夫妻はヴァイマルで、リストのオラトリオ「キリスト」初演を聴く。

 8月2日バイロイト祝祭劇場棟上げ式が行われた。リストも出席する。30日ニーベルングの指輪の全曲公演をめざした祝祭劇場建設は、大幅に遅れを見せた。文書「バイロイト祝祭劇の後援者各位に」で、1875年夏よりの上演は不可能と、言明した。支払いが滞り、建設の続行も危ぶまれた。

 9月13日-14日ブルックナーが来訪し、「交響曲第3番」をヴァーグナーに献呈する。
 10月30日-11月3日ニーチェ来訪。11月21日ミュンヘンで宮中書記官デュリップと国王による祝祭事業支援の協議がなされた。だが、この時王の関心はノイシュヴァンシュタイン城の建設(1869-86)にあって、この会見は徒労に終わった。
 12月12日
ルートヴィヒUよりマクシミリアン勲章受ける。ブラームスも受けたと知り、送り返そうとした。ヴァーグナーのブラームスへの考えが推し量られる出来事であった。24日神々の黄昏第1幕の総譜完成された。


23.私邸ヴァーンフリート館と「ニーベルングの指輪」の完成 1874年


 [1874年

 1月6日
バイエルン宮中書記局は、バイロイト祝祭への資金援助を拒否した。これによって祝祭事業が破産の危機に瀕す。しかし王の考えは違っていた。下記の手紙の通りである。

1874年1月25日 ルートヴィヒUのヴァーグナーへの手紙

 このようにして終わらせてはならない。援助の手を差し延べねばならぬ! 私たちの計画が挫折するようなことがあってはならない。


ワーグナー事典/東京書籍 p797より

 2月20日祝祭管理委員会と宮中書記局の間で、内閣金庫から10万ターラーの貸し付け契約が整う。これで建設継続が可能となった。この債務はヴァーグナーと子孫によって徐々に返済されていくことになる。

 4月28日ヴァーグナー一家は、ついに新築されたヴァーンフリート館に入居する。建設のためにルートヴィヒUから2万5000ターラー貰う。
 6月9日
ニーチェはバーゼルでブラームスの「ドイツ軍勝利の凱旋歌」を、作曲者の指揮で聴いた。12日にも再度ニーチェは、ブラームスの「凱旋歌」を聴いた。ニーチェのブラームスへの傾斜が見られる。

1874年6月21日 ニーチェのローデへの手紙

 ブラームスと対決することは、ぼくにとって最も困難な良心の試練の一つだった。いまはこの人物についていささかの見解を抱くようになった。まだとても自信はないのだが。


ワーグナー事典/東京書籍 p798より


 6月26日神々の黄昏第2幕総譜完成29日「わが生涯」第3巻原稿を完成した。夏にバイロイトに<ニーベルンゲン秘書室>が設立され、若い音楽家たちが写譜などに従事した。ヴァーンフリート館で、数人の歌手による指輪の予備稽古をする。
 8月4日-15日ニーチェがバイロイトに滞在する。ニーチェがヴァーンフリート館でブラームスの「ドイツ軍勝利の凱旋歌」のピアノ総譜をピアノの上に置くと、ヴァーグナーは激しく怒ったという。驚きを隠せないニーチェは下記のように綴っている。

1874年春 ニーチェの遺稿

 暴君は自分や自分と親しいもの以外の個性を認めない。ワーグナーがブラームスやその仲間、そしてユダヤ人を認めないならば、彼にとっての個性を認めない。ワーグナーがブラームスやその仲間、そしてユダヤ人を認めないならば、彼にとっての危険は大きい。


ワーグナー事典/東京書籍 p798より


 9月10日ヴァルキューレ総譜初版ショット社より出版された。
 11月21日神々の黄昏第3幕総譜完成された。
 ニーベルングの指輪4部作
25年間かけて、ついにここに完成となる。この作品についての一般的で代表的な見解の一つは次のようである。それは、彼のめざす理想であるキリスト教以前の太古の神秘と哲学・革命・美学思想が一体となり、ドラマと音楽が参加する総合芸術の展開である、としている。


 この21日の午前に妻は作曲する夫に気晴らしにと思い、リストから来た手紙を夫に見せるが、夫は興味を示さないので妻はむっとする。正午に夫はわざと冷淡な態度で、完成した総譜を妻の前に置いた。妻は夫の皮肉れた態度に泣き、夫は自分と一緒に喜んでくれない妻に不満をもつ、というような奇妙で未成熟な様子の二人であった。


 12月25日
ヴァーンフリート館(ヴァーグナー宅)「子供たちの問答」が、12月に完成した小オーケストラ版で演奏された。そして「神々の黄昏」の最後の部分も試演された。


24.祝祭劇場での練習 1875年


 [1875年

 2月15日-3月25日ニーチェの妹エリーザベトが、ヴァーンフリート館に滞在した。
 2月20日-3月16日
ヴァーグナー夫妻、夏の祝祭予備練習と技術的な装置費用の調達のための演奏旅行に出かける。神々の黄昏の抜粋がヴィーンとブタペストで演奏された。
 4月9日
夫妻がライプツィヒへ行く。翌日シューマンの「ゲノヴェーヴァ」を観た。11日ヴァーグナー夫妻はハノーファーでローエングリーンを観た。14日ブラウンシュヴァイクでタンホイザーを観た。15日ベルリンへ行く。24日-25日ベルリンで2回演奏会を開いた。マティルデ・ヴェーゼンドンクとも再会する。4月末「わが生涯」第3巻私家版出版した。

 7月1日バイロイトでニーベルングの指輪の総練習が始まった。
 8月1日-12日
ヴィーン宮廷歌劇場第1指揮者ハンス・リヒターの指揮で、オーケストラ練習と総練習を行う。8月13日ヴァーンフリート館の庭で、練習参加者による園遊会が開かれた。
 11月1日ヴァーグナー一家はヴィーンへ行く。リヒター指揮のヴェルディの「レクイエム」などを聴いた。22日ヴィーンで新演出のタンホイザーが、パリ版に修正を加えて上演された。指揮はリヒターであった。観客は喝采だが新聞批評は、相変わらず敵対的だった。上演を観た15歳のヴォルフは、後日ヴァーグナーを訪れ、自作を見せる。
 12月15日ヴィーンでローエングリーンの新演出が上演された。指揮はリヒターであった。17日にヴァーグナー一家はバイロイトに戻る。30日ジークフリート総譜初版ショット社によって出版された。


25.第1回バイロイト祝祭開幕 1876年


 [1876年

 1月10日「わが生涯」第4巻
の口述を行う。
 2月9日パルジファル第2幕“花の乙女”の旋律を書き留める。米国フィラデルフィア市から、アメリカ合衆国独立百年祭のための「大祝典行進曲」作曲依頼を受ける。報酬は5000ドルであった。ショット社は版権料として9000マルク支払う。2月中旬ニーチェが病気のため講義を取りやめる。
 3月17日「大祝典行進曲」総譜を完成した。20日トリスタンとイゾルデがベルリンで初演された。ヴァーグナーの演出であった。5000ターラーの純益は、皇帝の命によってバイロイト祝祭基金に振り込まれることになった。
 6月3日-7月12日祝祭劇場で「指輪」の第1回通し練習が行われた。18日レッケルがブタペストで死去した(61歳)
 7月11日
ニーチェ「反時代的考察第4論文:バイロイトのリヒャルト・ヴァーグナー」がヴァーグナーのもとに届く。14日-26日ニーベルングの指輪の第2回通し練習が行われた。24日ニーチェはバイロイトで「神々の黄昏」第1幕練習を頭痛に苦しみながら観た。7月29日-8月4日第3回通し練習が行われた。

 8月1日リストが来る。ニーチェは相変わらず頭痛と目の痛みに苦しんでいた。

1876年8月1日 ニーチェ、妹エリーザベトへの手紙

 ここを去りたくてならない。とどまってもまったく意味がない。この長時間にわたる芸術の夕べが何日も続くのかと思うとぞっとする。

ワーグナー事典/東京書籍 p802より

 8月4日ニーチェはバイロイトを去る。5日エリーザベト・ニーチェ(ニーチェの妹)がバイロイトに来る。12日-27日ニーチェがバイロイトに戻り、バイロイトで滞在する。


 1876年8月13日-30日第1回バイロイト祝祭開幕ニーベルングの指輪3チクルス上演された。 ようやく開場にこぎ着け、四半世紀以来の宿願を果たしたことになる。こけら落としには2人の皇帝(ドイツ皇帝ヴィルヘルムTとブラジル皇帝)と2人王(バイエルン王とヴュルテンベルク王)が、姿を見せた。これにドイツの王侯貴族や実業家、ヨーロッパ各国の音楽家ex.リストetc.、多くの友人、知人、またハンスリックをはじめとする敵対的な批評家もやって来た。
 
13日ラインの黄金14日ヴァルキューレ16日ジークフリート17日神々の黄昏20日-23日第二チクルス27日-30日第三チクルス:秘かにルートヴィヒUも臨席していた。


 2年後の記した「1876年の舞台芸術を振り返って」において下記のように記している。

 芸術家がこれほどの栄誉をうけるというのは、実に未曾有の出来事だった。というのも、芸術家が皇帝や王侯のもとにまねかれることがないからでる。

ワーグナー事典/東京書籍 p802より

 
かってヴァーグナーはライン河畔の何処かに劇場をつくり、たった1回の上演を入場無料で行って、その後に劇場を焼却してしまうという、荒唐無稽な計画を考えたことがあった。このような夢物語のような計画は実現されなかったが、バイロイトに劇場を建てて上演する夢はかなった。しかし、ルートヴィヒUの類を見ない援助なしでは、実現不可能なことであった。
 第二チクルスの時にジュディット・ゴーティエが来る。
9月5日頃からヴァーグナーと恋愛感情が芽生え、1878年まで文通が続いた。

 かのカール・マルクスK.Marx
イdoiツ(1818-83)は、エンゲルスへの手紙の中で“国家楽師ヴァーグナーのバイロイト阿呆祭”(18日)と、殺到する群衆について揶揄した。たしかに祝祭は膨大な赤字14万8000マルクを残した。


 
9月14日-12月20日ヴァーグナー一家は、保養のためイタリア各地を旅行する。
 
10月21日ルートヴィヒUに手紙を書き、次のような自分勝手な提案を述べている。それは、ドイツ帝国がすべての負債を支払うこと、その代わり祝祭劇場をドイツ帝国の固有財産とする。そして毎年祝祭を開催すること、それが受け入れられればバイロイト市に祝祭劇場を委ねる。500-600席を貧しい人々に無料提供することも条件にした。27日ソレントでニーチェは、4人の友人とヴァーグナーに会う。数日間頻繁に彼らはヴァーグナーを訪問し、この期間にニーチェのヴァーグナー離れが決定的となる。


26.最後のオペラ「パルジファル」 1877-1882年


[1877年]

 1月25日
「パルツィヴァール」にとりかかる。必ず完成したいとコジマに語った。コジマは大喜びをしたという。
 2月23日パルジファル」第二散文稿完了した。
 3月10日さまよえるオランダ人がニューヨークで初演される。14日「パルツィヴァール」をパルジファルと改め、台本執筆に掛かる。29日パルジファル第1幕の台本を完成する。
 4月13日パルジファル第2幕の台本を完成19日パルジファル第3幕の台本を完成する。翌日、コジマに朗読して聞かせた。30日ヴァーグナー夫妻はロンドンへ行く。
 5月17日ウィンザー城でヴィクトリア女王に謁見した。夜、友人たちの集まりでパルジファル全編を朗読した。ロンドン滞在中に考古学者シュリーマン、工業家ジーメンス、詩人ブラウニング、工芸家・詩人モリスと知り合う。

 6月4日ヴァーグナー夫はロンドンを発つ。5日バート・エムスに着き、ここで子供たちと保養する。
 7月4日マティルデ・ヴェーゼンドンクが娘と共にヴァーグナーのもとに来る。5日ヴァーグナー一家はハイデルベルクに行く。8日ハイデルベルクの小さな集まりでパルジファルを朗読する。13日マンハイムへ、18日ルツェルンへ、そして翌日はなつかしいトリープシェンの家を訪れた。20日ミュンヘンへ、22日ニュルンベルクへ着く。23日-27日ヴァイマルのリストを訪れ、滞在した。24日ヴァーグナー一家はアイゼナハとヴァルトブルクを訪れた。28日ヴァーグナーと子供たちは旅を終え、バイロイトに戻る。コジマはヴァイマルのリストの元へ戻って行った。

 9月17日-24日パルジファル第1幕の作曲第1全体草稿に取りかかる。25日パルジファル第1幕第二全体草稿に取りかかる。
 11月1876年から文通を続けているジュディット・ゴ−ティエにパルジファル中の様々な旋律を記した楽譜を送る。
 12月クリスマス、パルジファルの台本がショット社より出版された。

1877年12月29日 ヴァーグナーのルートヴィヒUへの手紙

 私は《ニーベルングの指輪》を陛下に献呈した時にはまだ“ドイツ精神”なるものへの信頼を表明してもよいと信じていましたが、今はもう“ドイツ精神”に対して何の期待も抱いておりません。[……]私は辺境伯領バイロイトにすら期待をかけてはいません。しかし――私は世間と講和お結びます。その第1の附帯条項は、世間が私をそっとしておいてくれることです。

ワーグナー事典/東京書籍 p805より


[1878年]
 1月3日パルジファルの台本がニーチェに送られた。下記は彼のコメントである。
1878年1月4日 ニーチェのザイドリッツへの手紙

 一読した印象:ヴァーグナーというよりかむしろリスト、つまり反宗教改革の精神だ。ギリシャ的なもの、人間に普遍的なものに親しみすぎているぼくには、すべてがあまりにもキリスト教的で、時代的に限定されている。[……]言葉は外国語からの翻訳のように聞こえる。だが、シチュエーションとその継起――これは最高度の詩情を具えているのではないだろうか。これは音楽からの最後の挑発ではないだろうか。

ワーグナー事典/東京書籍 p805より

 29日第1幕の作曲第一全体草稿完了した。
 
 2月15日ヴァーグナーはジュディット・ゴーティエに最後の手紙を書く。以後はコジマと彼女が文通することになった。パルジファル第2幕の作曲第1全体草稿に取りかかる。
 3月13日パルジファル第2幕の作曲第2全体草稿に取りかかる。31日祝祭の赤字補填のためにコジマの仲介により、宮廷と利益配当契約を結ぶ。これによってバイロイトの祝祭は、利子付きの貸し付けを受けた。宮廷劇場はパルジファル上演権を獲得した。利益配当はミュンヘンにおいて上演されるヴァーグナー全作品について適用されることになった。
 4月25日ニーチェから彼の著作「人間的な、あまりにも人間的な」が、ヴァーグナーのもとに送られてくる。痛烈なヴァーグナー批判であった。あからさまなヴァーグナー攻撃が始まったといえる。28・29日ラインの黄金ヴァルキューレがライプツィヒ初演された。

 5月ヴァーグナーの社会主義台頭の予見する発言をコジマは日記に記している。

1878年5月31日 コジマの日記

 (社会主義)運動の指導者たちは頭が混乱し、もしかしたら策謀をめぐらせるような人間だが、未来はこの運動そのものにある。

ワーグナー事典/東京書籍 p806より

 反ヴァーグナー的になったニーチェの手紙は下記の通りである。

1878年5月31日 ニーチェのペーター・ガストへの手紙

 ぼくの本はバイロイトから一種の追放処分を受けた。しかも同時に著書にも厳しい波紋宣告が下されたようだ。[……]ヴァーグナーは、偉大な人格を示す大きなチャンスを利用することなく逃してしまうのだ。

ワーグナー事典/東京書籍 p806より


 6月10日ジークフリートがミュンヘンで初演された。
 8月<バイロイト通信>8月号に論文「公衆と人気」を発表し、これによってニーチェに報復した。
 9月15日神々の黄昏がミュンヘンで初演された。20・21日ジークフリート神々の黄昏がライプツィヒ初演された。30日パルジファル第2幕の作曲第一全体草稿完了した。
 10月11日パルジファル第2幕の作曲第二全体草稿完了した。30日パルジファル第3幕の作曲第1全体草稿に取りかかる。
 11月9日ジークフリートがヴィーン初演された。31日パルジファル第1幕第二全体草稿完了した。パルジファル第2幕の作曲第一全体草稿に取りかかる。

 新聞に次のような悪評が載った。
 “「ジークフリート」の音楽は、全体に永遠に繰り返される怪物である。不快な示導動機はゲップといっていいしろもの。”
 12月初旬パルジファル前奏曲総譜完成された


[1879年]

 1月3日-7日ニーベルングの指輪全曲上演が、ライプツィヒで行われた。
 4月ルートヴィヒUはミュンヘンで、私的に「ニーベルングの指輪」を上演させる。16日第3幕作曲第一全体草稿完了26日パルジファル第3幕作曲第2全体草稿完了した。
 5月13日論文「希望は持てるか」<バイロイト通信>に掲載。26日-30日ヴィーンで「ニーベルングの指輪」初演が行われた。
 6月28日論文「詩作と作曲について」を完成した。
 8月23日パルジファル第1幕の総譜化に着手する。論文「音楽のドラマへの鷹揚について」を書く。28日ゲーテ生誕130年を迎え、リストはヴァーンフリート館で自作「ファウスト交響曲」をピアノで演奏した。29日論文「エルンスト・フォン・ヴェーバー氏(『化学の拷問室』の著者)への公開状」で、実験動物の生体解剖を非難した。
 12月クリスマス評論「1880年を迎えるにあたって」で帝政ドイツを批判した。12月末ハインリヒ・ドルンがベルリンで、「立法とオペラ台本」という小冊子を出版。ヴァーグナーの作品は公序良俗に反するとし、社会主義鎮圧法を適用すべきとしている。


[1880年]

 3月9日フンパーディング(1854-1921)オペラ「ヘンゼルとグレーテル」の作曲者と知り合う。26日「わが生涯」の口述を再開する。
 4月23日「わが生涯」の口述の完了した。
 5月4日-8日ニーベルングの指輪全曲上演が、ハンブルクで行われた。
 7月19日論文「宗教と芸術」を書く。24日ヴァーグナー夫妻、シェナの大聖堂を訪れ、感銘を受けた。その内部がパルジファルの聖杯聖堂のモデルとすることに決める。25日「わが生涯」第4巻私家版をルートヴィヒUに贈呈する。
 11月10日宮廷劇場で国王のために、ローエングリーン特別上演が行われた。王は王の桟敷から観る。12日王だけの宮廷劇場で、パルジファル前奏曲をヴァーグナーは指揮をした。これがヴァーグナールートヴィヒU最後の対面となった。

1880年:長男ジークフリートとヴァーグナー 1881年:家族全員と2人の友人


[1881年]

 1月8日フンパーディングはバイロイトに移り、パルジファルの写譜を行う。論文「汝自身を知れ」を書く。反資本主義と反ユダヤ主義が混淆した視点で近代社会を批判した。
 2月7日ルートヴィヒUは、ヴォルツォーゲンが独断で提唱したドイツ諸侯のバイロイト賛助に唯一の王侯として応えた。そして王は1878年に獲得したパルジファルミュンヘン上演権を公式に放棄し、バイロイト初演に同意したのである。23日ベルリンで盛んなユダヤ人排斥運動がヴァーグナー自身と結びつくと、ベルリンでのニーベルングの指輪上演に問題を起こすこととなる。そのためヴァーグナーは現今の反ユダヤ主義と、自分とは無関係であると主張した。25日パルジファル第1幕の総譜完成した。
 5月5日-9日かくしてベルリンでニーベルングの指輪全曲が初演された。29日まで4チクルス公演が行われる。29日神々の黄昏でドイツ皇帝の臨席となった。

 6月6日パルジファル第2幕の総譜に取りかかる。26日指揮者ヘルマン・レーヴィがバイロイトに来る。28日ヴァーグナーに匿名の手紙が舞い込む。指揮者レーヴィとコジマの関係を中傷し、ユダヤ人レーヴィにパルジファルを指揮させないように、というものだった。ヴァーグナーはこの手紙をレーヴィに見せると、彼は秘かにヴァーンフリート館を去り、指揮の辞退を手紙で述べた。
 6月6日ヴァーグナーは手紙でレーヴィを呼び戻した。コジマはビューローとの2人の娘を正式に引き取るため、ニュルンベルクでビューローと会った。
 10月19日パルジファル第2幕の総譜完成
 11月1日-1882年4月30日ヴァーグナー一家と友人たちは、イタリアに大旅行を行った。
8日パルジファル
第3幕の総譜に着手する。この年にヴァーグナーは胸部の痙攣を度々起こした。


[1882年]

 1月13日最後のオペラ「パルジファル総譜完成を見た(1881年11月1日-1882年5月1日までの作業はイタリア旅行中と重なる)。ショット社は印税として、ヴァーグナーに10万マルクを支払った。15日同じくイタリアに旅行中のルノワールがパレルモのヴァーグナーを訪れ、肖像のスケッチを描く。後に下記の油絵として完成された。


 6月14日-30日ライプツィヒでヴァーグナー・チクルスが開催された。「リエンツィ」からニーベルングの指輪までの全作品が上演された。
 7月2日パルジファル練習が、レーヴィとフィッシャーの指揮によって始まる。24日パルジファル総練習が行われた。
 7月26日第2回バイロイト祝祭開幕。パルジファル初演された。レーヴィ指揮とベルリンはじめドイツ11都市、ロッテルダムから集まった105人編成の管弦楽団であった。ヴィーン宮廷歌劇場の歌手たちによって演じられ、一応の大成功を収めた。
 訪れた人々はリストブルックナーサン=サーンスリヒャルト・シュトラウス、ヴォルフ、ハンスリック、ニーチェの妹などだが、ルートヴィヒUは来なかった。
 7月28日-8月29日15回のパルジファル公演が行われた。レーヴィとフィッシャーが交代で指揮をした。この第2回祝祭の収支は14万3000の純益を上げ、次の年の開催が可能となった。 
 9月1日
からアンゲロ・ノイマンはヴァーグナー巡回劇団を組んで、ザイドル指揮で1883年6月5日までにヨーロッパ全土135回のニーベルングの指輪公演を行った。


27.ヴェネツィアでの終焉 1882-1883年


 ドイツ人の南の国イタリアに対する憧れは、ドイツの教養人の一般的な傾向であった。ヴァーグナーもその例外ではなかった。バイロイト時代の恵まれた生活にもかかわらず、4度も長いイタリア旅行を行っている。ソレント(1876年)、ナポリからシエーナとヴェネツィア(1880年)、パレルモとアチレアーレ(1881-82年)、終焉の地となるヴェネツィアには半年も滞在した(1882-83年)。彼にとってなんといっても最大の思い出の場所は、ヴェネツィアであった。


[1882年]

 9月14日-1882年2月13日ヴァーグナーは重い心臓発作を起こす。家族とジュコフスキーと共にイタリアに向かい、16日ヴェネツィアに着く。18日大運河に面したヴェンドラミン=カレルジ館の中2階を3年契約で借りる。
 11月1日ヴァーグナーは報告書「1882年の舞台神聖祝祭劇」を書き終わった。18日ルートヴィヒUに手紙で、全作品を順次祝祭劇場で上演する。後世への規範としたいと述べている。
 12月心臓発作に苦しんだ。タンホイザーの決定版完成を考えていたが、改訂作業は不可能となる。24日コジマへの誕生日のお祝いとして、フェニーチェ劇場を借り切り、50年前の自作「交響曲ハ長調」指揮した。この日の舞台練習の時も、心臓発作を起こしている。31日ライプツィヒの<ムジカーリッシュ・ヴォッヘンブラット>のために、「青年時代の一作品の再演についての報告」を書き終わる。


[1883年]

 2月11日論文「人間性における女性的なものについて」を書き始める。人間に内在する両性具有を示唆していると解釈できるものである。
 2月13日上記の論文の続きを執筆。

 それでも女性の解放は、発作的な忘我の高揚においてのみ進行する。愛――悲劇

ワーグナー事典/東京書籍 p815より

 自室の机に向かってここまで記していたヴァーグナーは心臓発作を起こす。知らせを聞いて駆けつけた妻コジマの腕に抱かれて、午後3時30分頃息を引き取った

 医師の診断書には胃腸障害、心拡張、右心室断裂の心理的興奮状態の持続による悪化と書かれている。この発作が心因性、つまり昂奮が死期を早めた可能性があるとしている。娘のイゾルデは、この朝、夫婦の間に激しい言葉のやりとりがあったことを伝えている。その原因は、パルジファル初演(1882年7月26日)の花の乙女の一人として出演したキャリー・プリングルをヴェネツィアに招待しようとして、コジマと争いがあったらしい。「コジマの日記」はこの前日の12日の記述で終わっている。13日以後は何も記していない。

 14日彫刻家アウグスト・ベンヴェヌーティが、ヴァーグナーのデスマスクをとった。コジマが一切食事を受け付けないと伝え聞いた元夫ビューローは、彼女に電報を送った。

 妹よ、生キナケレバナラヌ。    ワーグナー事典/東京書籍 p815より

 15日ヴィーンよりヴァーグナーを収める棺が届いた。16日ヴァーグナーの棺は、ゴンドラでサンタ・ルチア駅まで運ばれ、特別列車でバイロイトへ送られた。17日早朝、ミュンヘン駅で追悼式が催された。駅では国王の名代が棺を迎え、王からの花輪が捧げられた。昼にバイロイトに到着し、遺体は駅で一夜置かれた。18日午後に駅前広場で長い葬列が組まれ、ヴァーンフリート館へ向かう。棺をのせた馬車にはヴォルツォーゲン、ジュコフスキー、ザイドル、ヴィルヘルミー、ボルゲス、レーヴィ、リヒター、シュタントハルトナー、ニーマン、ムンカー、フォイステル、銀行家グロースの12名が付き添った。そしてヴァーンフリート館の庭に埋葬された。

 バイロイトに来てからもルートヴィヒUの援助で豪壮な屋敷を構え、旅行する時は家族全員(7人)と友人などを従えた大名道中の趣きであった。また自作専用の劇場を所有し、妻コジマにかしずかれた中での創作活動は、前代未聞の作曲家としての境涯であったといえるだろう。彼は19世紀の一つの人間像であろうか。





<主要な参考文献
>

リヒャルト・ヴァーグナー
(山田ゆり)/ヴァーグナー わが生涯/勁草書房 Mein Leben1870,1991刊による
リヒャルト・コジマ(三光長治・池上純一・池上弘子)コジマの日記1/東海大学出版会2007刊
監修:三光長治 高辻知義 三宅幸夫/ワーグナー事典/東京書籍
三光長治/ワーグナー/新潮文庫

Das Braune Buch 1865 bis 1882/Richard Wagner/Serie Piper Band 876


Richard Wagner:Schriften und Dichtungen Fuenfter Band.,Faksimiledruck der ausgabe von 1887 in einer einmaligen Vorzugsausgabe von 1000 Exemplaren.1976 Georg Olms Verlag,Hildesheim.

Gesamtherstellung:Druck-und Buch-binderei-Werkstaetten May & Co Nachf.,Darmstad.
より"Das Judenthum in der Musik"(1850)

The New GROVE Dictionary of Musik and Musicians EDITED BY Stanley SadieよりVol.20 "Wagner"の項
The New GROVE Dictionary of OPERA EDITED BY Stanley SadieよりVol.4 "Wagner"の項

音楽と音楽家の精神分析/福島 章/新曜社
ルートヴィヒ二世と音楽/ローベルト・ミュンスター(小塩 節)/音楽之友社

DVD KKDS-92 映画「ルートヴィヒ」(復元完全版)発売:2006/7/29 制作:1972年伊・仏・西独合作
ルキーノ・ヴィスコンティ監督/原案・脚本:エンリコ・メディオーリ、スーゾ、チェッキ・ダミーコ、ルキーノ・ヴィスコンティ
 ☆ 一面的であるがヴァーグナー像を興味深く抽出していると思われる。伊語による会話が独語によるよりヴァーグナーの性格や人間的特徴を描くのに効果を上げているのではと思う。



★ ヴァーグナーの作品


2003-2024


音楽サロン表紙 目次 ロマン派目次 作曲家別作品表 時代別作品表  制作者:国本静三  わが指針