制作者:国本静三  

音楽サロン表紙 目次


谷川俊太郎Tanikawa Shuntaro(1931〜)の詩

★谷川俊太郎氏より許可を頂いております 感謝! 




2013年1月7日朝日新聞夕刊 [谷川俊太郎 1月の詩]より
ラテン語訳: 国本静三 2013年8月


ゆらゆら Motio lenta
 ゆらゆら揺れる
 揺れている
 気づかずにいつの間にか
 ゆれ始めている
 揺れている
 木々が
 こころが
 私が
 世界も
 ゆるやかに揺れて
 揺られて
 不安
 でも赤ん坊のように
 身をまかせて
 ゆらゆら
 Sensim sine sensu
 lente agitantur,
 initam motionem
 ignorare videris.

 Arbores
 Cor
 Egometipsum
 tum mundus
 omnia lente trepidant.

 Timebo?
 Sicut infans potius
 motioni me aptabo
 lentae, lentae.





2012年12月3日朝日新聞夕刊 [谷川俊太郎 12月の詩]より
ラテン語訳: 国本静三 2012年12月

絶望 DESPERATIO
 絶望していると君は言う
 だが君は生きている
 絶望が終点ではないと
 君のいのちは知っているから

 絶望とは
 裸の生の現実に傷つくこと
 世界が錯綜する欲望の縄の目に
 囚われていると納得すること

 絶望からしか
 本当の現実は見えない
 本当の希望は生まれない
 君はいま出発点に立っている
 Dicis te desperatum
 sed adhuc vivis,
 nam ipsa vita tibi monstrat
 desperationem non esse finem rerum

 Desperatio rem puram vulnerat,
 nam mundus persuadet te capi
 funiculis intricatae libidinis

 A sola desperatione
 non videtur vera res,
 ex ipsa nulla oritur spes...
 stas nunc initio cursus



2012年11月5日朝日新聞夕刊 [谷川俊太郎 11月の詩]より
ラテン語訳: 国本静三 2012年11月

心は   COR 
 見えてしまうものに
 目をつぶる
 聞こえてくるものに
 耳をふさぐ
 臭ってくるものに
 鼻をつまむ
 叫びたいときに
 口をつぐむ

 心はときに
 五感を裏切り
 六感を信じない
 心はときに
 自らを偽っていることに
 気づかない
 Cor ad obiectum visibile
 oculos claudit,
 auresque audibili
 obturat,
 odorem proximum
 presso naso arcet,
 clamaturus vero
 os clausum retinet.

 Quandoque cor
 quinque repugnat sensibus
 nec sexto fidere vult,
 quin saepe
 se ipsum fefellisse
 nesciat.



「朝日新聞」1912年8月6日(月)夕刊掲載 [谷川俊太郎 8月の詩]より
ラテン語訳: 国本静三 2012年11月

心の居場所 SEDES ANIMI 
 今日から逃れられないのに
 心は昨日へ行きたがる
 そわそわ明日へも行きたがる
 今日は仮の宿なのだろうか

 ここから逃れられないのに
 心はここから出て行きたがる
 どこか違う場所へ行きたがる
 行けばそこもここになるのに

 宇宙の大洋に漂う
 小さな小さなプランクトン
 自分の居場所も分からずに
 心はうろうろおろおろ迷子で
 Quamquam non potest hodiernum fugere diem
 animus vult in hesternum regredi
 inquiete etiam crastinum desiderat.
 Estne hodierna ad tempus quies?

 Quamquam non potest locum fugere
 animus vult eum egredi
 alibi locum quaerit,
 quo si ierit, eumdem locum habebit !

 Parvulum Plancton
 quod in oceano cosmico ab unda fertur,
 quin sciat sedem propriam.
 Talis est animus, confusus puer vagans in via.



「朝日新聞」1911年12月5日(月)夕刊掲載 [谷川俊太郎 12月の詩]より
ラテン語訳: 国本静三 2012年7月

おのれのヘドロ   CAENUM MEUM 
 心の浅瀬で
 もがいていてもしようがない
 心の深みに潜らなければ
 おのれのヘドロは見えてこない

 偽善
 迎合
 無知
 貪欲

 自分が違うと思っていても
 気づかぬうちに堆積している
 捨てたつもりで溜まるもの
 いつまでたっても減らぬもの

 Corde exteriore
 quamvis pugnem, nullum remedium.
 Nisi submergam in altum cor,
 non apparet caenum meum.

 HYPOCRISIS
 ADULATIO
 IGNORANTIA
 AVARITIA

 Quamvis credam non esse tales,
 ante quam illud animadverti cumulavi caenum.
 Quae eiecta putavi potius cumulavi.

 Tempus transit quin res minuatur.

音楽サロン表紙 目次